ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:34:18.65 ID:wQlTH7BO0

田舎やけど
 
 

引用元: 介護福祉士やけどなんか質問あるか?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:34:59.13 ID:Szdks2NP0

稼げない?
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:35:33.89 ID:wQlTH7BO0

>>2
うん
夜勤多めでやっと一人暮らしできるぐらい
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:35:11.46 ID:590sz+rR0

給料いくらなん?
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:36:27.22 ID:wQlTH7BO0

>>3
去年は年収で400万ぐらい
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:36:18.80 ID:PDyyV1Xp0

ケアマネにも社福にもなれない底辺の底辺が喋った
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:37:12.06 ID:wQlTH7BO0

>>5
ケアマネはまだ年数足りないねん
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:36:29.84 ID:LQ5bbb+o0

35歳無職なんやが採用してくれんか
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:37:51.62 ID:wQlTH7BO0

>>7
ワイのとこは大歓迎や
ぜひ来てくれ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:40:16.97 ID:LQ5bbb+o0

>>11
35歳無職とか怪し過ぎやろ
こないだ入所者を死傷させた疑いで取材受けてる時逆にスマホで報道陣を動画撮影しとったサイコパスみたいなんおったし
他探すわ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:41:26.70 ID:wQlTH7BO0

>>17
それだけ人不足やねん
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:37:29.47 ID:Ogs18KWY0

大変な仕事なのに立派やな 頑張ってね!
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:37:58.37 ID:X5PJgXpv0

ジジババ殺したり痛めつけたりして捕まったやつおるけどやりたくなるん?
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:38:43.57 ID:wQlTH7BO0

>>12
わからんようにやれば問題ない
ホンマイラってくるし
怪我さすのはホンマアホやとおもうけど
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:40:20.48 ID:X5PJgXpv0

>>13
年くっててプライド無駄にあるから介護される側のくせに生意気なこと言ってくるらしいもんな
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:39:39.11 ID:wQlTH7BO0

ちなみに面接にくる半分は変なやつや
とりあえず採用しよるから現場が大変や
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:44:31.12 ID:GJEATt0/0

>>14
新卒 中途問わずいつの間にか消えるのでセーフ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:39:40.74 ID:pKmrL7Be0

日曜ののど自慢に介護福祉士のかわいい娘出てたよな
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:40:43.03 ID:wQlTH7BO0

>>15
結構介護は可愛い子多いぞ
ワイの職場にも結婚してるけど昔のあゆに似てるのいるし
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:40:30.58 ID:KTMwQo4fp

看護師やけどいつもありがとな
バイタル測るくらいしかできんけどこれからもよろしくな
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:40:32.88 ID:yuZnmFTL0

実は仕事は大して辛くない
誰でもやれる仕事な所為でイッチみたいに異常に従業員の質が低いのが問題
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:43:36.52 ID:BLCapXLD0

>>21
いきなり差別で草
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:42:28.53 ID:wQlTH7BO0

ただ酷い時は月の半分夜勤してるからきついわ・・・
日勤帯は糞楽やねんけどな
夜勤も楽だけど続くとしんどい
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:43:11.70 ID:wQlTH7BO0

ちなみに35才未経験がくると夜勤なしで総支給17万ぐらいや
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:46:49.48 ID:GJEATt0/0

>>28
ワイのとこだと夜勤やっても5000円しかつかないで
休憩2時間とってる扱いの10時間拘束や

長くても手当1万以下ないとこよりマシだけどな
求人見ると16時ころから次の日の10時までとかあるし
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:47:58.85 ID:e5OBb+T90

>>44
ワイは18時間拘束で5000円やぞ
今は増えたけど
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:43:21.28 ID:ys9D2WMKr

田舎で夜勤ありでそのくらい貰えれば万々歳やろ
わぁは月夜勤8で去年の年収230やぞ
やっとられんわ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:45:03.98 ID:wQlTH7BO0

>>30
ワイも初年度そんなもんやで
夜勤はその半分だったけど
転職して給料上がった
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:45:49.68 ID:DyAZAX2o0

>>38
イッチは特養か?老健か?
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:46:16.32 ID:wQlTH7BO0

>>40
グルホやで
1年はショートステイありのデイ
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:47:40.91 ID:DyAZAX2o0

>>41
グルホで400いくんか…ワイもグルホやけど300ギリギリ届かんくらいや
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:48:39.55 ID:wQlTH7BO0

>>46
夜勤入ってるし役職手当もついてるし
ただ今年から残業がほぼなくなるから給料かなり下がる・・・
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:50:28.51 ID:GJEATt0/0

>>53
わいのとこだと早番や遅番病欠などで不在除き
残業できないで
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:43:38.10 ID:LQ5bbb+o0

もう新年度始まるってのに人不足言うてる業界もやばいな
専門学校生どこいってるん
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:44:54.04 ID:e5OBb+T90

>>32
専門学校の6割くらい外人なんやろ?
その割に外人全然就職にこんわ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:44:29.58 ID:zxq7+6Vla

ケアマネやけど今すぐにでも辞めたいわ
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:45:34.06 ID:e5OBb+T90

>>34
ワイも資格持ってっけどぜってーケアマネにはなりたくない
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:46:24.71 ID:E5iyK0F7M

