ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 14:58:46.649 ID:nNLMZ4OOp
100歩譲って存在してたとしても地球になんかこねーからwwww
テレビの嘘に釣られすぎwwwww

引用元:アホ「宇宙人っていつ公表されるんだろうな」物理学専攻俺「宇宙人なんて存在してねーからw」 [無断転載禁止]©2ch.net

2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 14:59:40.833 ID:K7ZW527b0
うんすごいね

5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:01:15.574 ID:nNLMZ4OOp
>>2
少なくともお前みたいな低学歴者よりは凄いわ

3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 14:59:42.058 ID:wgymyOSUd
このクソ広大な宇宙でいないほうが不自然な希ガス

6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:02:00.286 ID:nNLMZ4OOp
>>3
いねーからwwww
居た。なら正しいけどなwww

4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:00:34.538 ID:jzi2TKsR0
宇宙に対称性を求めるならいなきゃおかしい

11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:03:03.155 ID:nNLMZ4OOp
>>4
それはお前の希望的観測だろ

物理学者の博士課程を学んだ者なら宇宙人が存在できない理由わかってるから

7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:02:01.644 ID:UvVIHVLia
いたとしても
この広い宇宙で地球にたどり着ける方がはるかに奇跡

14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:04:07.755 ID:nNLMZ4OOp
>>7
仮に居たと仮定しても俺たちが生きてるうちは地球には来れない

仮に俺たちが生きてるうちに宇宙人が来れたとしても地球人には100%勝てない

23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:05:43.235 ID:kVxaAI5P0
>>14
なんで急に無意味な仮説の話をしてんの?

28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:06:38.268 ID:XxQ/YN/V0
>>14
地球人が一番進んでる可能性も0%じゃない

8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:02:18.008 ID:P5dDAe4Y0
いや いるよ? ソースは俺

16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:04:27.463 ID:nNLMZ4OOp
>>8
そうだよな
お前宇宙人みたいな顔してるもんな

102: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:24:15.151 ID:O+OgAn6Va
>>16
宇宙人みたいな顔ってもう認めてるじゃん

9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:02:27.799 ID:mSY6gERf0
匿名リサーチ2000Xで言ってたんだが?

22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:05:29.111 ID:nNLMZ4OOp
>>9
嘘に決まってんだろ

マスメディアがなんでできたか知ってるか?
アドルフヒトラーについて調べればその答えはある

10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:02:33.575 ID:wgymyOSUd
つか宇宙人が来襲されても困るしな
トランスフォーマーみたいなんならまだいいけど

25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:05:59.382 ID:nNLMZ4OOp
>>10
宇宙人が地球に来れたとしても地球人には絶対に勝てない

31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:06:50.224 ID:e1gS2IZg0
>>25
なぜ?物理学的な見解で教えてくれよ

63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:16:10.447 ID:nNLMZ4OOp
>>31
相対性理論では光速は超えられない

亜光速で地球に飛来したとしたら最低でも500年の歳月がかかる
つまり地球に向かってくる宇宙人は500年科学の停滞期に入る

地球人に500年の時間があるならば対策がとれる
よって地球は侵略できない


これは科学では常識で、仮に現宇宙に宇宙人が存在したと仮定して、宇宙に飛び立てるレベルの文明だったとする
そんな宇宙人がそれを知らずに地球に侵略しにくるわけがない

68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:17:46.794 ID:po5P+ieL0
>>63
ワロタ

70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:18:17.623 ID:tPjYeL650
>>63
科学者気取ってる割には核心部分がお前の思い込みじゃねーか

73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:19:28.225 ID:nNLMZ4OOp
>>70
残念だけど思い込みじゃねーんだよなー

物理学者の論文読め雑魚

75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:20:05.830 ID:MQeuXivR0
>>63
対策と言いましても向かって来てることに
地球人は気付けるんでしょうか先生

162: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:51:06.466 ID:UvVIHVLia
>>63
時間の遅れがあるから宇宙船内では500年も経ってないよ

12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:03:12.439 ID:6DjBCtKUa
地球に来ないは同意するがこの広すぎる宇宙に他に生命体のいる星が無いなんてありえないだろ

30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:06:45.334 ID:nNLMZ4OOp
>>12
そもそも宇宙をどのベクトルで定義するかによる
孫宇宙も含めるなら宇宙人は存在する

