ハッピーエンドってなんやっけ?ってかんじ
ラブコメ描いてたつもりがヒロインがサブヒロ殺して主人公と心中して終わった
引用元:ワイ氏、虚淵病にかかる
なんやそれ
>>2
バッドエンド症候群
深淵病?
>>4
のぞかれてそう
>>4
のぞいてる時にのぞいているのだ
あーはい鬱エンドカッコいいデスねー
虚淵病に憧れてるキッズって感じやな
なぜか勘違いされるけど虚淵は言うほどバッドエンドじゃないんだよなぁ
三大思春期にかかりがちな病気
虚淵病
西尾病
あと一つは?
>>14
だーまえ病
>>19
だーまえはほんとに病気だから...
>>14
一応虚淵はひねるとこひねって考えるからまだ許せる
西尾は文が汚いから死ね
ワイインフェルノ好き
アニメ版で最後まったく無意味に主人公を殺した虚淵を許さない
虚淵病っていうのは「商業的に色んな作品で色んな終わりを書いてた人はいつしかバッドエンドしか書けなくなってた」やで
何も成し遂げてないし形にしてない人がバッドエンドしか書けなくなったとか言っても滑稽なだけや
そういうのは中二病って言うんやで
電波系のヒロインに周囲が振り回され系ラブコメやったんやけど
実はヒロインの話が全部妄想じゃなくて実話で
本当にヤベーやつでみんな殺しましたってオチ
>>17
かってに改蔵の別エンドみたいなもんかね
>>17
みーまーっぽいな
>>32
みーまーって西尾だっけ入間だっけ?
>>34
入間
>>38
入間人間って最近聞かない気がする
成し遂げたぜ。
アニメのインフェルノみたいに無理やりバッドにするから自分の名前が病名になったりするんや
ファントムはあれ絶対作者の意図ともちゃうやろ…
不幸の形は千差万別やけど
幸せの形はみんな同じようなもんやからな
ハッピーエンドを面白く書けない無能はすぐバッドエンドに飛びつく
>>26
言いそう
>>26
幸福はいつだってバラ色やけど不幸の色は涙の数だけあるからな
>>26-27
サンキューお囃子
やっぱり内野安打でセコセコ稼いだ記録なんて無意味やわ
読むならハッピーエンドがいいけど書くならバッドエンドがいいワイは陰キャ
言うてラブコメってめっちゃ難しいと思うわ
まだ異世界転生俺つえーのほうが書きやすい
虚淵の最高傑作はどれって話はするなよ
荒れるから絶対にするなよ
>>41
ブラスレイターに決まってるよなぁ!?
ジョジョは突然凌駕しだすが
>>41
沙耶の唄やろ
>>43
これ
>>41
鬼哭街一択
>>48
鬼哭街すこ
ノベル版もかなりクオリティ高い
花火師ワイ、とりあえずまどマギを推す
虚淵の最高傑作はハロワという風潮、万理ある
なお虚淵が一番関わらなかった作品の模様
>>45
ハロワって虚淵書いてないやろ
>>49
メインで書いてないだけでそこそこ関わっとるで
バッドエンドのほうがまとめるの簡単なだけだぞ。
>>50
ただし納得のいくバッドエンドは難しい
>>53
せやな
後味悪くすることは誰にでも出来るけど、心に残すのはむずかCやろなぁ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年08月17日 12:00 ID:o.ouAfdA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ただの中二病
※ 2.
私は名無しさん
2018年08月17日 12:46 ID:7fIH04EK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
別にひねらんでも
全員と子供作ってハッピーエンドでええやんw
※ 3.
名無し
2018年08月17日 12:49 ID:1NvJjGl80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
クリフハンガー病で時期作に丸投げするよりマシ
※ 4.
2018年08月17日 13:19 ID:P0vP0N5R0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一度バッドエンド書き上げて
それをハッピーエンドにするための要素をばれないように最初の方から埋め込んでいって全回収してめでたしやで
※ 5.
私は名無しさん
2018年08月17日 20:18 ID:biIxsTVU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
のぞいてる時にのぞいているのだ、でいつも笑ってしまう
ハッピーエンドって日常系的な平和な物語で終始するか、もしくは作劇法としてのカタルシスくらいしか手法がない気がする
それに対してバッドエンドは緩急自在で、しかも経過に関わらず情感が残りやすいんじゃないか
※ 6.
2018年08月18日 01:53 ID:cqg69D130 ※このコメントに返信する※
(e/d)
書いてる方にとっちゃバッドだと、しかも主人公が死んだりすると
最高に締めた気になれるからちゃう?
コメント投稿