引用元:お前らの親友が「理由は言えないが、金を貸せるだけ貸してくれ...」って言われたら何円まで出せる? [無断転載禁止]©2ch.net
少なくとも俺の親友なら言う
親友なら財布の半分まで。
それじゃ0しか無理だよ
まぁ貸すよ親友だからな
一部弁済してるし法で攻めたら返してくれるぞ
言わない時点で切ろうとしてるから0
言わないやつには貸さない
こっちを信用してないし
しかもそいつの頼み方次第でプラス100円しちゃう
貸すくらいならくれてやる
親友いないからわからんけど
俺のところには借りに来ない
つ100円
下手したらこっちまで犯罪加担してしまいかねんわ
まだパチンコで1万スッたから貸してくれ、のほうが好感持てる
人格的に信用できる友達の場合リスクなく返却できるなら銀行とかで借りるやん?
気軽に貸してくれ言う奴はそもそも信用できんしな
保証人に~ならわかるけど返済能力なくなったら人格的に信用できても関係ないし
そのあと様子見て然るべき対応する
女なら5万
10万
理由を聞いて納得できたら3万くらいなら貸して返ってこなかったら縁を切る
焼け石に水程度貸しても仕方ないし…
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2017年01月02日 23:40 ID:vXNu8Me40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
親友は今は10万
家族はクズばっかだから貸さない
※ 2.
私は名無しさん
2017年01月02日 23:44 ID:KOqpvxfO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
親友の親の医療費、100貸したけど結局死んだ。
葬儀終わって法要とか落ち着いたあとに
キッチリ100揃えて返してくれた。
保険金かなんかだったんだろうけど
子供の時から家族ぐるみの付き合いしてて
その母ちゃんにもおやつとか貰ってたりしてたから残念だ。
※ 3.
私は名無しさん
2017年01月02日 23:54 ID:ljkBhda90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
病気になったとき下の世話までしてくれるヤツなら出来るだけ貸すけどそれ以外は無理だな
※ 4.
私は名無しさん
2017年01月02日 23:54 ID:O6SGwWj00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ありったけの金を貸せというのに理由が言えない?
そんな筋の通らないことには付き合えない
※ 5.
私は名無しさん
2017年01月03日 00:04 ID:Tm42H1yo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
親友ならある程度無理してでも貸す
友達なら貸さない
※ 6.
私は名無しさん
2017年01月03日 00:14 ID:Lkgt2JUT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
理由を言えない時点で親友では無いよな
※ 7.
私は名無しさん
2017年01月03日 00:18 ID:Mb1.3vVp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
犯罪に加担するかも
自体はともかく、ヤクザ諸々に目を付けられる切っ掛けになり得るからなあ。
※ 8.
名無し
2017年01月03日 00:42 ID:1COCoSes0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
昔女友達に『何も聞かずに10万貸してほしい』と頼まれて断った
後から又聞きで中絶費用と知った
結局その女友達は誰にも金を借りれず出産し、産まれた子供は障害を持っていて出産の翌日に死んだ
もう10年以上前の話だけど、あの時貸した方がよかったのかと思う時がある
※ 9.
私は名無しさん
2017年01月03日 00:55 ID:ZJ0RwhDq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
理由言えない時点でちょっと…。もしかしたら何か力になれるのかもしれないし、理由くらいは言ってほしいな。
※ 10.
私は名無しさん
2017年01月03日 00:55 ID:TGppYZPa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
金の無心をする時点で、そいつは親友ではない。
※ 11.
あ
2017年01月03日 00:57 ID:6gcu.kZi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
友達には貸さない
家族は父親以外今までそんなこと言ってきたことないから貸す
※ 12.
私は名無しさん
2017年01月03日 01:30 ID:U3nVHAr60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
貸せない時点で親友じゃないんだよ
つまりお前ら親友0って書いてるようなもんだわ
俺は5千万円までなら無条件で貸してる
※ 13.
2017年01月03日 02:26 ID:zJkxgSEi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最低300万は貸す
唯一親友といえるそいつに300万借りたことあるから
※ 14.
名無し
2017年01月03日 03:26 ID:OJFJLh9u0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
理由を言わないなら一銭たりとも貸さんわ
※ 15.
私は名無しさん
2017年01月03日 03:39 ID:E6Yh.oKa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
理由無しなら金は出さない。
代わりに縁を切る。
※ 16.
2017年01月03日 08:01 ID:8XRGtSSw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
理由をいえないで、そんな条件有り得ないわ。
いくら親友と言えどそんなんじゃ数万円が良いとこ。
※ 17.
私は名無しさん
2017年01月03日 08:26 ID:K5osywxV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
親友とは金の貸し借りしない主義だから0だよ
金貸した時点で親友じゃなくなる
友達や社員なら金貸すかりに返ってこなくてもしょうがないと諦められるからね
※ 18.
ゆ
2017年01月03日 08:46 ID:PVRw1vgZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
親友なのに理由言えないけど金貸せとかもうそれ親友じゃないから
※ 19.
私は名無しさん
2017年01月03日 09:28 ID:XLX.ddvw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
当時のワイあほでお人よしだった
マスターキートン全巻 PSソフト何十本
そのた昔のゲームとか
お金は貸さなかったが物をごっそり借りパクされた
どうしてんのかな郡山君
※ 20.
私は名無しさん
2017年01月03日 10:10 ID:MZHXm8AA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
理由が言えないなら親友じゃないってことだよ。
貸す必要なし。
※ 21.
私は名無しさん
2017年01月03日 11:37 ID:ehqAThW10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
金の貸し借りは自作の家訓により禁止されている。
相手によるけど渡せるのは1万円程度かな。
※ 22.
私は名無しさん
2017年01月03日 14:10 ID:LUaMukHG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
貸しても返ってこないどころか相手は貸してもらったことすら忘れてる始末って人も多いから絶対貸さない
経験済みで人間は信用できない
コメント投稿