ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 08:56:16.300 ID:cRq/3r6S0

おかんに電話して来て
「このままだと鬱になるそれでも働けというなら働く」
って言ったらしい
後々なんかあったときにあのときお前が辞めろと言ったからだっていう予防線を張りたかったんだろうか
 
 

引用元: 親父が仕事辞めたんだけど


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 08:57:09.801 ID:Je+ezK7Ed

指差して笑ってやれ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 08:57:23.585 ID:cRq/3r6S0

>>3
俺も最近辞めたから笑えん
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 08:57:20.562 ID:wXhX/w3Ba

お前は働け
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 08:57:54.685 ID:cRq/3r6S0

>>4
そうだね
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 08:58:18.226 ID:H85fGlttd

言うだけ偉いじゃんうちのクソ親父なんかある日突然辞めてきたわ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:01:12.192 ID:cRq/3r6S0

>>7
電話したその日に辞めて来たから似たようなもん
というか仕事辞めるって言って帰って来たの2回目
身内だからといって許されることじゃないと思う
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 08:59:13.558 ID:f72iJaKad

卑怯な親父だな
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 08:59:22.431 ID:cRq/3r6S0

今送迎のパートしてるみたいだけど辞めてからの2ヶ月間ほとんど家に居なかった
外で何してるんだろ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 08:59:52.254 ID:sM07Treu0

親子そろって無職とか絶望しかないな
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:00:03.110 ID:J2V39lQzM

羨ましいな
うちは仕事辞めたら勘当とか言ってくるし
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:00:39.018 ID:WyvSMqZ70

無職一家か
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:01:21.124 ID:H85fGlttd

やっぱ大抵無能の子は無能になるんだよな
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:02:02.199 ID:cRq/3r6S0

せめて俺が稼いでたらいいんだけどよりにもよってなぜこのタイミングなのか
一番下もまだ学生だしほんとどうする気なのか
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:02:56.927 ID:whHfOrLt0

予防線というより自殺を仄めかしてるんじゃ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:03:55.811 ID:H85fGlttd

>>16
保険金で無職になった分の金を補えと言うことか
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:04:21.637 ID:cRq/3r6S0

>>16
そんなことする人じゃない
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:05:07.058 ID:tlh6by1k0

何人兄弟なの?
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:05:53.017 ID:cRq/3r6S0

>>19
3人
俺長男 職無し
次男 家出て仕事してる
三男 学生
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:09:10.013 ID:sM07Treu0

>>20
家出て働いてる次男が一番賢いな
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:11:47.437 ID:cRq/3r6S0

>>24
俺も出てたんだけどね
それこそ俺がうつ病で帰って来たんだ
しかも最近酷入院までしてたんだけど親父からしたら
その手があったか、鬱って言えば働かなくていいんだって思ったんだと思う
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:13:16.420 ID:tlh6by1k0

>>25
>その手があったか、鬱って言えば働かなくていいんだって思ったんだと思う
クズすぎw
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:15:25.557 ID:sM07Treu0

>>25
これは次男に頼るパターンだわ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:17:42.870 ID:cRq/3r6S0

>>29
頼りになるかって言われるとそういうタイプでもないんだけどそうならざるを得ないのかもね
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:19:51.216 ID:sM07Treu0

>>30
こっわ
親子そろって自分で何とかしようって気持ちないんだな俺ならそんな家族と縁切るわ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:24:36.200 ID:cRq/3r6S0

>>31
気はあるよ
少なくとも自分のことは自分で何とかしないと
とりあえず仕事見つけるまでの間アルバイトなりで繋がないと


 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:06:28.729 ID:1MJ0Oza0a

お前が働けば?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:07:01.659 ID:cRq/3r6S0

>>21
働く
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:08:17.283 ID:gu0g2Oj2p

俺も1の親父と同じで妻子おって4回ぐらい転職してるわ
でも幸せに生きてるよ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:13:22.457 ID:Frv4eori0

その親にしてその子なり。
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:14:24.518 ID:cRq/3r6S0

>>27
俺は親父以下だけどね
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:20:57.280 ID:wpFDI7+z0

親父も美しい60過ぎだろ?休ませてやれよ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:21:22.006 ID:wpFDI7+z0

