熊本県が、漫画家尾田栄一郎さん=熊本市出身=のヒット作「ONE PIECE(ワンピース)」の主人公ルフィの銅像制作を予算化したのに対し、インターネット上に1日、制作は歓迎するものの県庁設置への計画を疑問視する投稿が相次いだ。
7割超が反対とのアンケート結果も。より人目に付く場所への設置を求める声がほとんどで、県の担当者は「作者の意向や管理面から県庁を選んだが…」と当惑気味だ。
銅像設置を伝える本紙記事を1日に配信したヤフーは、設置費用(1300万円)計上の賛否を問うアンケートを実施。
同日午後5時すぎ時点で2120票のうち、反対1550票(73・1%)、賛成570票(26・9%)となった。
短文投稿サイト「ツイッター」でも拡散され、県庁がJR熊本駅や繁華街から離れた郊外にあることから「観光客はまず行かない場所」「謎すぎる」などのつぶやきが数多く見受けられた。
設置場所は熊本城や熊本市の繁華街、被災した南阿蘇鉄道駅などを求める声が目立った。
主人公が海賊王を目指す物語にちなみ「海が見えないトコに建てちゃ、世界観ぶち壊しじゃない?」と熊本港への設置を提案するなど、作品への愛情やユーモアのある投稿もあふれた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-00010004-nishinpc-soci
引用元: ・熊本県「ONE PIECEのルフィ銅像作るわ。1300万も予算も組んだし」7割超の住民「ふざけんないらねぇ」
こんなもん市税でやんなよ
募金でやれ募金で
>>2
メガハウスに等身大のルフィー海賊団フィギュア作らせて展示したほうがマシだな
かなづちだから海の近くじゃないほうが良いだろ。
実際場面は海じゃないところばかりだ。
>>8
海賊なのになぁ…
>>8
それでも一応ファンとしては船や海を背景に写真撮りたいんじゃなかろうか
こんなん作る余裕があるって事はもう震災から立ち直ったってことでいいのね
>>9
せやな
こんな無駄金
どうせいたずらされるんだろ
作者が出身ならいいんじゃね
時を超えるような名作じゃないから10年後には恥ずかしくなってるぞ
税金で海賊の像作るって面白いw
こんなのおもっくそ税金の無駄遣いに思えるんだが・・・
俺がおかしいのか県がおかしいのかはたまたお前がおかしいのか
こんなの作るなら熊本城に寄進した銭返せ!
散財王に俺はなる!
熊本城あるとこから県庁かなり距離あるし周り何もないしバカ
熊本出身なんだから建ててやれよ
水木しげるも青山剛昌も鳥取が石像や銅像建てたり表彰してるってのに
肥後もっこすって理不尽で利己的でわがままなんだな
>>31
由良と境港は何にもない田舎だけどアレで観光客きてるし元は取ってると思うわ
観光資源になるなら良いと思うが
熊本県庁なんかに作ってどうするつもりなんだ?
尾田のポケットマネーというか寄付でやりゃぁいい話なんだよな
ぶっちゃけ信者の声とドンがでかいだけの糞漫画だしな
ドンクリークまでは割と好きだったわ
ルフィだけじゃ意味はないでしょ
海賊団やオールスターキャラを駅前通り沿いに並べれば観光客来るでしょ
うるせぇ!!
作ろう!!!!
ゴミみたいなもんでも知名度あれば観光で見に行く奴は居るだろうし元は取れると思う
>>46
県庁周辺は駐車場ない気がする。
観光資源になるならいいけどね。
ワンピースと熊本県を結びつけられるファンがどのくらいいるかだな。
どうせならチョッパー作ってくれ
尾田栄一郎の像を建てればいいんじゃね?
これで観光客が来て、1300万円以上落としてくれるならありやろ
ゴムで作れよ
どこに金使ってんだよ
そりゃ県民はブチキレるわ
そもそもフルィって犯罪者じゃん
公的な機関が犯罪者賞賛するようなもん立てるなよ
ワンピースなんて知らねえよ
熊本だけどいらねぇよ、漫画の銅像て
ありったけの~金を~かき集め~
>>81
wwww
作者の意向っていうけど、こういうのって
「こうしますけどこれでいいですね?」「はい」
くらいのもんで意向なんて1ミリも入ってないのが大概
海賊って反社会組織なんだけどわかってるの?
>>90
日本もヤクザ国家だから問題ない
こんなもん作る余裕あるなら震災復興支援なんてする必要なし
>>94
復興支援って底辺老人とか自分で稼げない惨めな生活を見せてバラマキするだけだから
元々稼げるやつらは復興特需で大儲けだよ
クラウドファンディングでやりなよ
こういうのでも意外に人来るから案外バカにできんのよなぁ
>>108
底辺のバカってそれが分からねえんだよな
1300万以上の経済効果があるのに
そんなに税金税金うるせえなら底辺のナマポを廃止して捻出すればいいんだよ
海が見えない所に建てるなって、あいつら海で戦ってないだろ
ワンピースなんて漫画もアニメも見た事が無いし、見る気も無い。
>>133
でもこのスレは見るんですねw
>>152
ワロタ
麦わらの一味って10人くらいいるんだから、
市内各地に配置して、観光客をうろうろさせるように誘導しないと、経済効果も何もないだろ
その辺が田舎者の発想なんだよな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無しさん@まとめたニュース
2018年06月02日 20:15 ID:VgGfPZGs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
批判もわからんことはないが
ファンがきて経済効果は期待できるだろ
※ 2.
まとめブログリーダー
2018年06月02日 20:26 ID:WKzeRq3q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いらねぇ!!!!(どん!!!!
※ 3.
私は名無しさん
2018年06月02日 20:28 ID:xiHsSihz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワンピースの世界って熊本がモチーフやったんか
※ 4.
名無し
2018年06月02日 21:29 ID:FmhB0imr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
設置場所県庁とかないわ
※ 5.
。
2018年06月02日 21:32 ID:OWRCpxrV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
熊本県庁内にそんな像立てて経済効果を期待する方がアホ。
誰が行くんやそんなもん
※ 6.
2018年06月02日 22:35 ID:bCDLCQ220 ※このコメントに返信する※
(e/d)
「設置場所に」批判が集まったを読んでいない人多すぎ
※ 7.
私は名無しさん
2018年06月05日 08:22 ID:aVpI6GDo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
観光客は車ないから駅から近くないと行かないぞ
コメント投稿