ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:26:47.05 ID:GUyI69pJ0

うわぁ・・・って思う

普通に一番前から取ってけや
 
 

引用元:スーパーで賞味期限が長い商品を奥から取り出すやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:27:08.80 ID:dfx0OLIZM

主婦はほとんどこれやるよな
店員の目も気にせず
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:27:38.67 ID:dpIIpPJ1a

牛乳とかたまごとかか
 
 


93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:36:24.92 ID:2zaZhBiX0

>>3
まさにその二つだけワイもやるわ
 
 


747: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 12:23:37.52 ID:x63paXUo0

>>3
たまごは賞味期限あってないようなものだぞ
 
 


755: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 12:24:44.77 ID:l9CgTMnnM

>>747
ほんこれ
賞味期限3ヶ月過ぎても生で余裕やんな
 
 


766: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 12:26:24.57 ID:92hueHnea

>>755
(生は)駄目です
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:27:53.66 ID:+DAaq+SCM

これしてるやつは見下す
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:27:57.12 ID:UFZ5ruOD0

働いてる側からするとそれ自体は別にええけど
ちゃんとどかした商品元に戻してくれと思う
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:28:36.35 ID:GUyI69pJ0

>>5
それもあるやろな
どかすだけどかして元に戻さないヤツが一番のクズ
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:33:13.94 ID:UFZ5ruOD0

>>10
酷いときは別の値段が違う商品のところに置かれてそれを他の客が買ってクレーム受けるはめになるからな
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:28:08.79 ID:tjlEKxbf0

これは流石にガイジやでな
ドン引きですわ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:28:10.22 ID:RM8g8Fa20

パンだけは許してくれや
 
 


98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:36:40.19 ID:z5TPh3drd

>>7
サラダ用の刻み野菜も赦してクレメンス………
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:28:10.57 ID:dpIIpPJ1a

ワイもお使いの時に奥から取ってこいよって姉から言われてたわ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:28:15.97 ID:DepQT3eqM

牛乳な特に
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:28:54.50 ID:DepQT3eqM

オカンがこれやってたらめっちゃ怒る
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:28:54.68 ID:Wle1xkJa0

いつ消費するかは人それぞれやからしゃーない
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:28:57.73 ID:2L/J7rP7M

なんでわざわざ同じ金払って古い商品買わなあかんの?
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:29:36.90 ID:PX1OYFbyM

男は気にしないイメージ
女々しいからなこんなことやってたら
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:29:50.03 ID:psrPlIYe0

賞味期限とか関係なく一番前においてある商品とるのに抵抗あるんやけど
いつも2番めのやつ取ってるわ
 
 


225: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:44:07.86 ID:AyveEwYsp

>>18
わかる
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:29:53.80 ID:4U6uLHwX0

スーパーでバイトしてるけどその店で買い物する時当たり前のようにやるで
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:30:03.22 ID:u1bddvVOd

パッと取り出せる位置なら新しいとってまうわ
どかしてまで取ろうとは思わんけど
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:30:29.23 ID:d21fdtlb0

ワイ働いてる側やけどワイでも買い物する時は奥から取るわ
多少なりとも新しい方がええに決まっとる
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:30:30.53 ID:hLLrMjFc0

パンは期限短いからな 朝飯気分で抜いたりすることあるから
なるべく長いの買ってるわ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:31:05.87 ID:TmZyJVS10

物によるわ
ドレッシングとか長期に使うのは新しいの選ぶし、
 
 


197: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:42:39.30 ID:bcGPU0/ea

>>28
長期のやつは気にしないな
肉とか牛乳みたいな短いやつはきになる
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:31:10.66 ID:r3cqZywL0

この間、ちびっこがこれやっててなんか切なくなったわ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:32:21.92 ID:GUyI69pJ0

>>29
マッマが教育したんやろなぁ・・・
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:31:13.59 ID:ffEn8o1K0

パンなんて2日先で賞味期限とかあるししゃーないやろ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:31:53.42 ID:F0MtRmXJ0

基本的に期限短い食品は期限長いの選ぶやろ
牛乳とか食パン、もやしとか
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:32:52.45 ID:lrAcZgzaa

そもそも開けたらその日付なんの意味もなくなるんだよなあ
古いからって味が変わるわけでもなし
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:33:01.21 ID:5V2xCWs+M

いかんのか?
同じ値段の商品なら新しい方がええやん
 
 


84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:35:40.58 ID:r3cqZywL0

>>46
その感覚がよくわからん。
期限内使いきれるなら別にええやん
 
 


125: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:38:36.76 ID:0dzHls670

>>84
使いきれないから奥のほうのものを取るんだぞ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:33:42.54 ID:hlzKEmKaF

すぐ食べたり消費するやつは手前から取るわ
長期間保存するやつは後ろからとる
これでええやろ
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:33:47.89 ID:UHaWLIBSM

普通にやるわ

牛乳とかでも下手したら3日間くらい賞味期限違うし
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:33:55.36 ID:Oj3D6TLUa

イッチは古いのとればいいやん
ワイは新しいのとるから
これでwin-winやな
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:34:16.12 ID:jBk4xTejM

野菜や果物は見た目気にしてやってるが
牛乳やパンは気にせんな
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:34:45.12 ID:5V2xCWs+M

>>65
牛乳は気にした方がいいぞ
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:34:19.36 ID:4ym2MLgUd

一番手前だけは取らんやろ普通
浮浪者が触ったかもしれんのやぞ
 
 


