1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:27:56.99 ID:CAP_USER9
◆謎が多い「猫の集会」 無理に解散させる必要はなし
多くの人にペットとして親しまれている猫だが、その行動についてはまだまだ謎が多い。
そのひとつが「猫の集会」富山県に住むパート勤務のESさん(45才)から、こんな相談が届いた。
「夕方、自宅の裏の空き地に10匹あまりの猫がよく集まっています。
一緒に遊ぶわけでもなく、ただ座っているだけです。一体、何をしているのでしょうか?
無理に解散させない方がいいのでしょうか?」
この相談に対して、東京港区に猫専門動物病院「Tokyo Cat Specialists」開いた、
国際猫学会ISFM所属の山本宗伸さんが回答する。
* * *
公園や駐車場、路地裏などに集まってくる猫たち。
この“猫の集会”に関して、動物行動学の教科書には、
「縄張りの中立地に地元の外猫が集まり、約4mの距離を保ち、緩やかな円を描いて座る」と記述されています。
集会は、夕方や夜に開かれることが多いようです。
数時間続くこともありますが、基本的に猫同士の接触はなく、終わるとそれぞれの縄張りに帰って行きます。
鳴いたり、威嚇行為などもありません。
なぜ集まっているのか、動物行動学者でさえも、その謎を解明できていません。
しかし、わざわざ集まるのですから、意味があるのでしょう。
ですから、誰にも迷惑をかけていなければ、解散させない方がよいでしょう。
◇猫は群れを嫌う動物。集まるのには理由がある!?
猫は、成長期を終え、母猫と離れた後は、発情期などの特殊な場合を除いて、
他の猫と接触することはなく、本来単独で行動する動物です。
しかし、ここ数十年で猫が暮らす環境も大きく変化しました。
都心に暮らす野良猫は、自分でねずみを捕まえることもありますが、
多くはご飯をくれる人間や残飯に頼って生きています。
そのため、狭い地域に多くの猫が集まらざるを得ないようになりました。
そんな環境下で、他の猫と遭遇するたびに縄張り争いのけんかをしていては身がもちません。
その結果、これまでお互いに干渉する必要がなかった猫の世界にも“社会”が生まれ、
集会を行う必要が出てきたのではないでしょうか。
◇近所に誰が住んでいるか顔合わせ的な役割も
猫の社会では体の大きなおす猫が支配的な振る舞いをすることはあっても、
犬や猿のような絶対的なリーダーは現れません。
ですから猫の集会は、地域の猫同士の顔合わせのようなものと考える方が適当ではないでしょうか。
稀に親子で集会に参加する猫たちの姿を見かけます。
近隣地域で新しい家族が増えていないか、反対に長老猫が元気にしているのか、
確認しているのかもしれませんね。いずれにせよ、猫の集会は謎に包まれています。
※女性セブン2016年12月15日号
(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください)
NEWS ポストセブン 2016/12/1(木) 7:00
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161201-00000006-pseven-life
引用元:【話題】謎が多い「猫の集会」…群れを嫌う動物なのに、わざわざ集まるのは何故か? [無断転載禁止]©2ch.net
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:30:01.61 ID:uCJaorpI0
猫の井戸端会議だよ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:30:14.24 ID:z0IcGk7V0
一度夜に大集会大合唱を見た事あるな、有名猫のコンサートでも
やってたのかな、一度きりだが
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:31:26.46 ID:BaKOnHN40
群れるの嫌なら飼い猫なんて不可能だろ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:42:36.45 ID:Fsd1zLdP0
>>7
猿山にはボスがいるが、野生の猿にはいないんだ
110: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 09:01:42.57 ID:NUfRL9/I0
>>44
嘘つくな
家の周辺に出没する群れにはリーダーいるけど
明らかに群れを守ってる
141: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 09:09:47.96 ID:9MGAk4sj0
>>44
野生で群れを成してる動物なら殆ど統率者がいるだろ
鳥はいるか分からん
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:34:48.78 ID:5bfesk9s0
これを見てケルト人はケットシーを考えたんだな
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:35:10.77 ID:CUYrZ1vZ0
合コンだよ。
217: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 09:29:30.26 ID:GKub8bPr0
>>14
これはある意味でそうだろうw
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:36:14.80 ID:GuAABOuK0
うちに来てる猫は、ネズミやらモグラやら捕まえてきて 寒くなるとスズメを捕まえては食ってるぞ!!
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:36:47.38 ID:33U8JaSb0
>>1
>解散
なんかワラタ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:36:58.02 ID:k1fVxE4G0
わざわざ集まるとか面倒くさい
LINEで済ませればいいのに
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:36:58.09 ID:Uulffbff0
第九みたいなもんってゆうとった
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:37:45.40 ID:FxZ6BBpP0
猫の自治会だよ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:38:11.44 ID:J5u7Y0310
マタタビパーティでは?