親父は退職金がっぽりあるんだろうな
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:23:43.186 ID:tlh6by1k0

親父は生活保護とか受けるのかな?
ieは持ち家?
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:24:04.347 ID:ZPCxG9JKa

親父蓄えあるだろ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:25:36.393 ID:cRq/3r6S0

>>34
持ち家だよ
>>35
親の遺産がかなりあったみたい
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:26:56.160 ID:vatIOHwLd

1が辞めて帰ってきたのが原因だな
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:27:50.972 ID:cRq/3r6S0

>>39
本人もそう思ってそう
なんでも人のせいにする人だから
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:28:23.624 ID:ltZ8KhEY0

幼稚な一家だな
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:30:05.026 ID:cRq/3r6S0

>>42
まあ貶すのは俺だけにしておいてくれ
おかんはまともだし
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:31:35.452 ID:YAxROw6Kp

長男ゴミでワロタ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:31:59.916 ID:cRq/3r6S0

>>44
うん
そうだね
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:33:28.315 ID:YAxROw6Kp

>>45
いや俺もゴミだからお互い頑張ろうぜ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:34:21.071 ID:cRq/3r6S0

>>46
ありがとう
頑張るよ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:44:59.287 ID:jBwSEqae0

60過ぎならもういいんじゃね?
つーか最近マジで50台中盤での早期退職増えてるぞ
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:45:59.690 ID:cRq/3r6S0

>>50
生活できるのならね
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:46:36.864 ID:CKyadybEM

ゴミだな
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:47:01.618 ID:cRq/3r6S0

>>52
分かってる
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:49:57.416 ID:WdnW51u/0

将来の見通しがついてるなら辞めてもいいんじゃない?
金に困るのが明らかなのに辞めてるなら大馬鹿
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:50:30.460 ID:cRq/3r6S0

>>54
お金に困るのは明白だけど本人は分かっていない
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:53:54.499 ID:ERVCyjZZ0

お父さんはとりあえず仕事が辞めたいってだけで言ってるのか、
辞めても次どうするかうっすらでもイメージして言ってるのかわからんね。
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:54:19.413 ID:cRq/3r6S0

>>56
なんも考えてないと思う
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:55:34.018 ID:ERVCyjZZ0

>>57
んー・・・。お父さんは元々ナマケモノなんか?
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:56:07.701 ID:cRq/3r6S0

>>59
怠け者っていうか自分勝手
自分が一番
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:57:38.010 ID:ERVCyjZZ0

>>61
おかーちゃんはどう思ってるんだ?
もうイラネって思ってるのか、それでも一緒に居たいのか。
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 10:02:51.362 ID:cRq/3r6S0

>>65
どうなんだろう
一人で生きていけないからね経済的に
頼らざるを得ないという感じか


 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 10:05:36.192 ID:ERVCyjZZ0

>>68
でも後二年で年金出るじゃん。
二年清掃でもレジ打ちでもして凌げれば逃げ切れるんじゃね?
退職金には期待出来そうにないけど。
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 10:08:00.460 ID:cRq/3r6S0

>>69
何考えてるか分からない人だからもう俺は知らない
仕事見つけて家にお金入れようと思うけど
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 10:09:18.184 ID:KiVqOQMbd

>>70
なに考えてる奴かわからない人って大抵なにも考えてない
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:56:02.328 ID:tlh6by1k0

父ちゃん何歳なの?
長男次男の最終学歴は?
高校でおしまい?
三男は高校卒業後進学するのかな?
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 09:57:32.401 ID:cRq/3r6S0

>>60
親父63歳
俺も次男も専門学校
三男は今専門学生


 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/30(木) 10:00:03.502 ID:tlh6by1k0

>>64
三人共専門学校まで行かせたなんて十分じゃん
親父を何歳まで働かせる気だよ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2018年08月30日 22:20 ID:8pKCkGEU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大手なら辞めずに休職していれば、金はもらえるんだがね


※ 2. 名無しさん  2018年08月30日 22:59 ID:aB4xkmhl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

63ならもう十分じゃん
後は子供が働け


※ 3. 私は名無しさん  2018年08月31日 03:14 ID:wPSgM.TA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大学ならまだしも、専門学生ってW
高卒で働いてる大勢の人達に謝れ。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事