13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:03:46.574 ID:6SQl8gVL0
地球の歴史からみたら人類の発展て一瞬くらいのもんだしとんでもねえ文明が宇宙のどっかにある可能性のが高いんじゃぬ

35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:09:01.696 ID:nNLMZ4OOp
>>13
来年2017年になるわけだが
地球文明なんて宇宙からみたら人間の1秒にも満たない浅はかなもの

今は宇宙人は存在しない
が解答で宇宙人が存在してたことはあるし、今後存在する可能性はある

15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:04:24.526 ID:EbiJ6dh20
公表しようとしたから落選した奴いたじゃん

36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:09:18.623 ID:nNLMZ4OOp
>>15
お前アホだろ

宇宙人はいない

17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:04:41.448 ID:9q/A6Aqea
じゃあ長門のことはどう説明してくれるんだい?

38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:09:35.047 ID:nNLMZ4OOp
>>17
フィクションの話を持ち出されてもな

18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:04:45.675 ID:YP1tl9bc0
いまこうしているあいだも遠い宇宙ではふつうに宇宙人が生活していると思うと不思議な気持ちになる。

19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:05:02.656 ID:5O42j8iZ0
物理学関係なくてワロタ

41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:10:23.580 ID:nNLMZ4OOp
>>19
一般相対性理論と特殊相対性理論その他諸々を学んだものなら宇宙人が存在し得ないことを知ってる

博士課程で必然的に知る

21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:05:23.386 ID:e1gS2IZg0
存在はするだろ

42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:10:41.752 ID:nNLMZ4OOp
>>21
しません

24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:05:44.294 ID:50Xmps7ca
頭悪そう

44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:11:16.523 ID:nNLMZ4OOp
>>24
少なくともお前よりは頭いいぞ

26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:06:33.800 ID:+oJptWX00
絶対とか言っちゃう時点で理系向いてない

48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:11:38.580 ID:nNLMZ4OOp
>>26
アイゼンベルクの不確定性原理の話か?

27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:06:34.099 ID:OQv41pN20
知的生命体のいる他の星へ行って、一人なのに「ワレワレハウチュウジンダ」と言って
相手を驚かせたいっていう俺の夢を壊すな!!

29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:06:43.043 ID:sYIb1PvOp
いてもいなくても今は関係ない
だって未知すぎるもん

32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:07:50.718 ID:Q/qMT0aAM
いたとしても人間と大きく離れた生命体だろうな
ケイ素生命体なんかなら酸素は劇物だろ

33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:08:04.311 ID:7Mjf796n0
そもそも俺達と同じ時間軸に俺達と同じかそれ以上の文明を持った生命体が存在する確率はほぼ0に等しい
いたとしても遠すぎて来れないでしょうって聞いたけどマジですか?

64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:16:38.928 ID:nNLMZ4OOp
>>33
その通り

72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:18:59.343 ID:JGB48dcF0
宇宙人は存在するかもしれないけどまず地球人と接触することはない
つまり地球人にとって宇宙人は存在しないと定義付けても問題ないってこといいたいの?
物理学じゃなくて哲学みたいな考え方だな

76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:20:44.303 ID:nNLMZ4OOp
>>72
いや存在してない

さっきから言ってるけど
存在してた や 今後存在していく
はあってる

2016年12月30日現在は存在しない

88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:22:09.649 ID:ByqAG+cgr
>>76
いや存在してるぞ

77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/30(金) 15:20:49.810 ID:cz8BzgTO0
そもそも宇宙人って言語的におかしくない?
別の惑星で生活している人間に類似する生物がいるとしたらそっちからしても地球人が宇宙人じゃん

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無し  2016年12月30日 23:56 ID:fgFWVzdI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

500年対策取れるとかアホか。
たった今500年前に出発した奴らがたどり着くことも考えられるだろ。


※ 2.  2016年12月30日 23:57 ID:vs5B.8A10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

わりと本気で、こいつはアホだな
学歴の皮被ったアホ

アインシュタインさんは宇宙人いるって言ってるのに何でその相対性理論持ち出して否定してるのかわからない

もっと言えば、宇宙人の存在の有無を定義付けるものがないから断言なんてできないのが通例だぞ


※ 3. 私は名無しさん  2016年12月30日 23:58 ID:VxZib34M0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

太陽系にも別の生命がいるはず、構成に惑星が幾つかあれば最低でも一つには生命が誕生しているだろう。


※ 4. 私は名無しさん  2016年12月31日 00:07 ID:oi0JJ7zY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

