ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:22:02.893 ID:YFmy6pgf0

親がわりと金持ちだけど、何か質問ある?
 
 

引用元:親がわりと金持ちだけど、何か質問ある?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:22:39.283 ID:dUi1Isot0

一生働かなくて良いくらい?
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:24:49.651 ID:YFmy6pgf0

>>2
うん、そう見たいだ。
普通にご飯食べたり、洋服を定期的に買ったり
とか、映画見に行くとか
ふつーの暮らしなら死ぬまで俺は安泰見たいです

オヤジの若い頃の年収かなり儲かっていたしね。
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:23:16.946 ID:YFmy6pgf0

親がわりとお金持ちな部類で、社会で働かれています。

自分の好きなやりがいのあるお仕事みたいで

高収入な部類です。頑張られていますが、子供の自分は歪んで育ちました
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:24:22.678 ID:/OOeOTFt0

多分親の年収1000万は超えてるけど金持ち名乗っていいの?
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:27:33.016 ID:YFmy6pgf0

>>4
父親の年収が一千万円超えてたら
まあ、金持ちでいいんじゃね?
基準と比べてお金持ちな部類じゃん???

父親は稼ぎが良い方なので、両親とオレとで
三人で旅行を一か月に最低一回は旅行で、

温泉に料理に観光しにお出かけはして、過ごしている感じです。
一か月に一回のペースで旅行にお出かけは、
もうん九年と8カ月くらい継続して楽しんでいます。

どー思われますか?
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:25:08.385 ID:tTQXJfwt0

どんなこと聞かれたいの?
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:28:52.171 ID:YFmy6pgf0

>>6
父親の仕事内容とか
今までの人生の経緯とか?

何でもいいよ?親が金持ち関連なら

 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:25:50.080 ID:bkEG5Geb0

何か日本語不自由だけど海外育ちとかか?
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:28:52.171 ID:YFmy6pgf0

>>7
いや日本人です。
めっちゃ、自己啓発本とか読書するの好きだから
よくく本読みしとりますよ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:28:14.073 ID:49jde2Lqd

うちは都内で中流かな
免許証は両親しか持ってないけど車は4台持ち
詳しくないけどベンツ2台とクラウンとオデッセイ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:29:55.701 ID:YFmy6pgf0

>>9
なんか、わりと金持ちっぽいね。
あなたまだ若そうだね。何歳?

両親と旅行は、どんなとこ行ったのが印象的ですか?
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:30:29.131 ID:/OOeOTFt0

読書好きでこの文章力か..
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:36:07.802 ID:YFmy6pgf0

>>12
好きだよ

朗読も音読も好きだ黙読も好きだ。
小林せいかんとか、自己啓発本が心にしみるわ。

読書って楽しいんだよー
朗読は色々と感情こめてはっせれるし
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:30:46.340 ID:BHrQsfrI0

日本語やばい
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:33:21.127 ID:0mVHelIBd

なんで父親を他人のように語るの?
日本人じゃないの?
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:38:06.815 ID:YFmy6pgf0

>>14
別に他人のようにとか意識していないが?

父親は羨ましい、好きな仕事で来ていて、お客に感謝されて羨ましいです。
父親が好きな温泉旅館に一緒に行って、身体が温泉で癒されますわ
天ぷら料理なども美味しいです。

 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:36:22.089 ID:yhX2GXt40

ラノベ好きのニート?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:39:42.371 ID:YFmy6pgf0

>>17
ライトノベルはあまり読まないかな。

自己啓発本とかゲイのヴんのエッセイ本とか
ドキュメンタリーが好きです。

石田ゆり子の本が面白かった。最近だと
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:37:05.210 ID:/dFuQYzo0

養ってくれます?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:39:42.371 ID:YFmy6pgf0

>>18
いきなり重いこといいますなー
いきなり無理でしょー
父親が稼いでいるんだし
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:37:16.973 ID:+77an10G0

ヨーロッパは何ヵ国行った?
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:40:55.871 ID:YFmy6pgf0

>>19
海外は二回しか行ったことないわ。
お金の問題でなくて興味がないんだ。

ハワイで食べたチーズケーキが美味しかった
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:41:40.214 ID:+77an10G0

>>25
いってもハワイかよ
貧乏人おつっすわ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:45:00.110 ID:YFmy6pgf0

>>26
いやいやいや。
ハワイって空気良かったで?

