金は金を生むっていうけど
持ってない人間が大金を得るとしたら
何が必要なんやろか
医者になる
>>2
それってようは勉学に励む努力と
医学部にいける金が必要ってことなのかね
>>5
あっそっかぁ
>>5
努力は必要やけど自治医科大と防衛医科大という手がある
金
>>3
結局これ
>>3
真理やなぁ
金は金を呼ぶ
運
>>6
世の中の出来事はこれい頼ること多そうやな
努力すれば不確定要素減らせるってだけで
アイデア
失敗しても立ち上がることができる能力
金持ちの親の元に生まれる
足るを知ること
満足できなければいくら金を持っていても金持ちだと自分で思えない
>>14
考えの持ちようか
>>14
人は欲望の塊
それをできれば苦労しないんだけどねぇ
FXで一発当てるってやつは一瞬金持ちになるかも知れんけど
辞め時を間違えて結局素寒貧になりそう
頭脳
管理能力
運営能力
発想力
バイタリティ
初めのきっかけはどうであれ
継続するのが難しいんやろな
素直さ
継続力
願望の強さ
そらもうアレよ
いかに稼ぐかよりいかに使わないかやで
浪費すれば年収1000万でも金なんか貯まらん
>>24
コネ
>>24
ワイ的には浪費自体はええと思うんや
それが身の丈に合ってるかどうかだけ
>>29
浪費は浪費や
投資せな金持ちにはなれん
閃きと継続力って大事やろなぁ
失敗を失敗のまま終わらせるか
その失敗をどう生かすか
運5割
努力3割
才能2割
>>30
ワイ的に才能と運は
自分ではどうしようもないもんやから同一やと思ってる
運7割努力3割
他人から盗むしかない
>>31
仮にそれ成功して
その先の人生不自由なく暮らせるならそれでもええけど
逃亡するだけとか不自由すぎる
流行りの物の先駆者になる
>>33
閃けるかどうかやな
土地成金ワイ、結局世の中運だと納得する
>>34
羨ましいなぁ
運 行動力 閃き
こんな感じかなぁ
宝くじも買わな当たらんみたいに
何かに挑戦しないと成功も失敗もないもんなぁ
>>42
運と閃きは試行回数の結果とも言える
だから結局行動力とそれを継続する力となるね
罪悪感を捨てる
出費帳とか付けてみるとええで
自分がいかに浪費してるのか分かるはず
そうすると自然と無駄遣いしなくなる
運だよ結局
運と才能なんて考えても無駄
モテたいって人にモテればいいって答えるくらい意味ない
だから努力にフォーカスするしかない
知識を得る努力と継続する根性と新しいこと始める行動力や
金持ちになるにはやっぱりリスクを負わないかんかね
普通の暮らしをする分には普通に努力して就職して
働ければいいけど
ワイ外資勤め、毎日好きな高級車で出勤
そろそろガレージ拡張しないとスペース足りなくなってきた
>>46
ほーん
ちなみにざっくりとどんな感じで今の立場になったんや?
>>47
コネと努力とスキルやで
外資勤めいうても、年収800万くらいまでやろ
それ以降はストックオプションでもない限り、
収入が激増することないわ
コネクション・・・
人脈は大切やな
ワイみたいな人見知りやと
まずそこから直さなアカン
>>53
コミュ力は必須とは言わんけどあったら強力なツールやね
>>53
はぁぁあああああ
コネとかで金持ちになれるんやったら、
友達100人作るだけやろ
人付き合いで貧乏になってるの幾らでもおるやん
アホみたいな生命保険いっぱい入ってる奴とか
>>55
それはかもられてるだけやろ
逆に知り合いを利用してやるくらいの気概はないとね
やっぱり「いい人」では厳しいんやな
>>56
やから、コネなんてもんは、
3の次、4の次くらいな要因や
コネは必要やぞ
基本的にほぼ全てのチャンスは人間経由で来るものやからな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
7 7 4
2018年08月28日 21:50 ID:HUMSGBlJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
無駄遣いとかそういう次元の事を言ってるんじゃないと思うんだが…
※ 2.
まとめブログリーダー
2018年08月28日 21:56 ID:.wTqRFQy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
情報収集能力とそれを生かせる頭と行動力やね
※ 3.
2018年08月28日 22:09 ID:5exDQAqX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ケチには金回ってこないよ
使いどころだろうけど
※ 4.
私は名無しさん
2018年08月28日 22:42 ID:A5D7Vghi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
準備万端でもお前らは実行しないから無駄
※ 5.
あ
2018年08月28日 23:57 ID:5ncnHWCb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
パパンが退職金2千万を株に突っ込む
アベノミクス開始、2年で5倍に
パパン逝去しワイ将1億相続
相続税引いて残った8千万を株に突っ込む
2年で3倍になり2億4千万←イマココ
※ 6.
私は名無しさん
2018年08月29日 03:11 ID:73sObAop0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
営業のスキルがあればガラクタを手に入れた100倍くらいの値段で売れば良い
何千万円するものの仲介をすればいい
人の心があると無理
※ 7.
私は名無しさん
2018年08月29日 06:20 ID:5ikscEWb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分が時間いくらで働くじゃたかが知れてる
自分の能力で働くもちょっと稼ぎが増えるぐらい
特許や儲けるシステムで稼ぐになると自分は働かなくても金が入ってくるようになる
後は 儲けた金を投資することで金が金を生むようになる
※ 8.
私は名無しさん
2018年08月29日 06:49 ID:OQb3fIhl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
金持ちは税金払ってない気がする。
コメント投稿