ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:35:47.18 ID:c9xmRJre0● BE:601381941-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
ヒマラヤ登山隊について来た野良犬、そのまま登頂に成功してしまう

ヒマラヤ登山隊の後にくっついて歩いていたネパールの雑種犬が、そのまま7,129メートルを登り切り、
山頂を制覇してしまった。
登山隊と仲良くなった地元の犬
米国シアトル市在住のDon Wargowskyさんは、ネパール・カトマンドゥを本拠地とする登山ツアーの
企画・コーディネート会社「Summit Climb」を運営している。
登山隊のリーダーとしてあちこちの山に登っているWargowskyさんは、ヒマラヤの山の一つメラピーク
(標高6,654メートル)からの帰り道で、一匹の野良犬と仲良くなった。
Wargowskyさんや登山隊のメンバーが「メラ」と呼ぶその犬は、チベタン・マスティフとヒマラヤン・シープドッグの
混血らしいメスの雑種犬。決して特別な犬ではない。
それから3週間、メラはWargowskyさんの登山隊の後をついて回った。カトマンドゥのキャンプに滞在している
時だけでなく、2018年11月9日にはバルンツェの登山にもメラはついて来て、登山隊とともに山頂を制覇してしまったという。


バルンツェは、ヒマラヤ屈指の大氷河バルン氷河の奥にそびえる山で、標高は7,120メートル。エベレスト山ほどの
高さはないが、登山の対象として人気がある。
おそらくヒマラヤ登山した最初の犬
ヒマラヤ登山に関する記録を1903年から収集・出版している組織「The Himalayan Database」のBilli Bierling氏によれば、
ネパールにある山の山頂まで到達した犬はメラが初めてらしい。ユーモアを交えてこんなふうに言っている。
ネパールにある山の頂きを極めた犬は、これまで聞いたことがありません。
政府の許可無しにバルンツェに登ったことで、その犬がトラブルに巻き込まれないことを願っていますよ。
彼によれば、メラが登った標高7,120メートルは、犬が到達した高さの最高記録になる可能性があるそうだ。
https://irorio.jp/sophokles/20190308/518406/
引用元:野良犬「なんかエサくれる人おるやん!」 → ヒマラヤ登山隊についていき、そのまま登頂に成功する
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:36:31.32 ID:hKdUUXb80
鬼退治よりまし
425: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 19:08:00.95 ID:ZixAzRU80
>>2
それな、きびだんごと等価とか、割りに合わない
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:37:39.42 ID:kxocmamV0
わざわざ山登るために鍛えてる登山家どもをあざ笑うかのような身体能力
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:38:27.44 ID:twkJRO8B0
>>4
かつ登山に意味などないと証明してしまった罪
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 14:01:07.57 ID:o8c/4r+T0
>>8
いや意味はあるだろ
125: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 14:11:55.09 ID:+2kHUonH0
>>81
無いだろ。
129: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 14:15:00.56 ID:o8c/4r+T0
>>125
何で無いと思う?
知能が足りてないぞ
140: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 14:18:28.87 ID:QV3+lm4mO
>>129
意味を持たせる事が意味無いかと?
登りたいから登る、それだけで十分。
158: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 14:25:58.78 ID:XPeuLIVp0
>>140
違う
生命が持つ生存圏拡大に従った行動
人類の高所適応能力の限界を引き上げる意味を持つ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:38:35.59 ID:+ijj7F+I0
すごい犬もいたもんだ。
猫なら絶対行かんなw
121: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 14:10:21.99 ID:icCWbNxT0
>>9
猫だとその体重ぶんだけ装備荷重が重くなるだけだな。
193: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 14:50:30.15 ID:8R8FeTF20
>>9
懐に入れとけば暖かいじゃん
204: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 14:54:59.16 ID:/TuPKsVp0
>>193
想像するだけで和むわ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:38:46.52 ID:BTAUz/De0
これはすごいかわいい
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:38:53.98 ID:re58qoiY0
最強
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:39:07.25 ID:iY9NJOhO0
黒柴?
446: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 19:41:40.27 ID:rHem7tO10
>>12
それっぽくて可愛い
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:39:10.83 ID:IjY7Tw5D0
水分はどんなに摂っても摂りすぎということはない
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:39:22.21 ID:Z5REgZ6m0
たれ耳ワンコは可愛いねぇ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:39:43.60 ID:DpGnXPrP0
デスゾーン未満の標高だから登れたんだねー
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:39:53.52 ID:C+kOysju0
流れ星銀にこんな犬がいたな。裏切るやつ
315: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 16:55:19.04 ID:wIWrrwSJ0
>>16
同じ事を思ったw
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:40:36.42 ID:puUP0EI50
後ろ振り返って確認してるのがかわいい
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:40:41.68 ID:LZCxOjQf0
>>1
かわいい
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:41:17.79 ID:Pd0WPiq00
山羊なら荷物運んでくれたかもな
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:41:22.66 ID:Qxo9Sb6T0
しらないだけど、ヒマラヤにいる野良はみんな登頂してんだろ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:41:55.78 ID:vy8VhZVe0
寒さの対応も完璧なのかよ
凄いな
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:43:34.48 ID:dsWOqtG70
毛並みいいな
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:43:35.57 ID:Kf3oxJg20
体格も毛並みも良いし連れて帰りたいな
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:44:13.55 ID:s5htUtVe0
ついてきなって顔してる
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:46:04.00 ID:39QvnH/e0
氷の上とか歩いて平気なんだな
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/09(土) 13:47:50.60 ID:9SpIW29H0
想像すると微笑ましいな
にやにやしながらしっぽ振ってる姿が目に浮かぶw
犬は表情が結構あってかわいい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