ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

28歳から正社員目指せる…?

1

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:43:40.272 ID:FnIxbtrd0

もうどうしたらいいかわからないの
 
 

引用元:28歳から正社員目指せる? [無断転載禁止]©2ch.net


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:44:14.626 ID:b4V39BcNd

無理
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:44:26.130 ID:luPuOJq8d

犯罪歴がなければ余裕
あればまともなとこは無理
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:44:44.285 ID:8XR2xY+Rd

ごめん…無理ど
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:45:34.518 ID:BCjZZaFx0

全然余裕
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:45:39.121 ID:lcxOLrpeF

職歴あれば余裕
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:46:02.569 ID:H6AMnfDc0

土木なら
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:46:19.521 ID:gT2ItaXXK

16歳で正社員になったけど質問ある?
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:46:34.526 ID:yREABk0S0

転職?
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:47:09.977 ID:m/zj7tiC0

28で動したら良いのかわかんないとか行ってるやつじゃ無理だとおもわない?
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:48:07.568 ID:xs0wXoGAp

>>10
落ち着け
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:49:07.554 ID:FnIxbtrd0

>>10
だってだって!
ハロワの求人見ても見たこと無い資格が必要な仕事ばっかりだもん
君たちが考える以上に途方に暮れてるの
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:48:02.045 ID:bWvEtuVi0

営業とか常に人手不足だから行ける
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:48:03.300 ID:ajgwVEE80

目指せるよ
俺なんか28歳の時まだ学生だった
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:50:02.925 ID:FnIxbtrd0

>>12
今は医者ですとかって言わないよな?
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:51:49.377 ID:ajgwVEE80

>>17
おしいな
今は歯医者だわ
高校の先輩で大学卒業後35まで
ニートとフリーターを行ったり来たりしてた人も
35歳で正社員になったからいけるだろう
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:48:29.817 ID:t1kyLw2Mp

うちの会社来てくれよ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:50:59.389 ID:FnIxbtrd0

>>14
雇ってください
この通りです
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:49:32.695 ID:DoDKYzvL0

なに興味あんの
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:52:25.790 ID:FnIxbtrd0

>>16
動物関係だけどもう無理
そもそも募集自体滅多に見ないし
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:53:12.660 ID:mXrtRh8Kd

>>28
資格とれよ興味あることだったらなんとかなるだろ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:50:40.192 ID:hcDtHLOc0

いける
うちの会社営業マン足りてないもん
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:50:46.451 ID:8XR2xY+Rd

余裕とか言うやつの現実見てない感は以上だからな、実際は思う以上に詰んでる
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:51:50.732 ID:b3ZvnoXvd

>>19
自分のケースを日本全体に当てはめてるだけでは
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:50:55.218 ID:4jbFd/7a0

余裕すぎ
世の中仕事どんだけあると思ってんだ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:51:18.492 ID:RK1j+d/Or

車の営業ならいけそう
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:52:03.570 ID:mXrtRh8Kd

仕事はあるけどお前ができるかはしらん
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:52:05.404 ID:Jdo7oP44a

12卒ボク27歳にして正社員昇格
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:52:20.625 ID:yYlOHe5Z0

28って博士取って大学に残って研究してる人?
中途採用余裕だよよかったじゃん
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:54:35.230 ID:FnIxbtrd0

>>27
ちょっとなに言ってるかわからないです
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:56:05.260 ID:yYlOHe5Z0

>>32
28歳で仕事してないってことは勉強か研究かしてるんでしょ?
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:56:54.410 ID:FnIxbtrd0

>>35
してないよ…
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:59:31.419 ID:yYlOHe5Z0

>>39
は?
じゃあ何してるの?
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 09:01:52.309 ID:ALL9Ds+K0

>>46 自分の基準で相手を計ってたら論することもできないだろ
ほんまにいろんな人がおるわ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:53:45.771 ID:DoDKYzvL0

動物関係ってフレンズ関係ってことか
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:53:51.291 ID:ca0rdvJK0

職種を選ばなきゃいけるだろ
犯罪で解雇された知人50代で警備会社に就職したぞ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:56:21.429 ID:luPuOJq8d

>>31
それ多分警備会社に伝えたら面白いことになるぞ
普通は犯罪歴のある人間は雇わないからな
交通誘導しかやらんとこは別かもしれんが
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 09:02:37.990 ID:RPFJXzak0

>>31
俺ならいけんわ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:54:58.227 ID:luPuOJq8d

動物関係は給料軒並み低くね?
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:55:46.328 ID:ALL9Ds+K0

ぶっちゃけ、どの業界も人手不足だしコミュ力あって会社に貢献できるなら学歴年齢関係ない
ってのが今の経営陣の考えじゃないの?
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 09:01:05.289 ID:M4pAqSxz0

>>34
ここ学歴コンプ湧きすぎちゃう?
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 09:13:24.586 ID:ALL9Ds+K0

>>48 まぁ学歴コンプは意図的に社会現象として起こされたしそういう意識持って生きてる人はまだ多いけどな
経営や会長役員やってる人友達や知り合いにおるけど常識あって仕事こなせる人なら誰でもいいよってのが本音
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:56:27.929 ID:1LZIwO2N0

2種免許とってタクシーならいける
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:58:27.999 ID:7F2xgabZ0

>>37これだな
普通に50過ぎて転職のために二種取りきたおっちゃんとか多かったし30代まで余裕だわ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:59:21.781 ID:M4pAqSxz0

>>44
お前の感覚で普通って書かれてもわからんわ
もっと具体的に書いてクレメンス
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 09:06:08.645 ID:7F2xgabZ0

>>44
田舎の教習所元職員だけど
タクシーやバス会社に採用されてから、その会社の斡旋で免許取りくる人が来てたけど
タクシー会社もバス会社も取りに来る人は大体40~50代のおっちゃんが多かったし、30代くらいまでなら余裕でいけるんでねーの免許自体持ってない奴は知らん
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:57:12.218 ID:wHiJfc4Xd

ダメダメだって君になに言っても無駄よ
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 09:25:50.417 ID:ALL9Ds+K0

>>1 マイナス思考で出発したら仕事についてもそんなふうになるから、全ての出来事をプラスに捉えれるキャラを徐々に形成しろ 理想は時代に捉われない世渡り上手 商売人はここが下手くそなやつばかり
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 09:32:49.924 ID:FnIxbtrd0

>>62
そうなんだろうけど
吹っ切るのって中々難しいのよね
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 09:37:51.203 ID:ALL9Ds+K0

>>64 じゃあ吹っ切るために一人旅でもしたら
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/26(水) 08:58:14.415 ID:DDkPnRIwa

2chしてる暇あるなら余裕だよ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2017年04月26日 12:45 ID:C3u6wQJn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

しにたい


※ 2. 私は名無しさん  2017年04月26日 12:49 ID:lcb0vQCL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

労働者は無限に余っているから。生活保護受給して消費に専念するのが一番の社会貢献。

(ただし優秀な人材だけは足りない)


※ 3. 名無し  2017年04月26日 14:19 ID:iyDtYS9G0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

警察や教員消防みたいに、人手不足の業界に行くしかないな
給料は高いし勤務時間も短いから、待遇は悪くない


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事