1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:26:59 ID:lEX
ハンター試験編 一貫して強キャラ
天空闘技場編 完全に格上
ヨークシン編 当時最強勢力の幻影旅団のメンバーでクロロを狙ってる
GI編 ゲーム内最強ともいえるレイザーとのドッチボールで勝利に貢献
キメラアント編 不在
選挙編 ゴトーを軽く倒す
最近 クロロに殺されたが共闘疑惑あり
要はキメラアントで不在なだけで各編では一貫して強者だったやん
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:29:10 ID:lEX
ワイはネットでネタにされるほど弱くは無いと思うで
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:29:38 ID:UWB
クロロ戦以外無敗という事実
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:30:29 ID:uFN
強キャラではあるが最強を自称して強いやつと戦いたがってる発言と行動が一致してない感が問題
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:31:38 ID:lEX
>>4
ぶっちゃけヒソカが戦いたい相手って単なる強キャラじゃなくて駆け引きがうまかったりとか心理戦の領域やろ
単純な腕力のキメラアントに出してもしょうがないし
ヒソカは戦いたいとは思わないと思うで
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:34:10 ID:uFN
>>7
その「俺の強さの定義は~」とか言いだしたらホンマに小物くさいと思うわ
会長も暗黒大陸行って「求める強さとは違った」って言ってるけど暗黒大陸産のキメラに人間の強さ見せつけたやん
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:36:46 ID:lEX
>>9
人間の強さ(兵器)であって結局念能力は通じなかったやろ
だから単純なパワータイプと戦う必要は無いということや
明らかにヒソカの領分じゃない
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:41:08 ID:uFN
>>11
それ言ったらガチガチの強化系で人間最強レベルのウヴォーの上位キャラみたいなのは相手にせんの?
自然災害を生き残る強さとは別とか腕相撲とは別ってのはわかるが腕相撲強いやつにも自然災害にも強いやつにも勝ててこそやろ
結局作中最強クラスとガチンコの殺し合いして勝利する描写なしに最強自称してるからネタ扱いされてると思うで
もちろんヒソカが雑魚キャラとか雑魚専みたいなのはちゃうと思うけどネタ扱いなのはそういうとこやろ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:52:29 ID:lEX
>>13
でもそもそもの話で言うとハンターハンターって戦闘シーンが頻繁にあるわけじゃないやん
主人公の戦闘シーンが増えたのはGI~キメラアントあたりやろ
要はハンターハンターって漫画が純粋なバトル漫画じゃない
ヒソカが最強クラスのキャラと勝負ってのは確かにしてほしいけどね
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:54:20 ID:uFN
>>23
純粋な戦闘がテーマでない漫画でバトルジャンキーキャラなのに強キャラとガンガンバトルしてなかったらそれこそピエロやん
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:55:45 ID:lEX
>>24
純粋なバトル漫画じゃないからこそ戦闘に入るまでの過程が大変なんやろ
ヒソカはずっとクロロと勝負したがってたけど結局延ばされたわけで
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:59:39 ID:uFN
>>27
ワイは何でヒソカがネタ扱いされてるかの理由をワイなりに説明してるんや
バトル漫画じゃなくて過程が大事でも何でもええけど結局大した結果も過程もなかったって話や
コルトピをトイレで襲撃して瞬殺したしこれからヒソカの底知れない強さは出てくるとは思ってるで
でもここまでは出てない
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:02:46 ID:wMg
>>35
ワイもこれからに期待してるけど
倒したのがコルトピ(非戦闘員)とシャルナーク(発無し)やからなあ
まあ実績が無いって点は同意するわ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:31:01 ID:2dy
対人最強クラスやと思う
キメラアント編は特に登場させる理由もなかったし
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:34:47 ID:lEX
>>5の言うように登場する理由が無くないか?
あと王護衛軍に関しては誰も倒したわけじゃないし(ゴンさんがピトーぶっ殺しただけで他はみんな駆け引きしてただけ)
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:33:58 ID:NFv
ドッジボールがピークやったな
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:40:20 ID:xHo
強さは認める
強いやつと戦いたいと言いながら言い訳してるようにしか見えん
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:41:20 ID:lli
練度はすごい
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:46:27 ID:9Oj
ドッジボールでレイザーとの明確な力の差による負傷描写からボロが出てきてそのレイザーより格上のキメラアント達の台頭により雑魚扱いされだしたんだよ
実際は雑魚ではないけど格上が出すぎて相対的に中堅ポジに見えてくるんだろ
それが元々強キャラポジだった奴がそんな風に見られると落ちぶれたと捉えられ余計に加速していくましてや狂言ピエロだからネット民は喜んでヒソカ下げするよね
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:49:13 ID:lEX
>>15
そういえばレイザーの念獣に力負けしてたよね
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:48:46 ID:MD0
レイザーって今どれくらいのつよさなんや?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:49:59 ID:9Oj
レイザーはモラウといい勝負するくらいじゃね
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:50:13 ID:uFN
レイザーはボール投げて念獣出しただけで底見せてないしこれから盛りやすいよな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:50:42 ID:lEX
まあ向こう両手でヒソカは指一本だからしゃーないとも思うけど
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:51:07 ID:nYf
ヒソカは強敵とのギリギリのバトルを楽しみたいって部分では鰤の更木と似てはいる
ただ本人がパワータイプではなくトリックタイプなのが噛み合ってないんや
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:55:12 ID:og8
ゼノシルバ相手に互角の勝負を繰り広げたクロロに一対一での勝負を回避させたという事実
馬鹿にする時代は終わったんやで
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:55:16 ID:WXl
キメラアント不在だからでしょ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:57:23 ID:lEX
>>26
キメラアントは確かに強かったけど大きな結果残したのは薔薇とゴンさんなんやで
ヒソカはなにをすればよかったんや
