ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:07:46.12 ID:1rld+mTTM

ボーナスでるならまだましやけど、でるんか?
 
 

引用元: アマゾンのコールセンター求人見たけど給料ひくすぎない?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:08:32.45 ID:P3idZjead

在宅やっけ?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:09:15.13 ID:1rld+mTTM

>>2
在宅もあるし、地方都市らへんに職場勤務もできるっぽい
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:20:08.24 ID:iNZEqo090

>>3
在宅だとwebカメラで、スタッフ同士顔を見ながらの朝礼や昼礼、上司との面談するからめっちとゃシュールなバイトになるぞw
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:09:59.76 ID:1rld+mTTM

頭おかしい底辺とか、ネットわからん老人の相手するなら30万はほしい
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:24:43.33 ID:9ILLo2sf0

>>4
人間サンドバッグに近いモノがあるよな
わいもケンケーが冤罪アタックで
女子巡査出してきた時は胸が痛んでちょっとだけ優しく接したわ

ほんまに悪どいのは管理職連中
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:11:19.29 ID:BFscd7kfd

いくらなん?
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:13:30.38 ID:1rld+mTTM

>>5
日勤なら一日8時間月20日の時給1100円で17.6万って書いてるな
まあざっと計算したら手取りで14.7万くらいか?
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:12:35.92 ID:QUchZ8Av0

アマゾンはめっちゃ大変そうやな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:12:49.52 ID:ZqLVvjKQ0

在宅で座って話聞いてるだけならいくらでもやりたい人おるやろ
別になに言われても受け流せる人にはこたえへんし
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:14:23.45 ID:1rld+mTTM

>>7
いや、きついやろ
メリットは家から出なくていいだけ
基本コールセンターは精神力を売る仕事やねんから
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:21:48.22 ID:ZqLVvjKQ0

>>10
家から出られん理由あって在宅ならなんでもいいって人おるんやで
お前が無理ってだけやん
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:13:48.94 ID:hd+HX7OE0

まあ今は給料よりそういう勤務地とかの融通が利くのが良いって人が多いからな
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:14:47.98 ID:1rld+mTTM

>>9
しゃーないことなんかな
ただ職場勤務も同じ値段や
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:15:48.14 ID:1rld+mTTM

アマゾン儲かってるくせにせこいわ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:25:44.66 ID:JHLLxT0Kd

>>12
ほんとそれ
世界中の商店の儲けかっさらっといてどうしようもない連中や
イオンの比ではない
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:16:52.06 ID:FVGZunaQ0

在宅ってパジャマとかパンツ一丁でもできるってことやん
最高やん
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:16:57.27 ID:3N39z1Pjp

マ?やろうかな
今んところより高待遇やん
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:17:15.98 ID:P3idZjead

きついけど誰でもできる仕事だからしょうがないね
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:17:22.82 ID:O4c6OjjH0

カメラつけないとダメだぞ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:18:25.45 ID:1rld+mTTM

>>16
え、そま?
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:18:26.73 ID:5ZQDdA/50

在宅ってマジ?
興味出るわ
イッチアマゾンの人間やろ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:19:27.59 ID:1rld+mTTM

>>20
いやちゃうで
普通に転職中マンや
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:19:51.26 ID:O4c6OjjH0

カメラ付けないとダメだし上司と通話つなぎっぱなし
やろうと思って調べた事ある
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:21:08.49 ID:1rld+mTTM

>>23
カメラは顔だけ写してればええんか?
言うてその上司って部下につきっきりなわけないやろ
部下も何人もいるのに聖徳太子かよ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:21:28.66 ID:5ZQDdA/50

バイトちゃうんやな
バイトならやったけど
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:22:03.04 ID:1rld+mTTM

>>27
別にええやろバイト感覚でも
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:22:15.17 ID:sdWJVhuyM

amazonってアメリカなら時給2700円くらいなんだろ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:22:50.45 ID:ji4WWVuXH

不良品返品するとき電話したら外人出てきてびっくりしたで
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:24:46.53 ID:1rld+mTTM

>>31
中国人とかはいそうやな
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:25:10.00 ID:z3qwRViQ0

能力高いけど車椅子とかそういう人を雇いたくてやってる雇用方式だろうな
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:25:52.64 ID:1rld+mTTM

>>33
それやねん!
>>36
ああそういうのもあるか
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:26:39.62 ID:9ILLo2sf0

>>36
コールセンターは感じの良さと共感力が市屋やで?