田舎の介護はどこも人不足やね
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:46:53.32 ID:e5OBb+T90

グループホームごときで400万ってすごいな
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:48:43.32 ID:9gWk3GPna

>>45
ごときは言い過ぎとしも
グループホームで400ってすごすぎ
ワイがやってた箱型施設で10年前は1番給料やすかった記憶
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:50:50.86 ID:e5OBb+T90

>>54
特養ならそれくらいあるけど
GHとか老健で年収400万は聞いたことないわ
ワイも今年の10月に仲間入りやが
 
 


78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:54:02.93 ID:9gWk3GPna

>>64
学校時代の同期に聞いても400は聞いたことない

しかもGHが深夜2人なのも聞いて驚いた
利用者12人で1人だった記憶
 
 


87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:56:12.61 ID:wQlTH7BO0

>>64
役職手当あればいくぞ
管理者ケアマネ兼務すれば450万ぐらいは軽くいく
500万も頑張れば20代で稼げる
 
 


105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 10:01:21.73 ID:e5OBb+T90

>>87
ワイんとこは役職手当が1万くらいしかつかんし無理やわ
看護師より高給取りやな
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:47:47.69 ID:wQlTH7BO0

職員で一番腹立つのはワイがシフト作ってるんだけど
ちゃんと希望通りのシフト作ってあげてるのに文句言ってくるババアどもやな
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:48:38.35 ID:LQ5bbb+o0

グループホームってレクレーションを頻繁に考えたり準備したり面倒くさそうやね
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:50:07.23 ID:wQlTH7BO0

>>52
ワイは面倒やからしないで
全部パートに放り投げてる
午前は飯作って午後からは買い物いって仕事終わる
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:49:57.38 ID:oNmGqRjf0

夜勤って仮眠できる?
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:51:10.06 ID:wQlTH7BO0

>>58
できるけどその間にこけてる可能性あるし怖いぞ
この前もこけてて病院連れて行ったし
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:50:39.25 ID:yuZnmFTL0

夜勤の方が楽だわ
ジジババより同僚の方が人格的に欠陥あるやつばっかやし
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:50:40.72 ID:bhVKizjw0

最低賃金ぐらいでいいから
ほぼずっと待機して
だいたいの時間でスマフォ弄れるとことかってあるか?
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:52:29.15 ID:wQlTH7BO0

>>62
ワイのとこそうやで
施設でしかスマホいじらないのにいつも通信制限かかってイラってする
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:51:48.75 ID:9gWk3GPna

夜勤の方が楽しかったな
日中まったく喋らんのに夜中だけ覚醒して会話してくれるばーちゃんいたし
 
 


85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:55:24.88 ID:pKmrL7Be0

>>68
ええな
 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:52:07.66 ID:ptw7JkORH

土日の休みはどうなん?言えば取れるん?
 
 


75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:53:24.79 ID:wQlTH7BO0

>>69
ワイのとこは給料下がるけど土日祝全て休みにできるで
正直いらんけどな
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:54:52.59 ID:wQlTH7BO0

特養とか知らんけど介護の仕事大変っていってるのだいたいババアどもやとおもうわ
今まで職転々してたけどダントツで楽やで
慣れれば
 
 


86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:55:31.44 ID:AwaLORyyd

>>81
コツつかむとあっさりよな
 
 


82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:54:53.48 ID:x080qiZv0

5年後には絶対違う仕事してそう
 
 


83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:55:23.76 ID:b1g9xC/R0

どこの県や?
 
 


89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:56:46.69 ID:wQlTH7BO0

>>83
関西の田舎やで
 
 


88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:56:28.76 ID:dm9wS53id

介護の仕事未経験者ってどこの施設から働くべきやと思う?
 
 


92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:58:04.42 ID:wQlTH7BO0

>>88
特養が一般的だとおもう
ワイデイからやったからオムツ交換割と苦手なほうだし
数こなせばうまくなるはずだし
ただそれまでに潰される可能性あるけど
 
 


107: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 10:01:35.24 ID:dm9wS53id

>>92
潰されるってなんや怖~
特養か老健考えてるわ
デイってレクが面倒で大変そうなイメージある
 
 


93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:58:15.30 ID:ktjXobVs0

日勤→夜勤→明け休み→休みのサイクルってまじなん?
 
 


99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 09:59:33.80 ID:wQlTH7BO0

>>93
長時間夜勤のとこはそうやな
ワイはそっちのほうがいいけど
 
 


108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/02/05(火) 10:01:46.50 ID:x080qiZv0

たまに老人ホーム行くけど、目に火が灯ってない同じくらいの年齢の人たちが黙々と配膳してて哀しい
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2019年02月06日 07:37 ID:gwWDh0FU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

福祉とは??
幼児虐待の様に公務員・公人は国民の生命財産を守ることはせずに身の保身、不作為や私利私欲だけ。形式的謝罪とお飾り大臣・政治屋のガス抜き発言で終わり、責任は血税に負わせる官僚役人支配と戦わぬ若者が愚政・腐敗行政・闇税制・公務員天国を育ててる。愛国心や正義心の有る若者が世界に誇れる日本を作る。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事