1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:41:07 ID:5LJ
これが普通なのか?
逃げは甘えなんか?
ようわからんよもう
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:41:50 ID:Iju
クズの上司が居るんやな
無視したいね
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:42:44 ID:5LJ
新卒で入らなかった俺が悪いのはわかるけど
こんなもんなの?会社に入るって
全然楽しくない
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:45:15 ID:5LJ
両親も高齢だから甘えられない
働かなかったらもう終わりなのわかってる
これも甘えなんか?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:47:41 ID:IYy
さっさと転職しろよ
「会社」ってのが一種類しかないと思い込んでるのが井の中の蛙
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:49:00 ID:5LJ
>>5
転職なんていつするんだよ
やってる暇なんてない
疲れて寝てしまう
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:51:26 ID:IYy
>>7
辞めてから転職するなんて簡単なんだけどな
ブラック企業に洗脳されてるんなら潔く自殺しな
誰も困らないからなw
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:52:19 ID:5LJ
>>8
ニートは楽でいいな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:59:01 ID:IYy
>>11
普通の職人だが?
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:59:16 ID:5LJ
>>21
ニートはそういう
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:00:23 ID:IYy
>>22
どうしてもそういう事にしたくて
どうしても転職したくないんなら勝手にしな
職人の世界では転職でスキルアップは常識だからな
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:01:06 ID:5LJ
>>26
職人なら何作ってるか見せろよ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:02:51 ID:IYy
>>27
単なる和食の料理人だよ
転職はふつうのこと
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:04:06 ID:5LJ
>>31
見せろと言えば料理人で逃げる
料理人ならこの時間仕入れだろ?
嘘つくなよ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:04:33 ID:IYy
>>34
コンビニじゃあるまいし・・・・
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:05:37 ID:5LJ
>>35
市場いかないんですか?
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:06:05 ID:IYy
>>37
業者に発注するだけだが?
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:06:46 ID:5LJ
>>39
ふーん品見ないで料理するのかよ
すげえな
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:07:36 ID:IYy
>>41
おまえ八百屋や魚屋が何のために存在するのかわからないんだなw
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:08:08 ID:5LJ
>>45
品見ないで人任せてのがね
嘘つくなよ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:08:59 ID:IYy
>>47
仲買い業者に任せるのが普通の飲食店だからな
なんか勘違いしているようだが・・・
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:47:52 ID:5LJ
両親が肩痛い痛い言ってて流石に仕事辛いなんて言えない
頭悪いから資格なんて無理だし
勉強出来ないのも甘えなんか?
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:51:32 ID:5LJ
もういっそうクビにしてくれ
わかんねぇよもう
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:52:15 ID:qbF
旅行行こうぜ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:52:37 ID:pnH
パワハラで訴えれば
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:54:39 ID:5LJ
今日も仕事か
最悪だよもう
また、間違えておこられるんだ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:55:59 ID:qbF
>>13
なら間違えないように努力しろ、お前だけが辛いんじゃないんだぞ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:56:49 ID:5LJ
>>14
どう努力すればいいんだよ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:58:27 ID:qbF
>>16
どういう仕事かはわからんがやれる事は全てやり尽くせよ
続けていけたいならやりがいを見つけろ
それが無理なら辞職願書けよほら早く
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:56:17 ID:5LJ
若い頃に戻りたい
戻らせてほしい
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:57:32 ID:5LJ
おらの辛いは甘えなんか?
甘えなんか?おらの辛いは?
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:58:00 ID:lHS
毎日怒られるなんて脳みそに異常があるんだろ
池沼は施設で野菜でも作ってろ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:00:09 ID:5LJ
>>18
野菜なんて売れるわけないじゃん
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)03:58:18 ID:ly3
大変そうな情況は同情するけど
仕事で間違えれば怒られるのはしゃあないだろ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:00:09 ID:5dD
自分の好きなことを職にしてるやつだって辛いんだから仕事なんてそんなもん
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:01:15 ID:N9K
クズの上司か、君がクズからんが、今の会社が合ってない事わ解る
選ぶ会社がステップダウンするかもだけど、今の会社を辞めて違う職種を選ぶのも一つの手だよ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:01:43 ID:qbF
お前今野菜すげえ高いからな???チャンスだぞ???
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:02:35 ID:5LJ
>>29
ネットで売った所で買い手がつくまでいつまでかかるかわかったもんじゃない
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:03:37 ID:qbF
>>30
ネットで売るなよwww道の駅いけwww
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:04:45 ID:5LJ
>>32
許可必要だろ
勝手に売れないじゃん
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:05:41 ID:qbF
>>36
なんで勝手に売る気なんだよwww行く前に置いてもらえるか相談しろよwww
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:06:09 ID:5LJ
>>38
で?売れるまでいつまでかかるんだよ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:06:56 ID:qbF
>>40
お前次第だ
仕事もそうだろ?何しても同じなんだよそれが働く事だ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:07:37 ID:AlK
俺は会社にすら入れないんだよなぁ・・・
今日面接した所がPCテストってのがあってビジネス文書作れって・・・
空白で提出だわ
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:10:42 ID:hmS
こういう奴は転職勧めてもやらないからな
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:13:23 ID:mfJ
お仕事って基本同じ事の繰り返しだから慣れない?
