なんかどんどん量が減ってるじゃん
引用元: ・食品の内容量を減らすのを法律で禁止するべきじゃね?
それがアベノミクスだから
>>2
安倍が生きてる限りこの国はどんどん悪くなってくよな
そうするよう圧力かけてるのは小売店だぞ
>>3
自分じゃ何も作ってないくせにムカつくよな
こういう奴らをまず規制するべきだな
>>5
まぁ高いと買わないのは消費者だけどな
>>9
全部が値上がりすれば買わざるを得ないだろ
だから値上げ=売り上げ減少というのは幻想
>>12
抜け駆けして値上げしない店があればそちらに客が流れるだろ
>>14
そういう経営者は死刑にすればいい
久しぶりに買ったガーナチョコが薄くなってた
>>4
俺さっきキットカット食おうとして驚愕したところ
作る側は別に価格上げればわざわざライン工や機械のマニュアル変えなくていいから楽なんだぞ
小売が価格上がると売れなくなるから小さくしろって圧かけてるだけ
>>7
だったら小売は消費税10%も無視すればいいのにな
>>7
なんでだと思う?アベノミクス不況だからだろ
なんかコンビニの肉まんもちっちゃくなってない?
>>11
だいぶちっちゃくなってると思う
>>27
もはや小籠包
>>44
ワロタwww
もう国が物価統制とかするべきだろ
承認なんて自分の利益しか考えてない卑しいクズしかいないからそう言う奴に任せるのは間違ってる
だから>>13にも書いたとおり物価統制すれば全部解決するんだよ
世の中に流通してるもの全てに国が定価を決めてそれ以外で売ったら犯罪
売った奴も買った奴も厳罰にすればいい
解決策が>>13だな
自分の利益しか考えないような奴がどんどん駄目にしていく
>>36
しかも金持ちに対する制限ってものが存在しないからな
1人の人間が持っていい資産は10億円まで、とか決めてそれ以上持とうとした奴は全て殺すようにしないといけない
賛同できるスレかと思ったらただのアベガーバカスレだった
>>15
馬鹿はお前だよ
安倍が全ての元凶なんだよ
どいつもこいつもだますことしか考えてない
>>18
ほんとこれ
卑しい人間が多すぎる
負け組だからでしょ
その分値上げされるだけだぞ
弁当の米減らすのだけは腹立つ
人件費下げるべきなんじゃねw
愚民どもよ死ね
>>26
人件費って考え方自体がもう狂ってるわ
企業はまず従業員の人生に責任を負うべきなのにそれができてない馬鹿企業が多すぎる
北朝鮮みたいになれと?
>>28
馬鹿すぎ
成功するかもしれないだろ
「いつの間にか容量が減っている商品wiki」見てみろ
>>30
もう見たわ
怒りが収まらない
まずは株式会社という制度を廃止しないと駄目だな
株主とかいうクズどもが存在してるせいで世の中が異常になっている
>>34
たしかに実体経済を循環させるという意味では労働に対する資本の優位性は解消されなければならない
国の衰退を具現化したようなもんだから
企業は従業員と客のことだけを考えて運営するのが正しい姿
自分の欲望のセーブが出来ない動物みたいな経営者や株主がそれを妨げている
ガンガン貰っても良いけど回さんとダメ
消費税より貯蓄税
>>38
まあこれもある
全国民に年収の9割くらいを強制的に消費させる法律を作ればいい
使わなかったら国が没収するって言えばみんな必死になって無駄遣いするだろ
どうせ競合他社がやるから自社だけはやらないとかじゃ生き残れない
>>39
だから商人に任せるからそういう卑しいことする奴が出て来るんだよ
政治家は馬鹿しかいないけど商人はそれ以上に馬鹿だから
やっぱり国が力ずくで商人を押さえつけるほうがマシだわ
「内容量ダウン!」って大きく書かないと
公務員だけどきちんと100万越えボーナスでたけどなぁ
どこら辺が不景気なの?
>>47
マクロの話にミクロの事例を持ち出す阿呆
実質賃金の推移見とけ
1円あたり重量かグラム単価を記載すべき
カントリーマアムとか買うたびに小さくなってる
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年12月28日 22:59 ID:0k7nc3wA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
物価上がってるのに価格据え置いて量減らしてるせいで景気が後退してるんだよなあ
※ 2.
私は名無しさん
2018年12月29日 00:13 ID:cN6yeUIN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いやモノ買うなって国が主導してるから結果、こうなるんだろがwww
消費税とかホント馬鹿すぎる
※ 3.
私は名無しさん
2018年12月29日 01:04 ID:gWpUPmDb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
その上で何を選択するかが民主制であり。
我々には、選択する権利がある。
だがその上で。便乗値上げや。
便乗量下げをするなら裁かれるべき。
※ 4.
私は名無しさん
2018年12月29日 02:22 ID:EfqaCemG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
消費税10ぱーなら
100円なら10円消費税
120円なら12円消費税
なら値段そのままで、容量へらしたほうがとくでしょ?
※ 5.
私は名無しさん
2018年12月29日 08:46 ID:0wvH6d2I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ポルポトみたいなやつだなwwwwww
そんなのうまくいくわけないだろ・・・・
かつて中国共産党はコメを食べるスズメはけしからんとして、スズメを大量に駆除したことがあった。そうすると今度はスズメが食べてくれていた、イナゴが大量に繁殖してコメを食べられ飢饉となった。
こんな風に世界を人間が作り替えたりデザインしたりはできないんだよ。
人間はそこまで頭が良くない。それは世界中の社会主義国共産主義国が体現してきた。
資本主義は何も主義主張があるわけではなく、「流れに任せてたらこうなった」ってやつだからうまくいくんだよ。
※ 6.
私は名無しさん
2018年12月30日 02:32 ID:8ccBCe0C0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ついにドリトスも持ってわかるほど軽くなってしまって悲しい
コメント投稿