・自分はぬくぬく暮らしてきたのに下の世代にパワハラし放題
・労基法が今ほど名ばかりではない
・働けば働くほど給料が上がる
団塊の世代に生まれてさえいたら今の若者は皆平和やったやろなぁ
引用元: ・若者にとって夢も希望も無いこのクソみたいな現代社会wwwwwww
海外いけよ
楽しいぞ
>>2
どこの国がオススメ?
>>4
台湾とかやね
人が優しい
>>5
台湾住んでるんか?
>>8
兄弟が留学しとる
すまん最後の一文の意味がよくわからん
>>3
箇条書きで挙げてったけど団塊世代は今と違ってこれだけ恵まれたんやなぁ~っていうことやで
サービス残業なんて概念もない
>>6
ああそういうことか
たしかに激動の時代に生まれてたらさぞ楽しかったやろなぁと思うわ
今はほんまにつまらん時代や
パワハラは減ったんやで
今が一番やで お前個人が苦しんどるだけや
>>12
現代は若者の自殺率が飛び抜けてるのをご存じない?
「若者 絶望」で検索やで
>>18
若者で一括りにするのもええけどさ、お前さん個人の苦しみを語ってくれた方が話の広げようがあるで?
>>23
ブラック勤めで毎日咽び泣いてるんや
8時か9時まで残業もちょくちょくあるしな
それなのに安い賃金のもよう
>>33
月いくらや?
>>34
20万円やで…
>>33
そんな会社で働かざるをえない自分が悪いやろ
いつの世代だって底辺は底辺やぞ
>>42
今の非正規雇用を激増させてる与党の政策だと下手に仕事辞めて他のところ探せんからなぁ
>>46
探してから言えや
そんな暇なかなか無いやろうけど
いやあるやんけ 今や
掃除し始めた部屋は逆に汚れが目立つんやで
今の方が確かに生苦しいと思うで?
だって物は豊かになったけど心の豊かさは減ったやん
>>19
気の持ちよう定期
>>19
物が豊か?車はじめ娯楽品を買いたがらない若者が増えてるんやで
>>28
心が満たされているから物がいらないんやぞ
まあ弱者切り捨ての時代にはなってきてる
これからもっと競争は激化すると思うで
イッチが若者じゃなかったでオチがついたな
そういうのって大抵イッチ自身の問題なんやけどな
ただまぁ日本ほど心根の腐った奴の多くて物や食は豊かでも
精神的に生きづらい国はなかなかないのは否定しない
てか8時9時まで残業がちょくちょくあるレベルってブラックか?
休日もないの?
>>51
休日はあるけどほぼ毎月どこかで休日出勤させられるで
それに数ヶ月に一回飲み会があるが断るたびに露骨に残念がられてなんかイラっとする
>>59
数カ月に一回とか全然マシやんけ
休日出勤もあって月一やろ?
今までどんな環境で生きてきたんや
言うてもこれからは若者の数自体が減るから
若者の定義自体が変わる可能性あるし
実際田舎の農家じゃ40、50代でも若者扱いや
そう考えるとイッチはまだまだ若いんやなって
そもそもジャップはオワコンやから
数十年もしたら本来中流レベルの生活送れる
スペックもったやつも苦しい生活強いられる
くらいには酷くなってると思う
ワイ24歳やけど今の若者ってめっちゃ恵まれてると思うわ
辛くなったら休職も選べるし早期離職しても次が見つかりやすいし
>>64
飲み会を遠回しに強要される現代社会
本当に若者は恵まれてるのか?
>>71
それは昔からの風習だからむっかしからあるぞ
>>73
昔は飲み会出ないだけでゴミクズ非国民扱いされる時代ちゃうしな
>>80
されたから今もその風習があるんだぞ
>>84
飲み会絶対主義が昔より酷くなっている可能性
>>90
無いなあ………
>>90
イッチの会社が社会の潮流に逆行してるんやな……
ご愁傷様やで
>>92
イッチ実はタイムスリップして昭和の会社で働いとるのかもしれん
>>94
昭和に生まれてれば今ほど苦しい思いしなくて住んだんやろなぁって(戦時中は除く)
よく言われる氷河期だって離婚率と失業率は低いしな
>>103
せやろか
よくいる40歳派遣とか終わってるやん
>>103
失業率は失業認定受けないとカウントされんのやで
失業認定を受けるのも面倒やから統計外の失業者はかなりおると思うわ
29でこんなとこでしか愚痴れないのが悲惨やわ
アッニこのイッチより年下やが毎日ウッキウキやぞアホやけど
>>82
年食ってから年金もらえなくて泣くんやろなぁ
このイッチは微妙にいい大学は出てるけど勉強しかできなくていい企業に入れなかったんやと思うわ
妥協すれば若者もそれなりに楽しく生活しとるぞ
要領悪いよねイッチ
よく言われない?