75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:35:03.45 ID:ed5QCn1v0

手前やとババァ共が散々品定めで触りまくった後で嫌じゃん
絶対に奥のヤツ取るわ
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:35:09.70 ID:J2ttEQUma

主婦はまあええけどな
稀に男でやってる奴は見下しとる
 
 


83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:35:35.98 ID:ViYni5OG0

>>76
これな
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:35:20.16 ID:5eW00ruW0

一番手前はなんか嫌やわ
 
 


102: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/02(金) 11:36:54.35 ID:OMqRhtJJ0

普通にやるわ
むしろこういう場面で他人の目気にしてやらん奴が
損していくんやで
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無し  2017年06月02日 22:51 ID:AZ9YSMgX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

元店員から見たら新しい商品取っていく人はモルモットのロシアンルーレットだと思ってる
買ってる人は知らないだけで異物混入、カビ混入、薬品過剰使用で撤去することがそこそこある
ニュースになってるのはごく一部
そんなのは大体新しく入ってきた商品
そんな俺は新しい商品を取る


※ 2. 名無し  2017年06月02日 22:56 ID:DHEyFNCv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

勝手に思ってろ、俺はやる


※ 3. 私は名無しさん  2017年06月02日 22:57 ID:LnpRk71d0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この手のスレは大概が「俺の嫌いなやつがやってたから」下品だとかダサいとか言ってるんだよねえ
下品でダサいわあ


※ 4. あ  2017年06月02日 23:11 ID:d5iQPXUW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

別にええやん


※ 5. 名無しさん  2017年06月02日 23:19 ID:XQiBR8gu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

屈んだり奥に手を伸ばしたりまではしないけどざっと見て賞味期限長いのあったらそれ取る


※ 6. 私は名無しさん  2017年06月02日 23:21 ID:jLfnMUWk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ひとり暮らしなもんで、マヨネーズとかソースとかを全部 期限内に使い切ることがないから
賞味期限は長いに越したことはない


※ 7. 暇つぶしの名無しさん  2017年06月02日 23:26 ID:J.1nCsA30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

明日の昼飯を前日に買う時はゆるしてや


※ 8. 名無しさん  2017年06月02日 23:30 ID:W5IUPw3R0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

印象操作頑張ってるねw


※ 9. 名無し  2017年06月02日 23:37 ID:YLTRa6La0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これでわかる!とか言う人って料理してない人なんだろうなって思うわ
いつ使うかによるだろ…すぐに使うなら手前からとるし2.3日後なら後ろから取るわ


※ 10. 私は名無しさん  2017年06月02日 23:45 ID:R8aPWAer0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今日明日に使うもんなら半額シールの見切り品を選び
ストック品なら期限長いもんを買う、それだけの話

あ、コンビニおにぎりは前の取ると雪崩が起きるから後ろから


※ 11. 私は名無しさん  2017年06月02日 23:47 ID:6z48y7zU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

やりますよ~やるやる


※ 12. 名無し  2017年06月02日 23:58 ID:nldQfGOt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

コンビニではよくやる。
翌日の朝食買うのに、未明に消費期限過ぎる商品なんて買うかよ。


※ 13. 私は名無しさん  2017年06月03日 00:05 ID:BL3XRdvs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これ賛同してるヤツは大して買い物行かないやつなんじゃないか?
スーパーなんかでは品物を買うかどうかもわからんのにとりあえず手にとってから考えて結局戻すババアがいかに多いことか。
そういうババアがベタベタ触ったもんを買いたくないから最前列付近のものは買わないんやで。


※ 14. 名無しのプログラマー  2017年06月03日 00:21 ID:w9rDU2UZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

卵に付いている日付は、包装した日。これマメな。


※ 15. 名無し  2017年06月03日 00:36 ID:3wshKbAZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

手前と奥で期限が2日違うとして、じゃあ手前の物は2日前から陳列されてるのか。って考えるとやっぱり奥の商品を買ってしまう。
期限過ぎても食える物は多いけど、食えるか食えないかじゃなくて鮮度を気にしてしまう。


※ 16. スパ  2017年06月03日 01:09 ID:QXWusnxp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

働いてる身からしたら、めんどくさくて新しいやつそのまま前に出したりする人かなり多いから、奥の方が新しいとは限らない


※ 17.  2017年06月03日 01:46 ID:UyDxgMPe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

プロは期限切れギリギリまで奥で育てて値下げシールいた頃に狩るってやってたな


※ 18. 私は名無しさん  2017年06月03日 04:00 ID:n42JP8nD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

お前が家からでて発言しろよ
賞味期限長いのが先頭でないところは
2流のスーパーだぞw


※ 19. 名無し  2017年06月03日 07:21 ID:A31rSMYc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

賞味期限とかどうでもいいけどじいさんとかばあさんが品定めでぐちゃぐちゃ触りまくってるの毎日見てたら一番前の商品買いたくなくなるわ
べつにスレ主とか賛同してるようなゴミに見下されようが知ったこっちゃないし


※ 20. 私は名無しさん  2017年06月03日 08:44 ID:4AgdTITH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういうことしてるのに限って冷蔵庫に期限切れ商品多そう


※ 21. 私は名無しさん  2017年06月04日 09:39 ID:ug3IkRik0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

たかだかその程度で見下すだの何だのと気持ち悪いな
1は回転寿司でずっと回っててパサパサのやつだけ食ってろ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事