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:13:53 ID:5LJ
>>56
商品名間違える
だから、いつも怒られる
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:15:41 ID:mfJ
>>58
似たような商品名なの?もしくは商品にあんまり興味が持てないとか
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:17:41 ID:5LJ
>>62
もう、何個も何個も来て嫌になるくらいの商品がある
それを打ち間違えたり場所間違えたり
もう、沢山なんだよ、商品見たくない
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:20:08 ID:mfJ
>>64
単純に忙しいって事もあるのかな
適度に休憩挟ませてもらえればなんとかなりそう
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/28(火)04:24:56 ID:mfJ
がんばってるからうまくいく訳じゃ無いんだよね
そもそもがんばらなくてもなんとかなる方法とか習慣ってのもあるし
一回仕事のやり方整理したり見直したりする事ができればいいだろうけど・・・
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2017年03月29日 08:56 ID:.u1PKJ.O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
仕事に興味持てないとしぬよ
だから辞めた
そのほうがずっといい
違うことする
※ 2.
名無しさん
2017年03月29日 08:59 ID:hdzr0d.t0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
単に性格悪くていじめられてるだけだろ
※ 3.
私は名無しさん
2017年03月29日 09:04 ID:.KTA.2cY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
少なくとも>>1は甘えです。
※ 4.
まとめブログリーダー
2017年03月29日 09:05 ID:4OD9WXbN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
典型的な要領悪い奴だな、こういうのは他人をイラつかせるのが本当に上手いんだよなぁ
なんでそこに気付けないんだろうか
※ 5.
( ̄▽ ̄)
2017年03月29日 09:07 ID:pHJjKZKE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
上司がカスなパターン多いけど、どんなに教えても、どんなやり方変えても、人の十分な一くらいしかできない奴がいるのは事実。会社は奉仕活動ではないので辞めてもらうしかないが、首にはできないのでいじめて辞めてもらうしかない。もう少し首切りを楽にできるようにすれば、こういう思いをする人減るんじゃないかな?
※ 6.
2017年03月29日 09:25 ID:d81vnMiG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こいつのは甘えだわ
※ 7.
まとめブログリーダー
2017年03月29日 09:34 ID:T325USqr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
嫌でも商品や商品に関しての知識は必要だから覚えるしかないだろ。
とちとら、化学反応だの何だのいまだに仕事では毎日勉強だわ。
※ 8.
2017年03月29日 09:42 ID:8BxKRKPh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんだこのガキ。そりゃあ毎日怒られるのも納得
※ 9.
私は名無しさん
2017年03月29日 09:49 ID:I6ki04790 ※このコメントに返信する※
(e/d)
他人の意見を否定しかしてないな
そら毎日怒られますわ
※ 10.
私は名無しさん
2017年03月29日 09:59 ID:gQt63QV10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一人だけ毎日怒られるのは、まず間違いなくその一人が無能だからだよ。
無能が無能のまま生きるには、「差別されたニダ」と叫び回るしかない。
※ 11.
私は名無しさん
2017年03月29日 10:10 ID:m2KX16cz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
頭悪すぎやろ!この>>1
※ 12.
まとめブログリーダー
2017年03月29日 10:15 ID:4IRsF.oK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
怒る方はもっと大変なんだよ
※ 13.
2017年03月29日 10:45 ID:Y.j1xqIi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自身の性格に問題がありそうだな。
※ 14.
私は名無しさん
2017年03月29日 10:55 ID:AuJvayJh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺が上司なら虐めてるよ
毎日怒られるのははやく辞めちまえっていう上司のやさしさなのかもな
※ 15.
思考ハッカー
2017年03月29日 11:17 ID:2czQvqfy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
屁理屈ばかりの韓国人みたいな奴だから毎日怒られてるんだろうなと思った
※ 16.
2017年03月29日 12:33 ID:AYXeMZGm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
上司が酷いのか、1の理解力が低いのかは分からん
でも、仕事をするのはお金を手に入れて楽しく過ごすためなんだからさ。
人生の目的の為の「ツール」が人生の目的になっちゃってて、その上辛いのなら転職するか辞めてバイトしながら転職先を探した方が良いと思うわ
※ 17.
まとめブログリーダー
2017年03月29日 12:44 ID:1apLtyA30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
バカなのは自覚してるんだからバカの為の解決方法提示してあげろよ
俺は知らんが
※ 18.
名無し
2017年03月29日 14:36 ID:MCqr.ZeK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
真面目にアドバイスしてんのにデモデモダッテだし反抗的だし聞く耳持たないし、そりゃ会社でも良い印象持たれないわな。
※ 19.
まとめブログリーダー
2017年03月29日 17:06 ID:l1Uim8vH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
辞める自由があるんだからやめればいい。それすら選択せずにグダグダいうのは甘え。
※ 20.
名無し
2017年03月29日 21:29 ID:CjVA.t.90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういうグズグス言ってるやつは、もっと職場で怒りたくなるな
コメント投稿