>>89
マッマやパッパからも先輩からも「おまえってホントどんくせえよな」とよく呆れられてるで
>>97
だよなぁ
話し方でわかるわ
今の時代要領良くどれだけストレスをかけずに仕事をするかって時代だぞ
そら終身雇用当たり前
働いてたら勝手に給料役職あがるバブルあたりと
比べると今は恵まれてないかもしれんが
ウダウダ言ってもしゃーない
むしろ今飲み会行かなくてもへーきになってきとるやん
ワイの会社はみんな行きたくなければ普通に行きませんって言ってるで
毎回半数ぐらいしか参加しないから別に何も言われないし予定も聞かれない
>>96
稀に見るホワイト企業やな
死んでもその会社にしがみつくんやで
>>192
陰キャ煽りしてるような奴も陰キャなんやで
変わりたいけど変われない奴ってよくみるわ
〇〇したいって言ってる
9割以上の人間が願望だけで終わってる気する
まあ基本的に人は変化を恐れるもんらしいから
仕方ないっちゃ仕方ないんかな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
Tomas.憂倖.Anderson
2018年10月07日 22:08 ID:HrCspr0v0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
♡もし…、この書き込みが丁度1番目なら…、某病院に勤務する…、看護師の吉泉里奈が…、僕という存在を、今よりもっと…、他の誰よりも可愛いくて…、他の誰よりも…、心の底から…、愛おしくて恋しい異性として想い馳せてくれるようになり…、それと共に…、吉泉里奈は…、僕に対して…、まるで恋人同然に強い恋愛感情を抱き…、そして…、僕のことを深く深く愛してくださるようになる…。吉泉里奈の心の中は…、来る日も来る日も…、毎日僕のことで満ち溢れ…、吉泉里奈は…、もう僕のことしか考えられなくなる…。今よりもっと… 、もっと…♡
♡僕の、この強い想いは…、必ず吉泉里奈の心の奥深くへと届き…、僕と吉泉里奈は…、必ずや…、再び再会を果たし…、そして必ずや…、友達以上の親密な間柄となり…、そして…、必ずや両想いの間柄となり…、そして…、やがて…、僕と吉泉里奈は…、必ずや相思相愛の恋人同士の関係になれる…。この強い想いは…、必ずや天に通じ現実のものとなる…♡
♡遅かれ早かれ…、僕と…、吉泉里奈は…、男と女として…、必ず結ばれる…♡
※ 2.
あ
2018年10月07日 22:18 ID:aqT.KDLH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
上の世代がラッキーすぎるだけで現代日本に生まれただけでも、だいぶ幸せだと思うけど。上ばっか見てたらアラブの石油王にでもならん限り幸せにはなれない。
※ 3.
私は名無しさん
2018年10月07日 22:31 ID:M0JpZYkD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お前ら若者がゴミなだけだろ
いつも俯いてゲーム、スマホ
車も女もいらない出世も望まないやる気ない覇気も無い
しっかりしろよクズ共が
※ 4.
私は名無しさん
2018年10月07日 22:34 ID:qOeA72VB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
昔は恵まれてないから学生運動盛んでその結果権利を勝ち取ったんやろ
若者の自民党支持率はほかの世代に比べて高いし不満ないと思ってたわ
※ 5.
私は名無しさん
2018年10月07日 23:02 ID:d80MjweN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
若者イッチ(40歳男性DT無職)
いいからハロワ行けよボケ
※ 6.
名無しさん@まとめたニュース
2018年10月07日 23:08 ID:o3Q4.XQ40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
昔は、更にやばかったのに、何考えてるのかなあ(笑)
若者に自殺が多いのは、先進国共通なんだよなあ。若者が死ぬなんて、病死になりにくいし、自殺くらいになるに決まってるじゃん。
気にくわないなら、自分で改革して、何かすればいいんじゃないの?昔より、簡単に出来る世の中になってるのに。
※ 7.
名無しさん
2018年10月07日 23:44 ID:vLWvMD3A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
小泉竹中に象徴されるように、あのクソ世代の民度の低さにこれからの日本社会がやられるのは確実や
不作為の時限爆弾とでもいうべきか
※ 8.
ななし
2018年10月08日 00:04 ID:qXbjsLEK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういうのって団塊世代とか最近の若者とか一括りにされるけど結局は個なんだよな。
団塊世代の人でも威圧的な人もいれば、優しい人もいてゆとり世代とかの若者も1みたいなのもいれば無茶苦茶優秀な人もいる。
毎回思うけど世代で見るのは間違ってるよ
※ 9.
2018年10月08日 01:23 ID:HRB9x4dF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
タイムマシンに乗って昔に行っても飲み会当たり前、セクハラ暴力何でもござれで嫌だと思うけどな
※ 10.
私は名無しさん
2018年10月08日 01:38 ID:2Hss4jfQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
レッテル貼りしないと反論できない時点でもう老人はお話にならない
※ 11.
私は名無しさん
2018年10月08日 07:20 ID:EQ1CiBR.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
勝手に夢を持たないで絶望してるだけ
もっと馬鹿になればいいんだよ
※ 12.
名無し
2018年10月08日 08:58 ID:UlCr8uTR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
只の馬鹿だな
コメント投稿