他人の論文やら学ぶ課程やらでわかるって結局他人の受け売りでしかないんだよね
こいつ自身の考えで話してるわけじゃないからいくら勉強できるのかしらんが馬鹿にしか見えない


※ 5. あ  2016年12月31日 00:14 ID:RG7h0YZg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※4
こいつ勉強すら出来んアホやぞ
本質まで理解出来ず浅いとこだけで語っとるただの知ったかや


※ 6.    2016年12月31日 00:18 ID:K7Tf1FAO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

学歴低いだろこいつ。


※ 7. 名無し  2016年12月31日 00:19 ID:cd6xamaO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

国立大の薬学部生だけど、生命の起源が地球じゃなく他の天体で発生した微生物の芽胞が地球に到着したというパンスペルミア説を考えると、地球外生命体が存在してもおかしくないと思うけどね
宇宙人というものが地球に接触していないというのは同意


※ 8. 暇つぶしの名無しさん  2016年12月31日 00:20 ID:qn6isghV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺はそこまで学歴も良くないし、頭も悪い。
でもただ一つ分かるのはコイツは頭悪いって事。


※ 9. まとめさん  2016年12月31日 00:36 ID:w4i.iIkj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

高学歴謳ってる割にはバカっぽい文章だな


※ 10.  2016年12月31日 00:39 ID:n9fZXtb10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

相対論と宇宙人の存在になぜ関係性があると思ったのか?読んでるこちらが恥ずかしくなる<<1だった


※ 11. 名無し  2016年12月31日 00:40 ID:n9fZXtb10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※2
ホーキングもいるって言ってるよ


※ 12.  2016年12月31日 00:42 ID:sfMQgNmQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

時間も次元もそもそも分子すら人間とは違った意識の集合体ならいる
それを宇宙人と呼ぶのか幽霊と呼ぶのか…


※ 13. あ  2016年12月31日 00:46 ID:BD6UMJuH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

地球とコンタクト可能な時空に存在する可能性はほとんど無いけどな
コンタクトするには互いに共有できる時空内に存在しなきゃならん
宇宙は広いんだから他にもいるだろってのは正しい
ただ、絶望的に広すぎるってことを理解してない奴が多すぎる


※ 14.    2016年12月31日 00:47 ID:QPQzKqwT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

かつて存在したしこの先にも存在し得ると言っといて今現在は居ないと断言するって自分で言ってておかしく感じないのかね


※ 15. まとめブログリーダー  2016年12月31日 00:58 ID:y.L5.gO.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まあいると思うけどそんな科学力を持った宇宙人が地球になんて興味ないだろ
我々が蟻塚見るのと一緒だわ


※ 16. 名無し  2016年12月31日 01:01 ID:SGqAcwju0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

高卒でもこいつが頭悪いのはわかるわ
レスが論理的でもないうえにイタいとこつかれたらシカトしてるしな


※ 17. まとめブログリーダー  2016年12月31日 01:05 ID:I0dF8Us50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

全部受け売りでワロタ

仮にも博士課程の学生なら、論文とは仮説であると認識しろ。宇宙人のいるいないではなく、お前の姿勢が問題だ。


※ 18. 暇つぶしの名無しさん  2016年12月31日 01:06 ID:HRcVE4dY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

地球は観察保護対象になっている惑星であり
太陽系には他の知的生命体も存在しないことから他の惑星との交流も無いため独自の発展をしている また人間という種の存続の為あえて接触はせず放置している

他の外宇宙には多くの知的生命体が存在しておりそこでは人間は家畜もしくは奴隷扱いを受けている
一般的に太陽系と呼ばれる銀河を1つとするならばそれら数百を支配しているのが
ゼ・バルマリイ帝国であるそこはⅩⅢ王と呼ばれる13体の者達がそれぞれの地域を支配している 皆人間とは全く違う進化を遂げた生命体であり想像を絶する戦闘力の持ち主達でもある
母星は惑星デリス・カーラーン
現在人間達は奴隷、家畜扱いから解放するために解放軍クロスガードを設立し帝国に対し反抗活動を行っている
これが歴史の真実 という中二設定だけどどう?


