ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:18:06.38 ID:CAP_USER9


no title


国民的アニメに登場する家族の中で、一家の一員になるならどこが良いかをめぐり、インターネット上で議論となっている。

候補は、(1)「野比家(ドラえもん)」(2)「磯野家(サザエさん)」(3)「さくら家(ちびまる子ちゃん)」(4)「野原家(クレヨンしんちゃん)」の4家族。家庭環境や時代設定など、さまざまな要素から考察がなされている。あなたなら、どの家に住みたい?

●ドラえもんのいない野比家

議論の発端は、ネットの掲示板「5ちゃんねる」だ。

2018年3月13日に冒頭の投げかけをした投稿があり、その後複数のまとめサイトで取り上げられるなど盛り上がっている。なお、野比家については「ドラえもん」はいない設定だ。

各家庭の家族構成は以下の通り(一部割愛、諸説ある項目も有り)。

■野比家:東京都練馬区在住

<父>のび助(年齢不詳)、<母>玉子(同)、<息子>のび太(小学生)

■磯野家:東京都世田谷区在住

<父>波平(54)、<母>フネ(50)、<長女>サザエ(24)、<息子>カツオ(11)、<次女>ワカメ(9)、<娘婿>マスオ(28)、<孫息子>タラオ(3)、<ペット>タマ(猫)

■野原家:埼玉県春日部市在住

<父>ひろし(35)、<母>みさえ(29)、<息子>しんのすけ(5)、<娘>ひまわり(0)、<ペット>シロ(犬)

■さくら家:静岡県静岡市在住

<祖父>友蔵(76)、<祖母>こたけ(不詳)、<父>ヒロシ(不詳)、<母>すみれ(不詳)、<長女>さきこ(小学校高学年)、<次女>ももこ(小学校低学年)

●野原家は35歳で戸建てマイホーム、磯野家・波平は京大卒

寄せられた声を総合すると、「野原家」が人気を集めている。特に「経済力」が評価されているようだ。

一家の大黒柱であるひろしは、商社の係長職に就く。勤務先は東京本社(霞が関)。作中では「安月給のサラリーマン」と紹介されているが、35歳の年齢で戸建てマイホームと車を所持していることから、年収は決して少なくないだろう。

「磯野家」は、“「家族の学歴見てたらマジメに学習して家族のサポートうけてりゃいい学校いけそう」と、将来性を見込む意見が多数を占めた。波平は京都大学、マスオは早稲田と申し分ない学歴を誇り、英才教育を受ける可能性が高いはず、といったわけだ。

だが、“「昭和特有の家族団欒を強要される」「サザエが絶望的にウザい」

など、時代錯誤的な慣習やサザエの過干渉を問題視する人も散見された。

核家族の野比家、父の職業が分からないさくら家

「野比家」は、「のび家一択 一人っ子最強だろ」と核家族環境が現代に生きる人たちの胸を打ったようだ。他方で、

“「のび太がいじめられていても気が付かず、のび太もハナから両親に頼る気がない程、親子関係がドライ過ぎる」といった心配の声も。

「さくら家」は、共感が少なかった。

“「さくら家最大の難点は親父」と、言動がだらしない印象を与え、職業不詳なヒロシがネックだという声。

“「貧乏やし静岡やし いいとこ無いやん」と経済力や、なぜか住所に文句のある人。

“「さくら家はギスギスしてる」と家族の不仲を指摘する声......とネット上では不評だった。

2018/3/16 19:00
J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/trend/2018/03/16323856.html?p=all
 
 

引用元: 【国民的アニメ】野比家、磯野家、野原家、さくら家.... どの家に住みたいか、ネット上で激論 「野原家」が経済力で評価


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:19:06.60 ID:pnfPNPF+0

資産価値で言えば断然磯野家だろな
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:43:21.90 ID:Gt2JE1Dc0

>>2
あの間取り考えると家潰してマンション建てれば余裕なセレブ生活だよな
 
 


386: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 11:38:13.97 ID:8j1ZdgRM0

>>81 磯野家の土地せいぜい70坪じゃあ。駅に近そうとも思えないし
建てても埋まるかどうか。
 
 


400: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 11:39:58.54 ID:FWtNg6O30

