1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:43:22.300 ID:37EN48a7M
しかも取り返せないぐらいに
引用元:一回でも無断欠勤したら信用失うんだな [無断転載禁止]©2ch.net
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:43:34.825 ID:37EN48a7M
ハードモードすぎ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:44:15.589 ID:bUD2P5Cy0
そんなことないけど
ちゃんとその日のうちに電話すればまあ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:44:18.490 ID:XTjuouyaa
そりゃあそうだろ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:44:51.550 ID:0pDCxASP0
仕事上の関係がいかに薄っぺらいか確認できたね
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:44:52.968 ID:PG9/urmj0
確かに
電車も一日くらい無断で欠便してもいいよな
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:45:17.509 ID:+phiXvEAd
当たり前だろ
穴埋めにどれだけ人が動くのかわからないのかな
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:45:19.962 ID:g/VPJOEWp
そりゃそうだろ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:45:23.889 ID:37EN48a7M
謝っても一生そのこと言われ続ける
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:45:45.660 ID:nqig4GWv0
そりゃあ無断欠勤なんて、普通の人はしないからな
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:45:48.471 ID:osnM4Uby0
無欠するくらいならバックレよう
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:45:51.371 ID:duP3Y/wv0
それで許されると思う神経が凄いわ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:46:16.270 ID:ym/ydWwSM
無断ってのがやばい
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:46:22.027 ID:dwvUJ5hi0
すっげえ事情ならまだしも
クソ程度なら連絡しろやって思う
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:46:26.106 ID:g/VPJOEWp
少なくとも今の会社で昇給やマトモなポストが期待できると思わない方がいいな
解雇通告がこないことを祈ってろ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:47:08.615 ID:CxXy9YVnp
やれやれ息の詰まる世の中だ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:47:18.930 ID:YYq2l4O60
当たり前では?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:49:11.648 ID:WUWOkacD0
無断だと会社は通勤中の事件事故の可能性も考えなければいけないから死ぬほど迷惑なのよ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:49:27.786 ID:W8IEg/hN0
バイトでも無断欠勤なんてしないぞ普通
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:49:52.731 ID:2uSo7EFr0
お前のせいでみんな迷惑したんだぜ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:50:31.948 ID:37EN48a7M
たった一回だぞ
それなのにグチグチグチグチと
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:51:16.140 ID:g/VPJOEWp
>>24
お前サラリーマン向いてないわ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:50:33.940 ID:pPWvlPL6a
寝坊した日は病気になる
一応次の日はヨーグレット食べて病人面する
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:51:00.639 ID:2KnfejD3a
無断欠勤はあかん
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:51:17.728 ID:PpF9wbcg0
一生は言い過ぎ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:52:34.986 ID:2uSo7EFr0
お前以外の同僚、チームメイトがみんな無断欠勤したと考えてみ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:53:29.957 ID:37EN48a7M
>>29
一回ぐらいなら許すよ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:53:33.465 ID:cuEFKJAm0
信用の無い奴が無断欠勤したからだよ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:54:14.759 ID:37EN48a7M
>>31
馬鹿なことを言うな
二年真面目に勤めてんだよ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:53:52.815 ID:g/VPJOEWp
起業すればよいのでは
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:55:59.035 ID:cs0FB2KAd
無断欠勤じゃなくても理由はどうあれ休んだだけでもそういう人間だと思われる
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 14:56:48.370 ID:37EN48a7M
>>34
いや有給とかならいいんでしょ
無断欠勤が極端に嫌わらてるけど
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 15:00:31.940 ID:aPLMALrQd
無断だと本気で心配して色々手間かかるじゃん
その結果が事故でもなんでもなかったらそりゃ怒るわ
一本連絡あれば適当な理由でも仕事遅れないようにしろよで済むけど
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 15:01:14.511 ID:37EN48a7M
会社行くの鬱すぎ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 15:05:50.685 ID:b6m3IkQT0
>>39
お前は根本的に勘違いしてる
仕事ができればすべて許されるのが会社
逆に仕事ができなきゃ何をやっても許されないのも会社
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 15:01:38.969 ID:g/VPJOEWp
もしかして1度くらい許されて然るべきと思ってる?
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 15:02:54.764 ID:QuIFQXNI0
無断って事は連絡入れて確認しないとだし
反応しない独り暮らしの奴なら家行って生存確認とかしないとだしで手間かかるし
本当に事故で入院しててとかなら許されるがな
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 15:02:55.156 ID:aVxq8M7ba
当日でも何かしらの連絡するだろ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 15:03:39.623 ID:EZOHnWjr0
最低限連絡は入れような
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 15:05:46.839 ID:QuIFQXNI0
メールでもLineでもなんでもいいのにな
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 15:06:38.615 ID:X5C1Z88Ba
起きてから連絡すればいいのに
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 15:06:43.111 ID:g/VPJOEWp
LINEはアカンやろ…
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 15:08:56.781 ID:vJ9SbVL10
会社に入ったばかりの頃2日無断欠勤して三日目に何食わぬ顔で出勤した事ある
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 15:10:01.264 ID:dGEZOnhg0
>>51
バイトですらクビだろ
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 15:11:58.327 ID:vJ9SbVL10
>>52
上司には軽く注意された
他の社員はポカンとしてた
やめたと思ったらしい
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 15:20:40.912 ID:fyZDrCzTM
そう、普通は電話なりメールなりが来るはずなんだよな
つまり自分から連絡入れないだけでなく会社からの連絡すらスルーしてるんだよ
社会人としてありえないよね
一緒に仕事する以前の問題だよね
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無しさん
2017年09月19日 08:53 ID:X62qZqhU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
無断欠勤以外の要素もあるんだと思う
※ 2.
名無し
2017年09月19日 09:12 ID:BgKJvQa20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
許されて当然みたいな態度してんだろうなw
※ 3.
jjk
2017年09月19日 09:58 ID:xAS.hq2V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
世の中には一度でもやると取り返しがつかないものがたくさんある。そう言うのを知らなかったって事はよっぽど甘やかされてたんだよ。
※ 4.
私は名無しさん
2017年09月19日 10:03 ID:iMf5tJy40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
1日欠勤しただけでまわりが
「あぁ ついにやめたんだなぁ
程度に受け止めるってことはそういう程度の奴なんだろうな。
事故か?病気か?大丈夫か? って聯絡よこす同僚や上司が
いないって時点でね。むしろ辞めてほしい邪魔者扱いなんじゃね?
※ 5.
あ
2017年09月19日 11:25 ID:0T6lzSyg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
うんこしてて遅刻程度なら連絡せんでもええくらいの余裕が欲しい。
※ 6.
名無しさん@オタクニュース
2017年09月19日 12:16 ID:KhIPGvr80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
時間が解決するよ。でも2、3年はかかるかもな。それが社会に出るってことだ。
※ 7.
私は名無しさん
2017年09月19日 12:39 ID:9QUaj6j.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
よく休む奴は居て、みんなムカついていたが
結果は出していたから誰も文句言わなかった・・
まぁ結局そいつ横領してたんだけどねw
※ 8.
名無し
2017年09月19日 13:14 ID:gB7I.VFk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
無断欠席は辞める一歩手前だからな。
辞めるやつを信頼しても意味ないから、もう一度信じようと努力する時間すら無駄。
あの人が無断欠席するはずないって思われるくらいにまで信頼が深まってたらまた違うんだろうけどな。
※ 9.
私は名無しさん
2017年09月19日 16:47 ID:TrGHq4N00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
急に休みを取るときは出勤して上司に理由を言って休みを取っていた。
以前ある会社では出勤扱いされたことがあった。
コメント投稿