ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:13:48.42 ID:9mR0ACoqa
説明会希望者3人ってなんだよ…
引用元:わい製造系営業マン、大学の就職説明会に人事と行くも… [無断転載禁止]©2ch.net
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:14:08.30 ID:9mR0ACoqa
非鉄金属系そんなに興味ないっすか
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:14:32.25 ID:VbHQ/Suk0
なんJやるような人事がいるとこに行きたくないわ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:15:10.96 ID:9mR0ACoqa
>>3
人事じゃなくて営業や
人事がわしら呼んで説明してくれみたいなヤツよ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:17:24.95 ID:VbHQ/Suk0
>>6
非鉄でも金属系の製造って安定、ホワイトってイメージだから人気ありそうなのにな
就活生は名前しか見てないからBtoBにはあんま興味ないんやろ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:15:09.65 ID:5YB63bKsd
大学どこ?
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:16:27.64 ID:9mR0ACoqa
>>5
都内の私大
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:17:12.18 ID:5YB63bKsd
>>11
住金とかなら学生バカすぎや思うが
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:15:56.78 ID:WynzSUG0M
非鉄金属ってどこに売りつけるん
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:16:35.43 ID:5YB63bKsd
>>8
アルミとか需要ありまくりやん
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:16:08.81 ID:9XeMj3jDa
財閥か?非財閥か?
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:17:10.15 ID:9mR0ACoqa
>>9
元財閥
これ以上はナイショ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:16:10.75 ID:JFHEj4E50
で来てる三人も無気力落武者みたいな雰囲気なんやろ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:16:49.67 ID:9mR0ACoqa
>>10
ニッコニコしてたんだけどな
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:16:56.30 ID:b0cfzsnV0
新卒にこだわんなけりゃいくらでいるのに
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:17:11.38 ID:+hewhrVId
自分売り手市場なんやからゴミ待遇企業はポイー
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:17:41.77 ID:+lvjW7fC0
年収は?
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:20:40.87 ID:9mR0ACoqa
>>20
四季報には700-800くらいで書かれてるよ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:17:58.29 ID:rRmMaZBT0
営業なんて使い捨て前提なんやから新卒いらんやろ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:18:55.37 ID:9mR0ACoqa
>>21
今は営業やけどジョブローテーションで数年で別畑あるで
というか2つ以上やんないと管理職なれへん
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:18:20.75 ID:tNstmZiC0
製造で営業とかあんの
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:19:42.16 ID:9mR0ACoqa
>>25
営業要らずで勝手に売れてくれたらホンマ理想やと思うよ
売ってお金もしっかり回収して次の案件話も勝手に来てくれたらどれだけ嬉しいか
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:21:01.82 ID:9XeMj3jDa
ちな何年目よ
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:22:02.93 ID:9mR0ACoqa
>>47
8年目や
ようやく新人から抜けた程度よ
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:23:26.42 ID:9XeMj3jDa
>>53
ええやんそろそろ管理側かな
地味に非鉄って待遇ええよな
地味だけど
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:21:19.53 ID:JFHEj4E50
イッチは転勤とかないんか?
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:23:08.13 ID:9mR0ACoqa
>>50
部署によってはあるけど
たぶんないかなぁ
異動させられて海外駐在とか工場へとかなれば別やけど
まぁあったらそこまーでよ
田舎出身だから田舎行くの全然気にならんけどな
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:21:24.22 ID:9mR0ACoqa
非鉄金属は去年株価めっちゃ伸びたんやで
きっとこれからもっと伸びる業界や(そうだったらいいな
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:22:44.54 ID:5YB63bKsd
>>51
潰れることはないわな当分
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:21:28.19 ID:jCEITw9qd
ワイ化学総務も似たような感じになったで
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:22:35.67 ID:K4t/oDrFp
同和鉱業とか普通に学生生活送って知る機会なんてないわ
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:22:42.30 ID:NTJtSgM80
リーマンショックでよく元財閥いけたな。まあまあいい大学やろ
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:22:48.29 ID:mVLa6Zy80
未だに学内説明会とかあるん?
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:24:21.84 ID:9mR0ACoqa
>>57
お金払って出させてもらう時もあるよ
学内は多いんちゃうんかな?
まぁ頻繁に呼ばれてるわけじゃないので
理系は推薦が多いってな
98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:28:59.43 ID:mVLa6Zy80
>>67
いや今の時期に学内説明会とかあるんやな
理系しか取らん感じ?
108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:31:37.15 ID:9mR0ACoqa
>>98
3月からしとるよ
わしが呼ばれたのは今回初やけど
理系も文系もとるよ
欲しい畑違うから
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:24:31.31 ID:Jx0lFTxy0
非鉄の専門商社ってどうなんや?
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:25:27.66 ID:9mR0ACoqa
>>68
ダメ絶対
というか商社自体が今なぁ
総合とか垂直でいっそ製造までやるならアレやけど
右から左だともうね
79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:25:53.35 ID:VbHQ/Suk0
>>78
商社今ダメなん??
85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:27:09.62 ID:9mR0ACoqa
>>79
あくまで私見だけど
商社の役割ビジネスモデルがどうなん?ってとこ
川上で材料抑えて加工までやってそれこそ市場まで作る系ならいいけど
代理店とかだとあんま必要性感じないで
93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:28:21.25 ID:VbHQ/Suk0
>>85
はえー
ただの卸売りじゃこの先生きのこれない感じか
89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:27:28.68 ID:Jx0lFTxy0
>>78
アカンのか
素材系面白そうで説明会何個か行ってたけどやめとこかな
101: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:30:16.37 ID:9mR0ACoqa
>>89
素材系だと親会社の出向先が素材販社だから
たとえxx金属でxx金属商事とかな
行くなら親会社よ
115: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:32:43.96 ID:Jx0lFTxy0
>>101
せやなぁ
大人しく大手の鉄鋼特攻するわ
行ける気しないけど
139: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:40:45.47 ID:OsYH96SGa
>>101
大手行くとどこ行くかわかんないやろ勤務地
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:25:26.76 ID:VVn8KJAV0
戦争始まったらウハウハなん?