あとロコモコ丼も美味しかったな 懐かしいな
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:47:02.255 ID:+77an10G0

>>31
空気とかじゃなくてあまり通訳雇う必要性もない旅費もリーズナブルなハワイ程度のところしか行けないのかというところに笑いしか生まれなかった
フランスの源泉とかプライベート温泉いいのに行ったことないとか
もう恥さらし
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:51:16.493 ID:YFmy6pgf0

>>33
そういう海外旅行は行っていないな
そのポイントでは負けてるかもだけど

旅館、ホテルに宿泊はかなり三人で連れて行って貰ているよ?リアルに

2008年の八月から、両親と一か月に一度は最低だいたい旅行行ってます
色んなとこで、温泉、料理、観光しています。
行く時は一か月に二回も別々に旅行にお出かけもしますよ?



三重県のなばなの里とかすごい幻想的でキレイだよ?
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 06:11:45.245 ID:YFmy6pgf0

>>33
フランスとか行くのは、お金の問題ではないんですよ。
父親は仕事していますからね。しょっちゅうはいけないですし、

京都の旅館は色々といいサービスですよ
温泉は皮膚が癒されますし。日本の建物見学は気分が癒されます。

西洋料理のカツレツ定食一週間に一度は両親と三人でお出かけもしますよ
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 07:19:02.320 ID:hcPiNNXP0

結局はこれ>>33
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:38:21.388 ID:FiGGDYrxa

高等遊民ニートで一生終わらせられるな
勝ち組おめでとう
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:42:38.933 ID:YFmy6pgf0

>>21
なんか変なことでお金が出費して損しないよーに準備しときたいわ

もっともっと良い人生送りたいですわ

もっと高見目指したいです!

カフェでケーキ食べながら、朗読やら黙読やら楽しいでーす
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:40:10.090 ID:uf3jNiF40

金持ちが自己啓発本…?
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:43:59.861 ID:YFmy6pgf0

>>23
いや自己啓発本は読んでて面白いから読んでるんだ

内容とか発見がありおもろいんだ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:41:55.353 ID:yhX2GXt40

働いたことある?
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:45:00.110 ID:YFmy6pgf0

>>27
飲食店で仕事した経験はありますよー
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:44:51.831 ID:49jde2Lqd

今19でニート
旅行は両親二人でよくしてるけど国内ばかりだよ
小さい頃両親に着いてって九州とか京都の競馬場によく行ってた記憶しかないなぁ
今も両親は自分の馬が走ってるから見に行ってる
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:48:22.045 ID:YFmy6pgf0

>>30
19なら若いな。若い若い。両親もまだ50くらい?
京都は建物が風情あるよな
着物とか抹茶パフェとか神社とかさ。八つ橋とか
色々と見る観光していますー両親と三人で、

両親は洋服のブランドとかこだわりとかあるんじゃないの?
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:45:09.426 ID:AzCKilSj0

1000万で金持ちとかありえん
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:48:22.045 ID:YFmy6pgf0

>>32
いや普通の基準で金持ちでいいんだって
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:55:58.723 ID:Nv5c/n/A0

>>32
ワイ、ジッジの遺産で悠々自適なニート暮しを満喫www
生まれながらの金持ちですまんな
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 06:05:40.009 ID:YFmy6pgf0

>>42
どんなことにお金費やしたりして過ごしているよ?

俺もいずれ遺産相続する未来が訪れるわ。
今でも両親と日本全国色んな、旅館やホテルで温泉や料理
楽しんでいますがねー何度もリピートしている旅館とかありますわー
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:50:31.230 ID:pBGfE8ci0

親御さんお金持ちでお元気でうらやましいなー!
>>1本人の最終学歴は?
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:54:46.352 ID:xx7/z8sp0

>>36
収入、地位、嫁すべては学歴で決まるぞ
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 06:04:04.406 ID:YFmy6pgf0

>>41
そうなんか、俺は思春期は歪んでたから
失敗した感じで大人になったんだけどねー。

ただーカフェでコーヒー飲みながら、読書は至福のひとときですわー
結婚相手とか彼女とかは出会いの場が無いんだなー

もうさ、成人式も参加して終わったし、同窓会は参加してもう今後参加しないしなー
過去の知り合いと再会はないんだー

出会いが欲しいな…
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 05:59:38.975 ID:/OOeOTFt0

免許取れた?
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 06:07:50.596 ID:YFmy6pgf0

>>46
免許取得しとるで

免許取ったのは年齢が上がってからで遅かったですが

でも普通に免許更新もしてブルー免許証だぜ?
運転好きです

修理費は痛い出費でしたが
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 06:07:53.500 ID:AzCKilSj0

年収1000万程度じゃ月一旅行行くとかけっこー無理だわ

日々の生活が糞地味なの?
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 06:14:10.932 ID:YFmy6pgf0