おばさん声でも共感力高い応対は
高得点つけたわワイは
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:26:01.12 ID:89AFIiv2d

着替えたくないヒゲ剃りたくないギリギリまで寝たいが在宅志望の理由やろ
それが叶わんのに在宅する理由はない
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:27:11.30 ID:1rld+mTTM

>>39
まあヒゲも電動でそればササッとおわるし
寝癖もまあ水濡らしてかわかすだけやし
服も別にそんなめんどくない
適当でもカメラ越しなら誤魔化し効くからそこはそんなあれやな
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:26:10.32 ID:pU0LZF1Q0

アップルの在宅コールセンターの方が高い
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:28:45.98 ID:HHzEw9SKa

上司はランダムにききにくるんやで
インカムがボフォッって変な音するからその時だけ本気モードだせばいい
自分で対処できない客は他部署に転送しちゃえばいいんやで
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:30:24.49 ID:1rld+mTTM

>>45
結局ボーナスはでるんか?
正社員登用されたらでるとかか?
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:32:05.29 ID:mdVxebSNd

そんなに電話かかってくるもんなんかな
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:32:52.79 ID:iNZEqo090

そもそもコールセンターバイトって遠隔のやつでもwebカメラ面接とかあるしかなり落とされるからな
言葉遣いとか厳しいし
イッチはそもそも落とされる部類やと思う
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:34:20.44 ID:1rld+mTTM

>>49
適当なこと言うな
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:33:31.26 ID:Zsoz7M6g0

最近カタコトのやつ増えたと思ったらそう言うことか
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:35:40.99 ID:Bq2d8VVN0

中国人のクレーム対応とか頭おかしくなりそう
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/01(金) 10:24:39.24 ID:lUBxLm9m0

クレーマーばかりで病みそうやな
それなりに金出ないとな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2019年02月02日 08:53 ID:nD0r3ZeA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

つーか人なんだ・・・アレクサ使ってないんだ・・・


※ 2. 私は名無しさん  2019年02月02日 08:57 ID:pfF.Zns30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

何回かコールセンター利用したけど外人がマニュアル通りの対応しかしなかった。あれだったらた楽だと思う


※ 3.  2019年02月02日 09:29 ID:af4WB.qw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

地方住みだと手取り14万でも良いんだろうか


※ 4. 私は名無しさん  2019年02月02日 09:49 ID:vhUteF9x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

マニュアル通りに言われたことをやってればいい仕事で何で高給貰えると思ってるんだか…


※ 5. か  2019年02月02日 09:53 ID:u9DPQDbf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

やっすすぎるわwアホか


※ 6. 名無し  2019年02月02日 09:57 ID:zg4iAMPR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

有能な車椅子の人とか引く手数多だろ
障害者雇用目標ある大企業には


※ 7. ああああ  2019年02月02日 10:16 ID:7zEkGf7N0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

生活保護のがマシじゃん?


※ 8.  2019年02月02日 10:38 ID:5Z3n3zmu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アマゾネスだけど、マニュアルは大事、
でもそれ以上にお客様の問題を解決することが大事で、発想力、想像力が求められる。
カスタマーサービスは、クリエイティブな仕事なんですよ。

外資系だからシビアなところはシビアだけど文化は悪くないと思うよ。
上司の評価を部下がするって斬新。

人のために何か力になりたいという気持ちがあれば、大丈夫。歓迎します。


※ 9. 私は名無しさん  2019年02月02日 10:41 ID:H3mKTa5X0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

最低時給はあげるべきだな


※ 10. 名無しのドライバー  2019年02月02日 21:12 ID:wRPWaAOo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アマゾンにコールセンターなんてあったか?
苦情言おうと思ったが連絡先がなかったような


※ 11. 名無し  2019年02月03日 16:18 ID:XUd8eQwY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

Amazonのアカウント乗っ取られた時コールセンターに電話したら、まだ特定できてないのに電話切られそうになって焦ったわ
まあ在宅おばちゃんが対応してたと思うと納得だわ



コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事