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:38:16.28 ID:WhHYBCcE0
メス狙いのオスが集まってくる
群れの構成はメス一匹にオス3~4匹
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:38:22.12 ID:Cqw5U9Kl0
ジェリクルキャッツを決めとるんやで
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:38:33.07 ID:C5fnTlQD0
猫は鳴かなくても人間に聞こえない超音波で会話してるって本に書いてたぞ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:43:30.06 ID:z1d4k16e0
>>27
それ
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:44:31.80 ID:WUQhH+0l0
>>27
人間には聞こえない音で鳴いてるだろ
169: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 09:14:55.63 ID:MMIabFme0
>>27
無音ニャーンたまらん
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:38:37.72 ID:tNSaEWuF0
単独行動だからこそ情報収集が必要なんだよ
あそこの家は旨い飯を出してくれるとか
あの家はキチガイが住んでいるとか
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:38:39.42 ID:zy6HkeqQ0
明け方に見かけるんだが定期的でもないんで合コンかと。
それかうちの息子、おたくの娘さんにどうかしらー?なんて話し合いか。
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:38:54.79 ID:EVfQugxJ0
宇宙との交信だべ?
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:39:02.16 ID:0Bvlnjom0
自分はこれを猫会議と呼んでいる
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:39:45.49 ID:f9GbCFNT0
人間を滅ぼす相談をしてるんだって
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:39:59.18 ID:Powp98mNO
猫ルールが有るんだよ。人間には理解できないだろ?
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:42:03.19 ID:vIkmOn2X0
何をしているのか全く不明なのか
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:43:37.89 ID:ZqQQ/2q9O
>>1
猫の集会ってずっと前からあるだろ、数十年前とかじゃないだろ
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:44:47.77 ID:sShtE5qU0
ネコのみぞ知る
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:45:10.29 ID:hDQgUGVO0
顔合わせだな
顔見知りになってれば攻撃されない
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:48:03.81 ID:F61mIdQZ0
>>53
あと餌場の情報交換や人間でいえば公園デビューみたいな
要するに縄張りを共有してる存在であることの確認だね
猫といえどまるっきり孤独で生きてるわけがない
142: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 09:09:48.51 ID:FcVXqQ500
>>53
これはあるかもなあ
最初ケンカしてたのでも数日経つと仲良くなってたりするし
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:45:24.10 ID:F61mIdQZ0
群れを嫌うっても猫だって社会はあるだろ人と同じだよ
町内会とか神社の祭りとかと同じ
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:47:04.27 ID:Cas3VP440
この前ドラえもんが来ててびっくりしたわ。
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:47:19.00 ID:nxR2+p+M0
ちゅーるが一日一袋とは
世知辛い世の中になりましたわよねー奥様
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:47:40.87 ID:HE242YnQ0
例えるなら関東連合みたいなもんかと
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:49:00.17 ID:sSHBt2vK0
猫ですら友達がいるというのに…
324: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 10:12:26.33 ID:AKSkkBjW0
>>65
逆
友達がいない猫はことごとく野垂れ死したんだよ
人間の場合は自然界じゃ淘汰されるべき奴がしつこく生き残ってるだけ
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:49:29.83 ID:bELuZyqP0
土地から人間たちを追い出す相談をしてるんです
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:49:33.93 ID:81u5vKDu0
発情した猫がうるさかったので、やめさせようと行ったら、威嚇されてスゴスゴ帰ってきたオレ
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:50:19.04 ID:OqhbgMNE0
イエネコは人になつく山猫の子孫だし不思議ではない。本当に社会性が無ければ多頭飼いで争いになる
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:50:36.94 ID:RVudahUf0
政財界を支配してるのは猫だから
93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:56:37.05 ID:o6HJzoAg0
猫を虐待するのは以ての外だけれど、異常な猫好きもキチガイだと思うわ
虐待する、可愛がる、やっている事は同じでも、精神状態は一緒
>>72
猫>ユダヤ>>経団連w
108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 09:00:54.22 ID:o6HJzoAg0
>>93
×やっている事は同じでも
○やっている事は違っても
昆虫捕まえに行ってくる
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:50:52.43 ID:ghSjGFKr0
親戚の集まり
近親相姦を防ぐ為に一年に一度あつまって親戚を認識する
たぶん
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:50:52.56 ID:xilgVqyW0
猫の軍団
地球制覇を狙っている
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:51:20.94 ID:L5RMa6Qw0
あかんのか?あ?
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:52:05.99 ID:9w44BkRV0
実はあそこに餌があるぜとかあそこのババアは餌くれるぜとかお前は何食ってんだよ蟹?ふざけんにゃよとかの情報交換してる
飼い猫はノラの事心配してやったりしてるからな
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:53:03.16 ID:TNOVV2ww0
出席しないと村八分にされるからって嫌々出てそう
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:53:03.85 ID:unR6fF+j0
一網打尽に駆除してくれって事だよ
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:53:21.47 ID:aohMVKXq0
30匹委員会とかあるんだろうな
84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:53:50.23 ID:zpwo+EGj0
うちの猫は絶対そんなのに参加させない。
ダメ絶対!
87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:55:54.55 ID:KkGy/1lf0
不凍液定食で一網打尽
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:55:56.80 ID:P6zhkrRM0
町内会みたいなもんやろ
91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:56:15.75 ID:ectLvZIK0
野良猫のいない町は殺伐としてる。
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:56:19.43 ID:M0G5z0kR0
猫ですら社会に参加しているのにお前らときたら
94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:56:37.28 ID:3IZTTkTA0
1回夜中に遭遇した事あるわ
97: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:57:01.73 ID:LTVzE9oe0
顔合わせだろ。
群れを嫌うって言っても、ネコもどんな奴が周辺にいるかくらいは把握しときたいんだろ。