※ 19. 名無しさん  2016年12月31日 01:14 ID:DK2WwAPn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

5 これが今の勉強なんだよな、学歴はあるんだろうけど何の意味もない
自分の知識が世のすべてだと思ってんだよな
こいつには物理学を発展させる可能性がない
よって、こいつは物理学から見ると存在価値がない


※ 20. まとめブログリーダー  2016年12月31日 01:43 ID:NuEpQxB.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

地球の常識が他の星で通じるのかね?


※ 21. 私は名無しさん  2016年12月31日 02:07 ID:PvxRl32z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

米19

この人は確かに「いない」と言い切っているのはおかしい。


ただし、宇宙について「宇宙人」と出すと多くの人の興味を引く。犬が犬を見て興奮するように人間は人のようなものに異常に興味がある。

宇宙や科学に興味を持ってもらう切り札が「宇宙人」。
でも、真理を追究したいなら「宇宙人」という文句は要らないというか、邪魔ですらある。


※ 22. 私は名無しさん  2016年12月31日 02:08 ID:k9PXguDo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いると思うけど 宇宙物理学とか学んでてなぜいないと思うのかのほうが不思議 むしろ宇宙、地球や人類の発生を勉強してたら
不思議、疑問だらけじゃない?


※ 23. 名無し  2016年12月31日 03:14 ID:JSLv2w8v0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

鯨座グリーゼとかシリウス星系とか生き物いそうじゃん
もっと生き物らしくない見た目の奴とかさ
銀河なんて数えきれないくらいあるんだから生き物くらいいてもいいじゃん


※ 24. あ  2016年12月31日 03:26 ID:vat6RiQj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

イッチアホやん、、wホンマに物理学勉強してんのか?高校の必修レベルに毛が生えた程度ちゃうかぁ〜w


※ 25. 名無し  2016年12月31日 03:57 ID:yY6v6Khv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1みたいに悦に浸りたくて難しい言葉で知識ひけらかすだけの奴ほど大した奴はいない

人の意見を否定せずに分からない奴にも分かるように解説できる奴の言う事にしか説得力は生まれない


※ 26. 名無し  2016年12月31日 04:01 ID:yY6v6Khv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

みんなそっとしておいてあげなよ。
誰にだって黒歴史は生まれるんだよ。


※ 27. とも  2016年12月31日 06:24 ID:cE7QGpfu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こいつ高卒でもないだろ。
頭が悪すぎる。
自分の知能に気付いてない。
哀れ。


※ 28. 私は名無しさん  2016年12月31日 08:38 ID:BocJyRmi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

考えが浅いな
地球人を基準にしてるから無理だと思えるだけ
寿命が数千年あるとかだってありえるわけだし


※ 29. 私は名無しさん  2016年12月31日 08:41 ID:VApjg3iF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

500年科学が停滞するとか地球人は対策とれるのあたりでポカーンってなった


※ 30. 私は名無しさん  2016年12月31日 09:53 ID:t1VRE57O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

宇宙全体から見れば地球に住む人類も立派な宇宙人だし
我々が考える宇宙人ってのが他の星系にいると思われる
生物達にも当てはまるかわ判らない。


※ 31. 名無し  2016年12月31日 10:08 ID:wbJ3zouH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

光速、生活環境も全部地球人の考えた常識だからな


※ 32. 変なおじさん  2016年12月31日 10:43 ID:xpkgD5yx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まずフランク・ドレイク博士を論破してからにしてくれ。
相対性理論にしても限界があり、宇宙を全て説明出来るわけでもない。
まだ人類が想像もしない事実も多くあるだろう。
あなたの知識は大したことない可能性大きい。


※ 33. じ  2017年01月04日 23:53 ID:eAD8SAoq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

宇宙人になんて居ようが居まいが、俺の人生に大した影響は無さそうだからどうでもいいわ。


※ 34. 私は名無しさん  2017年01月05日 14:24 ID:3H3UHG8f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

人間が観測できる範囲には宇宙「人」はいないからそれ以上遠くなっちゃうと一般相対性理論的に「現時点」に観測できる範囲外にいるかどうか不確定になっちゃって同時に存在してるかどうかどうにも証明できないとかそういうことじゃないかな


※ 35. ガキ中佐  2017年01月08日 16:06 ID:hYmkz.9O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

宇宙人がいても来れないし確認できないならいないとの同じ、地球人が観測できない範囲からやって来る科学力があるなら地球人には勝てないと思い込んでるんだけど間違ってるかな?


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事