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:58:43 ID:9Oj
>>30
鬼ごっこせずに流星街で戦闘してたら少しは変わってたかもな
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:59:23 ID:lEX
>>32
いやそれ一番まずいやろ
あれで旅団の評価結構落ちたからな
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:00:45 ID:sil
>>34
このレス自分で雑魚狩りだと思ってるって言うてるようなもんやで
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:59:55 ID:WXl
>>30
強いもんと戦いたいくせに強いもんがおりながら何しとんねんって話じゃん なんでシカトこいとるんや
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:00:21 ID:wMg
>>36
そりゃクロロと戦いたいからに決まってるやろ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:56:08 ID:9Oj
十二支ん複数に90点つける時点でな
ゴンとキルアみたら160点とか言うんじゃないか
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/11(日)23:58:42 ID:345
>>28
イルミが95点で90点の人の実態はよくわかってないのでセーフ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:00:44 ID:f8r
ヒソカは遊び過ぎて油断しまくりだから
実際よりも弱く見えてしまう気がするやで
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:01:00 ID:yFd
蟻みたいな固い奴に効く攻撃がないからどうしようもない
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:03:33 ID:6NP
ハンター試験で受験生殺していきる雑魚
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:08:08 ID:wMg
>>42
まあ、ぶっちゃけこれ一番酷いよな
念使えない人間を念で屠るという
社会人が小学校行って小学生ボコボコにするようなもんやで
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:04:13 ID:BHl
蟻編でネテロをカッコよく描きすぎた
全盛期の半分以下なのにやばすぎる
あれで実際にはジン以下という事実
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:04:25 ID:sil
ヒソカ、蟻編で出てきたモラウノヴ以下討伐隊のメンツ誰一人倒せない説
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:05:20 ID:4FR
>>44
イカルゴはさすがに…
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:05:10 ID:wIm
ヒソカの戦闘力としてはクロロ戦が底やろ
第三の能力なんか持ってたら興ざめやし
これから誰を倒してもヒソカに負ける○○しょっぼwってなるだけ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:06:00 ID:pcK
富樫のことだからとんでもない活躍させるのが目に見えてる
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:07:33 ID:7gE
ヒソカって攻撃用の発を持ってる説が有力じゃなかったっけ
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:09:19 ID:K8V
>>48
今更持ってましたってなったら後付けして修正した感ハンパないから悪手だと思うわ
クロロと戦って逃した反省からその場で編み出したとかならまだしも
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:09:01 ID:sil
死を裏返してから僕の能力の真髄、本当の能力がわかったよ?とかやりだしたらもう終わり
でも能力追加しないと団長倒せないしヒソカはもう詰み
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:11:16 ID:3Fe
95点のイルミと互角以上やろ
クロロとゼノシルバ互角やからキルア含めるとめんどくさい力関係になりそう
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:14:12 ID:f8r
ヒソカが今現在使ってる念能力は、
クロロに殺されて復活してるから、
死後に強まった念で、以前よりも強力説っていうんがあるけど、
それはどう?
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:15:13 ID:4FR
>>59
バンジーガムが強まったところでどうなるんですかね
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:16:00 ID:f8r
>>60
・めっちゃ粘着力強い
・めっちゃ縮むの早い
・そう簡単には千切れない
強そうやで
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/06/12(月)00:15:57 ID:K8V
念能力者の戦いにおける力関係はコンディションや条件によって違うという設定があるのでセーフ
冨樫ってこういう言い訳というか予防線張るのうまいよな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2017年06月12日 20:37 ID:IBA2umMg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
イカルゴは長距離からの狙撃能力だからそれが生かせる状況なら
大概の奴に有利取れるぞ
接近戦は推して知るべし
※ 2.
私は名無しさん
2017年06月12日 20:41 ID:j11T3Xd70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ドッジボールでは技能系キャラだったのに
VSクロロでは脳筋キャラになってたな
※ 3.
2017年06月12日 20:49 ID:WPS.i5sS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
旅団のマフィア狩り←すごい。怖い。
闘技場で人形スパハパーン←しょぼい。
なぜなのか
※ 4.
あ
2017年06月12日 21:20 ID:J4NKPmk40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
相手の土俵で勝てるほど有利付けてるわけではないって見解ではいかんのか?
レイザーのときは相手のフルパワー止めないと自分のターン来ない状況やから無理して受け止めたし、クロロのときも相手ガン有利の状態から相手の戦力削る戦法に切り替えたわけだし
※ 5.
私は名無しさん
2017年06月12日 21:42 ID:XIoc1QGB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
イルミと同等と考えれば
ゴンやキルア、モラウ程度じゃ手も足もでない気が…
※ 6.
2017年06月12日 22:07 ID:KzVZXDeh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
死後の念でパワーアップ説なんてあんのか
すげえ楽しみ
シャル倒す時も欠損部分のゴム使ってたよね
グルグルガムでマチが手も足も出なかったのも何か意味があったのかね
※ 7.
2017年06月12日 22:09 ID:4OflFv780 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結局何言おうが
蟻編で登場させなかった時点でヒソカは小物感が出てしまったわ
コメント投稿