ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)08:51:57 ID:p4k

メルカリで買ったSupremeのパーカーは酷かった
 
 

引用元: ネットで買って失敗した物


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)08:54:49 ID:p4k

メルカリ、ヤフオク、フリマは嫌い
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)08:55:47 ID:R3h

フリマソフトじゃなくて普通に通販やったけど
服買って失敗したことは何度かある
生地がぺらっぺらやった
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)08:57:11 ID:p4k

>>3 クールビズやろ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)08:56:52 ID:Evn

ソファー デブのトッモが座った所がずっと凹んだまま
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)08:58:21 ID:p4k

>>5 買って失敗というよりデブのトッモに座らせたのが失敗やん
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:02:09 ID:Evn

>>9
料理上手いしええやつなんや…臭くないし
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)08:58:50 ID:bb8

>>5
これは草
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)08:57:38 ID:9qQ

ゲーム本体
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)08:57:56 ID:KUQ

個人間での古着のやり取りはほぼ地雷やわ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)08:58:51 ID:KUQ

フリマで買って得する事なんてほぼ無いしなるべく普通のネット通販で探した方が絶対ええよな
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)08:59:24 ID:p4k

古着は古着屋で買うのが正解
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:00:19 ID:AX9

ヒーター付き一人鍋ってやつ
ガチでゴミだったわ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:01:00 ID:Kjs

>>14
鍋に暖房機能ついとんのか草
なんでそんなの買ったんや
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:02:33 ID:AX9

>>17
具材入れて放置してりゃ出来るって売り込みだったからさ
火力なさ過ぎて1時間たっても沸騰してなかったわ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:05:41 ID:nhH

>>23
それ昔の石油ストーブに鍋乗せた奴で良かったんじゃね?
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:02:11 ID:p4k

>>14 鍋に暖房機能は草
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:00:31 ID:GTk

洋服系は楽天でもよく失敗するからアウターや小物だけにしてるわ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:00:59 ID:p4k

appleのブルートゥースイヤホン本物だと思ったら偽物届いた
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:01:02 ID:LSW

服は生地感ホンマわからん
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:02:24 ID:ckR

脆弱だけどゲーミングチェア
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:03:05 ID:Kjs

ネットで買って成功と思えるものが少ないのって広告とか写真のせいだよね

めちゃくちゃ加工しまくってるしハードル上がるわそら
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:04:30 ID:rjY

・ちゅうかな携帯
・ちゅうかなカーナビ
・ちゅうかなドラレコ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:04:40 ID:Kjs

食べ物系とか特にそうやと思う
加工が酷すぎて確実にガッカリしてまう
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:05:16 ID:i57


外装ぼっろぼろやった
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:06:24 ID:p4k

HUWEIのp10って奴全然やった
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:06:28 ID:SnL

ポッチャマはvrゴーグルを買って後悔したゾ
あれただのガラクタゾ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:07:54 ID:p4k

>>32 寝るとき着ければアイマスクになるよ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:07:20 ID:9b4

中古漫画やな
ゲロのあと付いてたわ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:08:12 ID:R3h

アマゾンで買ったイヤホンは3か月で片方しか聞こえんようになった
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:09:04 ID:bb8

中国系製品レビュワーワイ「中国製買ってお得な気分になることは無い、お値段以下のお試し品」
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:09:10 ID:acY

中古PCやな
すぐ壊れる
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:10:06 ID:bb8

>>37
マ?ワイ3台ぐらい買ったけど全部良かったわ
1回ディスプレイ調子悪いの来たって言ったら別の送ってきたし
ジャンクワールドってとこ(ダイマ)
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:09:30 ID:p4k

良くつべでやってる、ディズニーのブルートゥースヘッドホンって良いのかな
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:10:24 ID:5uC

ヘッドホンとかイヤホンを充電するの面倒くさすぎてワイには青歯の奴は無理やな
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:12:02 ID:PI8

Amazonのマケプレしか使わんけど失敗はないなぁ…
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:13:32 ID:p4k

Amazon中華多いから嫌い
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:13:42 ID:HVS

自転車
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:15:50 ID:S94

ヤフオクで一回詐欺られた以外は大してないかなぁ 評価とか見て買うし
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:20:29 ID:R3h

>>46
話には聞いたことあるがやっぱ詐欺とかあるんやな
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:20:41 ID:Jdi

ニンテンドースイッチ
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:21:40 ID:gpG

中華製ゲーミングヘッドセット
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/12/16(日)09:24:13 ID:lLx

ランシュー
1度だけやけどくっそ重いの買ってもうた
まあデザイン好きやったから普段履きに使えたからええんやけど
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2018年12月17日 00:58 ID:HIf5Hw.E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ファッションブランドの製品ができる前に中国でその年の流行の生地が量産される、その生地を作りすぎたら売るしかない
何十年も前から同じ生地を使っているアメリカのワークウエアメーカーのものを買っている、製品がコロコロ変わるならブランドの意味がない
ファッションブランドは商業であってメーカーではない、商業では安く買ったものを高く売ることがどうしても至上命題となってしまう
材料を一円でも安くしようという力が働く、ポリエステルに効能を付けて高く売るのが良い例


※ 2. 私は名無しさん  2018年12月17日 02:54 ID:PrAPJVVM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

バカじゃなくて中華も使いようだけどな。

アッシ注文しかできない部品の一部(バネとか)を買えるのは都合がいい。3個しかいらないのに50個かうハメになったりするが、安いので問題ない。

住所知られてもクレカじゃないから痛くも痒くもない。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事