ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:25:02.38 ID:QKgQtt6Ca
ライブエイドはすごいのに日本公演の映像見てみたら全然声出てなくて草
引用元:映画のフレディ「声がクソだけど本番までにはなんとかする!」ワイ「はえ~すっごいプロ意識…」
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:25:53.42 ID:VTvfgI/T0
日本に来るのはツアーの最後だから完全に疲れ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:28:46.47 ID:h6HAZHQJa
>>3
はえ~
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:25:57.28 ID:BA6ykCxA0
何年頃のライブやねん
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:26:59.81 ID:h6HAZHQJa
>>5
ワイが見たのは1979年やったかな
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:26:17.26 ID:rSqNt2kq0
Keep yourself alive とかも声出てへん気がする
まだまだひよっこやったんかな
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:26:19.29 ID:gOAAULPT0
でも悪夢の世界では無敵だから
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:27:25.05 ID:jPMG5XpI0
>>7
エルム街の住人かな?
VSジェイソンは面白かった
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:26:56.30 ID:iRKd5s9CM
マジレスすると70年代に来日した時のライブは普通に声出てる
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:27:46.01 ID:eNXCfv8m0
すまんフレディのモデルになったのってファイナルファイトのハガー市長って認識でええんよな?
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:27:48.68 ID:zjiEgtLh0
出てないときはコーラスでごまかすぞ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:28:32.41 ID:59zhm+dP0
ライブエイド始まってフレディが歌い始めた直後にブライアンがした「フレディお前声戻ってるやん!さすがやな!」っていう驚きと嬉しさが混じった顔好き
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:29:49.12 ID:BA6ykCxA0
The Show Must Go On のラスボス感すここ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:30:08.04 ID:PtuCkRfs0
むしろなんで見下さないと思うんや
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:31:04.16 ID:qXAo+lbw0
80年代になると露骨にキー下げる
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:31:51.06 ID:GkWBcMEe0
>>20
酒と煙草のせいやから…
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:31:14.36 ID:o5qPW9370
南米の後の日本ライブ見とけ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:32:02.81 ID:jPMG5XpI0
手を取り合ってとか言う日本人向けの曲まである模様
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:33:05.73 ID:G9AXiBon0
>>24
la japonaiseいうオペラ歌手とコラボした日本語の曲もあるで
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:32:16.29 ID:IDHgpNB80
フレディそもそも波ありすぎ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:33:12.29 ID:BA6ykCxA0
フレディはやっぱ髪が長かった時期が全盛期やね
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:34:46.65 ID:18aBChss0
ネッコ「こいつこんなもんかよ」
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:35:08.45 ID:59zhm+dP0
>>39
批評家め
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:35:27.19 ID:w2OrhslS0
ライブエイドのwiki読んでたら出演者に1人やばい奴おって草生えたわ
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:40:21.24 ID:p/lqDDUyp
>>43
ボブディランか?
86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:43:04.46 ID:w2OrhslS0
>>71
名前忘れたけど女のフォークシンガーや
アメリカのトップバッターで会場ヒエヒエにしたって書いてあった
やらかしたんやなぁって思ったら最後のウィアーザワールドでもマイク取り合い始めてぐちゃぐちゃにしたって書かれてて草生えた
91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:43:43.47 ID:rLZ2YHC/H
>>86
なにそれ面白そう
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:36:17.85 ID:DgK4LRBCM
クイーンは日本から売れたってのはマジなんか?
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:36:38.39 ID:w2OrhslS0
>>47
ウソやで
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:38:01.03 ID:DgK4LRBCM
>>48
なんや嘘かい
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:38:18.08 ID:G9AXiBon0
バイツァダストらへんでロジャー日本語の変なシャツ来てたよな
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:39:06.52 ID:59zhm+dP0
>>60
あれブライアンやろ
漢字たくさん書かれてて耳なし芳一みたい
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:40:20.06 ID:G9AXiBon0
>>65
素で間違えてた
ブライアンや
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:38:37.03 ID:mEPnz9GD0
ボヘラプのオペラパートさぼるなや
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/27(火) 00:40:50.86 ID:mvi0M5kV0
もっと曲使って欲しかったわ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年11月27日 14:33 ID:pWsXgKfW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
クイーンが日本から売れたってのは嘘やで。
アメリカツアーでブレイクしてアメリカの人気が先行、それを日本が真似して追っかけだしたってのが真相。
でもフレディが日本を好きだったってのは本当みたいだ。
※ 2.
私は名無しさん
2018年11月27日 14:53 ID:UInQy3gA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本はファンとマスコミに正当に評価された最初の国と言った方がいい
※ 3.
あ
2018年11月27日 15:51 ID:boQjHUSl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
79年は前半は絶不調(日本公演も)だけど、12月のクレイジーツアーは絶好調も絶好調
※ 4.
私は名無しさん
2018年11月27日 16:39 ID:AB6DCfk00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
5o半ば近くのおっさんだが、中学の同級生の忘年会は、Queen祭りだよん。
2次会はカラオケ大会!!!!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