>>386
70坪くらいに見えるな。磯野家の相続という本でもそのくらいの設定だったような。
時価1億5000万円。1坪200万円超。5年くらい前だから今はもっと上がってるだろうが。
 
 


108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:49:42.94 ID:tsdfh4+H0

>>2
あれ借家だぞ
ママとパパの「当分借家暮らしは続きそうだね」ってセリフ描写がある
 
 


113: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:50:48.19 ID:tsdfh4+H0

>>108
すまん野比家と勘違いしたわ
磯野家か
 
 


371: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 11:36:02.70 ID:3P0WMn9H0

>>113
野比家って借家なのか。。
 
 


631: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 12:36:11.09 ID:ln88oErW0

>>371
家は立て直してるので、上物は野比家のものと思われる。
土地は借りてる。
 
 


140: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:55:11.98 ID:hrIVtYDv0

>>108
作品後期にここ売って郊外に住もうというセリフあんので、
途中で買い取ってる説あり。
 
 


527: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 12:03:58.82 ID:OhTdFH9q0

>>2
ありゃ億は下らんで。桜新町に平屋であの敷地は凄いで
 
 


663: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 12:43:31.55 ID:VnsIklv90

>>2
道路拡張で、タラちゃんに妹が生まれた頃売っちゃてるんだけどな
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:19:42.75 ID:J7+VCRH90

猫型ロボットがいることは空気なのか
 
 


279: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 11:22:33.58 ID:bdO+Vxuz0

>>3
だから、ドラさんがいないという前提だって書いてあるだろ低脳
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:20:20.14 ID:a1h3Hg4E0

ドラえもんいるだけで最強だろ
 
 


279: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 11:22:33.58 ID:bdO+Vxuz0

>>4
だから、ドラさんがいないという前提だって書いてあるだろ低脳
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:20:56.35 ID:JccfQ0F70

さくら家のヒロシって働いてるのかね?
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:24:10.43 ID:4Uu2qboX0

>>5
ホントは実家八百屋だったと思う
お祖父ちゃんとは仲悪かった
たまちゃんハマジは実在の人物
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:36:54.73 ID:OdOy/UZ60

>>9
リアルたまちゃんとは別に友達でも何でも無く、作者が一方的に憧れていただけだったと聞いたな
さくら自身は学校でぼっちだったそうな
ビートたけし曰く「みぎわさんそっくり」だと言うし
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:24:35.78 ID:OdOy/UZ60

>>5
八百屋
 
 


425: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 11:43:19.78 ID:pXMLPIBG0

>>5
裏の印刷工場の工場長だろ。
 
 


438: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 11:46:29.57 ID:vwZyVhCK0

>>425
諏訪家
 
 


636: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 12:38:05.32 ID:158lQTcO0

>>5
リアルでは八百屋

作者が店先を描くのはマンドクセとか、サラリーマン家庭に憧れていたとかで
そういうおとなの事情で普通の一軒家になっている設定
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:21:01.41 ID:J7+VCRH90

そういや

のび太は交通事故に遭った植物人間で
ドラえもんがいる世界は、植物人間のび太の夢の世界なんだという
都市伝説もあったな
 
 


381: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 11:37:30.70 ID:3P0WMn9H0

>>6
その噂凄い広がって、コロコロコミックで噂を否定した気がする
 
 


538: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 12:07:01.44 ID:CFdWraz20

>>6
磯野一家も最終回は旅行で飛行機墜落してそれぞれが海に帰っていったとかあったな
 
 


560: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 12:14:14.04 ID:fTSdvlA00

>>6
サザエさん一家の乗った飛行機が墜落してみんな海に還るってのもあったね
 
 


758: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 12:59:52.84 ID:JzN/88WH0

>>6
ドラえもんが故障して、未来の世界へ行ったら古いロボットだから部品がないといわれて
一念発起したのび太が猛勉強を始め、大人になり留学先から戻ってきたのび太に惚れた
しずかと結婚したのだが、夜な夜な自室にこもるのび太を不審がってしずかが部屋を覗いたら
のび太がドラえもんを修理していた

じゃないの?
良く出来た最終回妄想だけど、タイムマシンでドラえもんが新品の頃に戻れば部品たくさんあるだろ
って思ったオレ。
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:22:55.47 ID:eZG6HtS30

