ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:10:02.49 0
昼起きてるにしても疲れてるのに何してすごそう
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:11:47.45 0
働いたら治る
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:50:50.08 0
>>2で終わってるじゃねえか
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:12:14.56 O
株に興味をもつと平日ちゃんとした生活に
競馬やアイドルに興味をもつと土日祝がちゃんとした生活に
ただし金がなくなると元通り
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:16:46.61 0
毎日1時間ずつ就寝時間を延ばしてけば2週間で戻る
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:25:05.98 0
>>4 意図しなくとも、自然にずれていく。そのうち、正常にもどり、又、ずれていく。
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:17:12.31 0
この時間に聞いてもな
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:27:16.25 0
太陽の下でクタクタになるまで働いて
暗くなったら寝るんだよ
眠剤なんか使うなよ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:27:57.96 0
昼間に大活躍する
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:29:52.75 0
働く体力もう残ってないんだけど
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:31:13.33 0
年中休日の身だから修正する必要もない
好きな時に寝て好きな時に起きてるさ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:33:21.98 0
>>12
うつの原因になる
俺の場合は日光はパワーの源泉
昼のほうがパワー出るし
昼夜逆転すると慢性疲労が出て三時間起きてるだけで
へとへとになる
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:32:32.13 0
働かないと生活していけないだろ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:34:03.73 0
ユーチューバーやふわっちやニコ生やツイキャスなどの配信者は
働かなくても食っていけてる人も多い
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:34:28.23 0
自律神経正常化のため今から歩くけど帰って来たら
ぐっすりの可能性が
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:41:29.67 0
格闘技を始めるとか言ってたがどうなった?
まさか何にもやってないとか?w
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:43:32.80 0
日中に働けばなおる
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 05:56:06.83 0
統失は甘え病
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:01:51.84 0
人間は本来夜行性
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:03:17.65 0
タクシードライバーになる
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:06:49.99 0
3時間で駄目になる自分を正しいと宣言してる
それを堪えて人並みまで頑張る気は全く無い
こんなのはもう人間失格だからそのまま死ね
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:08:41.52 0
熱い風呂のあと冷たいシャワー
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:28:08.11 0
>>25
これ聞くけど医学的な根拠あるの?
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:14:31.64 0
冷たいシャワーで毛穴引き締まる
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:25:09.26 0
不思議なもんで無職の時は普段は目が冴えてる事も多いのに
仕事してる時は出勤して起床する時間が迫ると睡魔に襲われてしまうw
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:28:29.63 0
治んない
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:31:05.97 0
夜にスマホとパソコンいじるのをやめる
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:33:04.92 0
7時 起床・支度
8時 出発
9時 パチ屋到着・抽選
23時 勝ったらデリ負けたら直帰
25時 就寝
7時 起床・支度
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:37:22.38 0
今日はなるべく起きてる
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:38:25.72 0
筋トレするとよく眠れる
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:48:32.40 0
寝ないで昼のイベント行けば嫌でも夜眠くなる
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:53:18.20 0
昼カフェイン
夜 眠剤
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 06:57:31.07 0
昼寝てもまた夜寝ればいい
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 07:05:55.77 0
病気で入院すれば嫌でも寝させられる
病気になる迄待て
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 07:20:39.20 0
>>41病院なんか
金損する
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 07:30:57.77 0
>>49
お前には金のかからない刑務所がお似合いだな
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 07:12:01.70 0
働いたらガチで2~3日で治る
最初は寝れない→そのまま寝不足で仕事
帰って早めに寝る→朝起きた時ちょっと寝不足気味
次の日からマジで夜に眠たくなる
ニートでも必ず朝起きれば理論上はすぐ治るけど二度寝か昼寝しちゃうわな
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 07:23:46.28 0
甘えてるからそんな体弱くなる
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 07:24:43.01 0
ニート時代でも1時くらいに寝てたし8時くらいに起きてた
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/25(木) 07:25:11.38 0
昼間に働くのがいちばんの特効薬なのに
言い訳ばかりして何もしないやつ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2018年10月25日 14:17 ID:B.ivDYV40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
震災で避難所に行ったら次の日から朝型人間になった
※ 2.
私は名無しさん
2018年10月25日 14:57 ID:H2BRRTQg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
朝飯食うようにした。
夜の時は、昼食、夕食、夜食だった。
※ 3.
私は名無しさん
2018年10月25日 15:16 ID:5YP44DFg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>4-5に書かれてるように、人間の本来の体内時計サイクルは25時間くらいなので
引きこもって自堕落な生活続けてると就寝時刻は毎日一時間遅れ続ける
そこでそのズレの蓄積で偶々朝起きられた日に外に出て日光浴びたら
メラトニンの作用で24時間サイクルに戻る
(つか25時間サイクルは変わらないが途中でリセットが掛かる)
但し、その後も昼間に日光浴びる生活続けないとまた25時間サイクルになる
※ 4.
私は名無しさん
2018年10月25日 18:50 ID:zoMlrAPa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マチュピチュに行けば昼夜逆転などあっという間に解決するさ
※ 5.
名無し
2018年10月26日 07:44 ID:baxl34Ri0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
働かなくても治るさ。寝るのを3時間程度にして、起きてる間ずっと全力で遊ぶ。すると昼に寝ても疲れが取れないことに気づけるよ。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