素直に答えたくないんやが
引用元: ・職質ってどう対応するのが正解なんや?
無視すればええんか?
拒否するぅ
普通に答えたらいい
>>6
ワイなんも悪くないのに?
>>9
国民の三田意義知らんの?
>>14
誰それ
>>14
なんやそれ映画か?
>>9
悪くないなら普通に答えたら
拒否すれば疑惑が深まるから、警察としては見逃してやれなくなる
もしお前が見逃されたことをツイッターで呟けば警察側が処罰の対象になる恐れがある
>>9
悪くないなら普通に答えろよ
30分くらいずーっと世間話されてるだけだったぞ
>>8
その分働けば3000円くらい儲けられるやん
マスコミと一緒や
オールオープンにしたら離れてく
警官の名前と所属を先に言わせる
その場に白い粉袋を捨ててダッシュするんや
ン拒否するゥ
悪くないんやったら普通に答えられるやろ
>>17
何で悪くないのにわざわざ答えなきゃいけないんや?
>>24
お前が悪くないかどうかはお巡りさんには分からんやろが
アスペか?
>>24
警察法二条により職務質問は正当な業務として認められてる
>>30
でも任意やん
>>35
強制にわたらない程度の実力行使は認められてる
>>37
それを突破すればええやん
>>43
公務執行妨害で身柄だな
そもそもお前警察が仕事しなかったら叩くだろ?なんで職務質問はだめなの?
>>46
何で妨害なの?
>>51
突破したらそうなるだろ、概要にもよるが
そもそもお前警察が仕事しないと叩くだろ?だったら職務質問させてやれ
>>55
職質だけが仕事じゃないぞ
>>58
職務質問も仕事だぞ
お前の家に泥棒入られて警察呼んでも来なくてもいいって言ってるのと同じだよ
そもそもお前の言う警察の仕事ってなに?
>>68
それは職質とレベルがちゃうやろ
後相当怪しくて必要性あれば職質してもええで
>>77
いやだからお前が相当怪しくて不審なんやないの?
>>81
そういうレベルやなくて飲酒して自転車漕いでるとか血ついてるとかそういうレベル
>>86
だから結局お前がそれに近い怪しさに見られたら職質されるしかないやん
百人くらい群がってうじゃうじゃしてるなかでお前一人だけ職質されるなら文句言うのもわかるが
素直に言われた通りにするのが一番面倒やないのに
何故抗おうとすんねん
>>18
時間がもったいないし
>>28
2分で終わるで
>>33
その2分で色々できるし
職質とか受けたこと無いわ
お前ら見た目がよっぽど挙動不審なんだろ
1回だけイヤホンして自転車乗ってるのを注意されただけや
10秒で終わった
ワイはバイト行く時止められて遅れたことあるし任意ってなんなんだよ
>>47
公共の福祉って知ってる?
>>50
最低限の制約やないし
黙って従う
横暴反対とかわめいてみればええやん
舌打ち連発して唾を吐きかけるのが正解
>>54
捕まるやん
イッチはそんなに犯罪起こしてそうな反社会的な不審な見た目しとるんか?
>>59
いやイケメンやで
>>60
なんで匿名掲示板でまで嘘ついて見栄はろうとするの?
>>66
何で嘘だと思うんや?
普通になにもなければ5分程度やろ
>>64
その5分で1000円くらい稼げるやん
>>67
粘れば5分以上かかるぞ
小学生みたいな意地はるなよ
そもそも実力行使なんてよっぽどのことないと認められないやろ
>>65
強制に当たらない程度ならいつでも認められてるよ
>>73
そんなことはないぞ
>>78
判例がある
対象が所持品を投げ捨てようとしたときに静止する
進行方向に立ちふさがり制止する
もちろん不審点が解明されたら直ちに職務質問を打ち切る必要はあるが
そもそも説得する権利(義務)は警察側にもある
>>93
そりゃ必要性が認められるからやろ
寒いのにご苦労さんですねぇって言うときゃええよ
普通に生活しててどうやったら職質受けるんや?
真夜中の住宅街でランニングとかしてても声かけられた事無いで
普通に受け答えすれば何の問題もないのに
なんでゴネようとする奴がいるのか不思議やわ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2017年12月17日 08:47 ID:qjj9tYLU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういう馬鹿は射殺でいいんだよ
※ 2.
まとめブログリーダー
2017年12月17日 08:58 ID:00S33g060 ※このコメントに返信する※
(e/d)
悪人で職質嫌がらない奴はあんまりいない
悪人で職質嫌がる奴は大勢いる
警察が職質嫌がられた時に相手をそのまま行かせたら・・・
※ 3.
私は名無しさん
2017年12月17日 09:07 ID:uPHqto2y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
素直に「ワイがやりました」で認めればいいだろう
※ 4.