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:26:03.78 ID:9mR0ACoqa
>>77
資源価格上がればウハウハじゃないかな
うちは為替が大事やけど
83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:26:42.88 ID:luYbYAPpa
Fラン文系でもとってくれますか(小声)
95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:28:33.26 ID:9mR0ACoqa
>>83
同僚が大正とか関学やけどそのくらいでも十分やで
そもそも志願者少ないで…いやほんと
内定蹴られる事多いし
102: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:30:19.32 ID:75iITmLMd
>>95
Fらんやないやん
105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:31:00.05 ID:luYbYAPpa
>>95
希望が湧いてきた
サンガツ
107: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:31:16.37 ID:5YB63bKsd
>>95
財閥系非鉄でそんなあかんか?
知り合い、阪大の冶金から住友軽金属行って資格取って独立したからそこそこ優良で難しいイメージあった
84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:26:49.74 ID:9XeMj3jDa
どんだけ頑張っても為替相場次第感ハンパないわ
114: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:32:33.63 ID:+hdhJ9Wdr
仕事内容を教えてクレメンス(小声)
121: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:34:34.00 ID:9mR0ACoqa
>>114
営業は日本&世界の工場を回って商談するだけよ
まぁ付随で技術的な話やマーケティングとか財務(与信)調査とか色んな事させられるけどな
小さい会社相手ならお金の回収だってあるし
116: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:33:41.26 ID:9XeMj3jDa
鉄鋼は激務非鉄はまったりという風潮
どうなんやろ
117: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:33:44.75 ID:JFHEj4E50
イッチのとこのvorkersみたら残業えぐいやろこれ
平日ほとんど帰って飯くって寝るだけやん
124: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:36:13.21 ID:9mR0ACoqa
>>117
組合強いから残業管理しっかりしとるで
基本36以内やし(45時間)
当然サビ残なんか許されんし
127: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:37:05.03 ID:5YB63bKsd
>>124
2ちゃんやとダメ企業やなw
組合強いとこは未来がないからなw
138: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:40:10.07 ID:9mR0ACoqa
>>127
御用組合やからバチバチはやらんで
ただ組合も顧問弁護士おるからその辺お互い尊重しながらもやっとるだけや
組合役員も何人かはいずれ管理職側やからな
148: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:43:01.40 ID:5YB63bKsd
>>138
いや分かってるよ
2ちゃんには組合強いとアメリカ自動車会社みたいになるからいう謎風潮あんねん
経営者なんておるわけないやろに大手企業役員みたいな意見が強い
120: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:34:23.97 ID:KBT8l5+Ja
化学メーカーとか優良企業多すぎ
学生時代こっちに進みゃ良かったわ
122: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:34:39.79 ID:+RKH4M8R0
ホワイトなんか?ホワイトなら行きたいで
130: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:37:50.60 ID:9mR0ACoqa
>>122
労務コンプライアンス的にはホワイトやと思うよ
まぁ業界というよりそれぞれ社風やと思うし
同業行ったらそれこそウチより礼儀正しくてやべーわっていうところいっぱいや
125: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:36:40.19 ID:VVn8KJAV0
でも「当社を志望した理由は何ですか?」とか聞くんやろ?
普通不人気業界に前向きな志望動機とかないぞ
131: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:38:41.91 ID:9mR0ACoqa
>>125
わしは 「モノづくりしたい&強い技術力があるから」うんたらかんたらっていう理由やったな
126: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:36:46.14 ID:9XaJ07GZ0
障害者枠ある?
146: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:42:16.54 ID:9mR0ACoqa
>>126
障害者枠は義務だからあるよ
でも特殊だから大抵地元の高校のそうゆう人達雇ってたはず
137: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:40:08.63 ID:OsYH96SGa
工業系よくわからんのやけど楽なんか?
薄給でも野球見れたらええんやけど
アドバイス頼むで学歴だけはあるンゴ
141: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:41:08.83 ID:9mR0ACoqa
>>137
製造系上場企業で四季報見ながら財務状態みて
そこそこ給料高いところ選べばいいんじゃないかな
薄給すぎても将来困ると思うよ
142: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:41:17.14 ID:OsYH96SGa
イッチの会社でええんやけど東京やろ
144: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:41:40.56 ID:9mR0ACoqa
>>142
本社は東京やね
地方工場もそれなりあるけど
152: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:43:35.83 ID:OsYH96SGa
>>144
実家でぬくぬくしたいから東京は嫌ンゴねえ
疲れるわ
147: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/12(水) 15:42:26.96 ID:sT715HvVa
就活生なんてテレビでCMボンボン出してるような企業にしか興味ないやろ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2017年04月13日 09:46 ID:PYZJ2udg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
前に勤めていたところは高待遇で有名なとこだったけど、去年から説明会しても人が来なくなって人事が焦ってると言ってた。ただ、人事がよりどりみどりじゃなくなっただけで、採用人数と応募の数考えたら妥当だと思う。会社の将来性は全然ない。待遇よくても先はない。自分は独立を考えていてお金貯まったから辞めた。
※ 2.
私は名無しさん
2017年04月13日 13:00 ID:JuTVZTwx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
元財閥、非鉄金属とか新日鉄住金以外ないだろ
※ 3.
あ
2017年04月14日 08:42 ID:y2er1pN50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
UACJも半分元古河だから可能性あるよ
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