>>54
俺の父親の年収は今は1500万円前後ですよ。

父親の年収一千万円とは言っていません。

行ってますよー。マジで、2008年の8月から、今月まで
最低、1か月に1回は旅館、ホテルに宿泊して、温泉、料理、観光
楽しんでいます。

美術館に観に行ったりとかしますねー
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 06:20:59.434 ID:AzCKilSj0

>>56
いろいろ連れてってくれる親に感謝しろよ
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 06:24:15.035 ID:YFmy6pgf0

>>59
そうだなー
おかげで県外の地理が余裕で詳しくなったよwww

自分のよく知ってる場所だし、これからも旅館やホテル
の手配の仕方が簡単になれますねー
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 06:18:56.689 ID:/LxAzK9N0

気楽そうでいいな
ワイもイッチみたいな中の上くらいのちょいと小金持ちな普通のお家に生まれたかった
本家の頭領の子なので幼児期からキッツいもん色々目の当たりにしてたせいで
成人する頃にはなんか悟った人みたいになってたわ
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 06:25:11.153 ID:/OOeOTFt0

俺もさっき知ったんだがその年収だと一生ニートは出来ないらしいぞ
 
 


82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/05/31(木) 07:19:13.568 ID:VE8NVwuz0

金持ってても日々の細々した心配とかが減るだけで
自分そのものが幸せになれる訳じゃない
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. まとめブログリーダー  2018年05月31日 12:50 ID:4c2xz1b50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

え、1500万程度で自分の将来まで安泰と思ってんの…
まぁ中学生くらいなら分かるが…


※ 2. 名無し  2018年05月31日 13:17 ID:NDVyBt.u0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

年収1500万って勤務医程度やん……


※ 3. 私は名無しさん  2018年05月31日 13:47 ID:TsiWW2jR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんかしないとボケるよまじで。
あと人としての魅力がなくなる


※ 4. 名も無き哲学者  2018年05月31日 14:06 ID:9Dlm3YPR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

金持ちじゃねーじゃん


※ 5. 私は名無しさん  2018年05月31日 14:08 ID:V1f8u4Eb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

金産む資産持ち(もちろん、法人登記)っつーならともかく、労働の対価として裕福なだけだったら、親の死後に子が働かずに暮らして行くなんて無理だろ。
この国の相続税最高税率ナンボやと思ってんねん。


※ 6. 名無し  2018年05月31日 14:12 ID:feOwJav00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

年収1500万は金持ちでないな
同じくらいの年収だけど、車はアクアだし
旅行とか行ってる余裕ないし、飯もコンビニとか松屋とか週の半分以上だよ
仕事だけど経費で出ない月の飲み代が20万くらい掛かる
そんな程度の親の年収で一生安泰とかねーから、早く働いて自分で稼いだ方がいい


※ 7. 名無しのはーとさん  2018年05月31日 14:44 ID:U652.HoS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

その言語力で親金持ちじゃなかったら野垂れ死んでたね


※ 8. 名無しの大学生  2018年05月31日 14:45 ID:6VbiR7ZW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

旅行程度じゃ測れないよ。大学入れば分かる。
ゴルフの名門サークルとかだと、遠征費等だけで卒業までに5千万くらいかかるし。
それを物ともしない家庭が山ほどあるわけで。
ほんと上には上がいるよ。


※ 9. 名無し  2018年05月31日 15:06 ID:Q.rpIQA20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この日本語力は日本人じゃなさそう


※ 10. 名無し  2018年05月31日 15:23 ID:gGHddAA10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

年収1500万で毎月旅行とか行けるか?
最低ランクの宿とか?
それとも母親にも収入があるのかな


※ 11. 名無し  2018年05月31日 17:52 ID:jUzq6JGE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この日本語力はガチでキッズか外国人とかじゃないと普通にやばいレベルやろ


※ 12. あ  2018年05月31日 20:14 ID:IaQoJJpp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

コメ欄見て安心したわ。まとめ方おかしいだろ。
1500程度で、しかも月一旅行が自慢とか金持ちでも何でもないしな


※ 13. 私は名無しさん  2018年06月01日 00:40 ID:uU4pr8Av0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

カフェってスタバとかやろ
朗読はやめろ


※ 14.  2018年06月01日 01:23 ID:4dxmpNHV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

年収1500万なのにこんな悲惨な子供が生まれてきた親の心境を表現する言葉が見つからない
考えるな!生きろ!って常に自分に言い聞かせて無いとやっていけないレベルの罰ゲームか何かにしか見えない


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事