私は名無しさん
2017年12月17日 09:16 ID:5bgMOlsg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
犯罪者以外に>>1の話を聞いて職質せんでいいと本気で思う人おるんやろうか。
※ 5.
2017年12月17日 09:16 ID:9Is8YkFP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
任意を広めたのは犯罪者だぞ。任意なのに強制されてると理不尽な表現をして嫌がる比率を上げて、嫌がる=犯罪者とは限らないを作ろうとしてる。
まんまと乗っかる>>1がネットではよく見るね。
※ 6.
私は名無しさん
2017年12月17日 09:20 ID:LxBinGff0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
治安維持のために真面目に警察官が働いている結果が
こういった職務質問なのに、感謝こそすれ憎悪の対象にするのは
視野が狭く思慮の浅い証拠
「どうして自分が悪人に見えるんだ!」と主張する者は
それなら100%間違う事のない悪人と一般人の目に見えて分かる違いを提示してみたらどうだ?
それが現実的かつ実用的なら警察は採用してくれぞ?
そうすれば鬱陶しく思う職質もされる事はなくなるだろう
※ 7.
私は名無しさん
2017年12月17日 09:28 ID:HP1rw4F80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
素直に持ち物全てを見せるこっちゃ。
不法なものを所持していたからって「弁護士を呼ばせてくれ」などと言って
抵抗しようものなら差し押さえ令状を取得されて結局は引っ張られる。
俺は警察24時の大ファンだ。
※ 8.
名無し
2017年12月17日 09:36 ID:y.3VRfd10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こいつなんか心当たりがあるかアスペだろ
※ 9.
さ
2017年12月17日 09:44 ID:9aTGtHJt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
職質される時点で、挙動がおかしい認定受けてるんだよ。犯罪を未然に防ぐためには、このぐらいのことしないといけないし、またみんなも警察にそれを求めてるから仕方ない。
※ 10.
私は名無しさん
2017年12月17日 09:52 ID:wZ1w60YF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
酔っ払って道に迷ってるときに職質されて、素直に答えた後に道を聞いたら、間違ってる道を適当に教えられたことがある。あいつ、ほんとに景観だったんだろうか?
※ 11.
2017年12月17日 09:56 ID:hTvoio7o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
素人目にも分かるような、いかにも怪しい人にだけやってたらテロリストとかへの牽制効果がなくなるから、ある程度ランダムにやってもいい気がする。
深夜に一人歩きしてる子供とか、徘徊してる認知症老人とかも職務質問規定があるから積極的に保護できるんじゃないの?
事件事故が起きるまでは市民とは雑談できる程度の権限しかないんじゃキツイよ。
※ 12.
あ
2017年12月17日 10:03 ID:mUXydI5Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
全裸で土下座すればそのまま連れてってくれる
※ 13.
私は名無しさん
2017年12月17日 10:04 ID:791FSH5j0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
普通普通言うが、普通の人は職質されんぞ
※ 14.
名無し
2017年12月17日 10:45 ID:0.rRotsR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
協力するけど移動中なので歩きながら対応しますって言いながら止まらず進めばいいよ
※ 15.
名無し
2017年12月17日 10:45 ID:hbluNoKY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ン拒否するぅ
関係なぁい
※ 16.
tt
2017年12月17日 11:26 ID:JBWQDXgv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もう書かれとるけど、1みたいなやつに限って警察仕事しろとか言うんだよなw
刃物持っとるキチを取り押さえるのもネズミ捕りも職務質問も全部仕事やろ
※ 17.
あ
2017年12月17日 11:37 ID:breQxI8Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
5分だけ働ける仕事って何だよ?
※ 18.
私は名無しさん
2017年12月17日 11:43 ID:emnyzaz90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
警視庁管内なら「松山事件」って聞いてやれ♪
知ってると応えたら内容を教えてもらえ!!
※ 19.
私は名無しさん
2017年12月17日 13:20 ID:p9It7kNz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
答え終わった後になんで職質してきたのか聞いてみるのも面白いぞ
道間違えて引き返したらそれが空き巣の下見に見えたとか言われた
※ 20.
名無し
2017年12月17日 16:17 ID:iqQt1n3r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
後ろめたい事がなければ、淡々と質問に答えれば3分もかからないよ
イキリオタクかな?
※ 21.
2017年12月19日 11:52 ID:ViLbChEI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
相当怪しければ職質してもいいって自分で言ってるじゃん。
ほとんどの人は一度も職質などされることなく生涯を終えるのに職質を受けるということは相当に怪しいということ。
※ 22.
あ
2017年12月21日 13:46 ID:LXJ434Ho0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本でよかったな
米国なら即射殺されとるぞ
コメント投稿