さくら家はじいさんばあさんの年金があるから
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:24:18.81 ID:KN6B9mi20

一番のガンはももこだろ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:25:20.50 ID:ggYtvDaQ0

>>10
けどももこのおかげで経済的には玄孫の代くらいまで安定しそう
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:26:58.77 ID:pnfPNPF+0

>>13
やしゃごって感じで書くと三国志の登場人物みたい
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:26:22.26 ID:Apg4Spwp0

ドラえもんはいない場合で選ぶなら磯野家かな
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:26:56.55 ID:ikOZBKI80

みんな野原ひろしの声はまだ旧のイメージなんだろうな
 
 


562: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 12:14:19.05 ID:El26hXga0

>>18
え?
声変わったの?
 
 


585: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 12:22:19.86 ID:tXHW92vk0

>>562
吉良吉影がひろしの声やってる
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:27:40.07 ID:OdOy/UZ60

月野うさぎの家が良いわ
港区麻布十番であの広さの庭付き一軒家
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:35:53.94 ID:83eVzW68O

>>21
カードキャプターさくらの木之本桜の家や親父さんとかにも憧れたな
 
 


545: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 12:08:43.21 ID:tMDINyKW0

>>21
少女漫画ってそこそこいいところの家庭が多いよな
 
 


860: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 13:33:20.46 ID:F751E5pt0

>>545
セーラームーンの場合、作者自身が実家宝石店のブルジョアだったからね
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:27:43.61 ID:Sv8ngYmV0

源家がいい
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:28:20.90 ID:ayMC9YvZ0

じさまばさまが家にいる方が安心感はあるな
ウザく感じるというのは関係が上手くいってないだけでしょ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:30:21.17 ID:83eVzW68O

野比家は嫌な奴等多いだろ。家も暗いし狭いし
てか野比ママや野比パパに良い印象ないドラエモンの失敗した部分
似たような家で言えば諸星あたる家だが、まだ諸星家の方が好感持てる
 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:40:01.27 ID:vwZyVhCK0

>>29
あたるの両親ええやん
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:30:31.28 ID:m+GGpkWg0

マスオサザエ夫婦はそろそろ出て行くべきでしょ
カツオとワカメが中学生になっても同部屋はかわいそう
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:32:21.08 ID:pf6V/MJN0

>>30
年とらないから一生出て行かないな
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:30:44.48 ID:CrTFPZFe0

スネ夫の家が一番だろ
 
 


596: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 12:26:49.10 ID:GfSutwKP0

>>31
花輪くんだろ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/17(土) 10:31:21.15 ID:lhCHwKFE0

野比家がいいなぁ
普通に勉強して普通にしてりゃいい両親だろ
磯野、さくら家は家族大杉て嫌だし、野原家全員嫌いだし
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. Tomas.Y.Anderson  2018年03月17日 20:00 ID:MMh3s.z00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

♡もし…、この書き込みが1コメゲットなら…、のぞえ総合心療病院に勤務する…、看護師の吉泉里奈が…、僕という存在を、今よりもっと…、他の誰よりも可愛いくて…、他の誰よりも…、愛おしくて恋しい異性として接してくれるようになり…、それと共に…、吉泉里奈は…、僕に対して…、まるで恋人同然に強い恋愛感情を抱き…、そして…、僕のことを深く深く愛してくださるようになる…。吉泉里奈の心の中は…、来る日も来る日も…、毎日僕のことで満ち溢れ…、吉泉里奈は…、もう僕のことしか考えられなくなる…。今よりもっと… 、もっと…♡

♡僕の、この強い想いは…、必ず吉泉里奈の心の奥深くへと届き…、僕と吉泉里奈は…、必ずや友達以上の親密な間柄となり…、そして…、必ずや両想いの間柄となり…、そして…、やがて…、僕と吉泉里奈は…、必ずや相思相愛の恋人同士の関係になれる…。この強い想いは…、必ずや天に通じ現実のものとなる…♡

♡遅かれ早かれ…、僕と…、吉泉里奈は…、男と女として…、必ず結ばれる…♡


※ 2. 私は名無しさん  2018年03月18日 16:20 ID:LlYY6DrM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

だから何度も言うとるやろ、磯野家は堀川とかいうガチサイコに場所を知られている上に常に見張られているからアカンて。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事