ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:25:11.93 ID:f3tt6VHU9
宮城県気仙沼市の小学校の給食に賞味期限が切れたケーキが出されていたことがわかりました。これまでのところ、児童の健康被害は確認されていません。
賞味期限が切れたケーキが給食に出されたのは、宮城県気仙沼市立中井小学校です。気仙沼市教育委員会によりますと、14日に業者から学校に納入された87個のケーキのうち、40個の賞味期限が、2月27日でした。また、給食の担当職員は、2019年の賞味期限を来年と勘違いし、そのまま提供したということです。学校が発注と異なるケーキが納入されていたことに気づき確認したところ、賞味期限切れがわかりました。これまでに、体調を崩した児童はいないということです。気仙沼市教委は、今後、複数の職員で賞味期限を確認するなど対策を講じるとしています。
TBC東北放送 3/15(金) 12:16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000002-tbcv-l04
引用元:【宮城】気仙沼市の小学校 給食に賞味期限切れケーキ提供
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:26:35.69 ID:io5Z5CD70
ショート・ケーキ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:26:36.48 ID:yW0Lpdxj0
消費期限ならアウトだけど賞味期限ならセーフだろ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:26:40.88 ID:atXpnxxv0
給食でケーキとか食ってる世代
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:42:22.18 ID:dV3CmEFI0
>>5
え?
約30年前の俺の時代も出てたけど、お前どんだけ年寄りなん?
もっとも年1、クリスマス前だけだったけど。
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 13:02:11.78 ID:CsowIjb40
>>5
40年前でも時折出てたぞ
99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 13:21:22.14 ID:kI0rN8N10
>>5
多分思ってるケーキと違う
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:26:45.36 ID:1E23CucY0
消費期限がまだならセーフ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:27:36.91 ID:avzATVuy0
直ちに影響は無い
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:28:59.21 ID:iMLUl5Zv0
一日二日過ぎたくらいなら安くしてもらえば
寧ろウインウィンやろ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:29:06.10 ID:VJMY6Ecy0
勘違いでも来年が賞味期限のケーキって何だよ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:29:11.34 ID:8ejwCqsi0
震災の時はケーキなんて食べられなかったんだぞ
我慢しろ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:29:52.55 ID:M6rA3J2c0
食って何ともないならいいじゃん
次に気を付ければ十分
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:29:54.63 ID:kIAR+ES40
半額シールと変わらんだろ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:30:07.86 ID:jxKI6Jb30
どんなケーキか、どんな保存状態だったかで変わるな
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:30:08.16 ID:2SGhtneb0
賞味期限切れこそ安く給食に回すべき商品
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:30:51.79 ID:dsMiP4jg0
ヘーキヘーキ!気にしない気にしない!!
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:31:16.77 ID:XatSfmxq0
賞味期限なら問題ねーよ
消費期限ならやべーけど
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:31:44.80 ID:4qC/xavF0
賞味期限教
という得体のしれない新興宗教があってだな
そもそも賞味期限てなんだって話なんだとさ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:47:11.90 ID:wA6rKs7J0
>>18
保存食でもなければ、普通に味が変わるし、
腐るじゃん?w
ポテチばっかり食ってんの?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:31:45.73 ID:taG0DrNp0
少し寝かせた方が味がなじんでうまい
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:31:48.72 ID:hn0uyDQp0
2月27日期限って豪快に過ぎてるやんけw
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:33:12.90 ID:taG0DrNp0
>>20
食べて大丈夫なら問題ないだろ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:34:11.46 ID:FAJsHECZ0
>>24
表面的に被害は出なくても、体の中に悪玉菌として常駐する可能性があるよ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:37:48.76 ID:hn0uyDQp0
>>24
足の早いケーキで2週間過ぎても何もないって防腐剤たっぷり入れてるやろ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:32:19.03 ID:dNBo2BLK0
宮城県ではカステラのことをケーキって言うの
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:32:40.90 ID:FAJsHECZ0
ひでえな
被災者に救援物資で中古の肌着や靴下を送った奴がいっぱいいたらしいが、それと同じメンタルだろ
被災者は腐りかけでもありがたく食うだろうという
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:33:03.34 ID:EMKnuAsc0
1年間も持つケーキなんてあるんだろうか
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:43:57.91 ID:wA6rKs7J0
>>23
なんかいろいろおかしいよね?
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:47:32.95 ID:FAJsHECZ0
>>23
半分クッキーみたいな、カチカチのあのあんまりうまくないやつじゃないの?
表面がザラザラした
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:35:33.43 ID:IJbX5QE10
期限ギリギリのケーキって裏金つくるためにドンキホーテから仕入れてるのかな
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:39:47.56 ID:v1kX6DF50
なあに、かえって免疫が付く
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:40:20.26 ID:avzATVuy0
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:43:16.80 ID:VJMY6Ecy0
>>38
こんなの良くても3日くらいしか持たないやつだろ
賞味期限なら1年でも大丈夫とか思ってないだろな
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 12:43:37.78 ID:4lD18qJN0
>>38
平和だなぁ
108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 13:28:27.42 ID:586Nld2r0
>>38
めっさ美味そう
こういうのは冷凍が多いと思う
配達前に解凍してるはずだからたぶん大丈夫
111: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 13:33:19.10 ID:ZjWV+cYy0
>>38
さすがにやばい
113: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 13:36:09.53 ID:amJBUxwJ0
>>38
画像で見ると、納品直前まで冷凍してあったみたいだから問題無し。
食べたい。
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/03/15(金) 13:13:53.77 ID:yAwxakw80
ホテルなどで出てくるケーキだって、何処で作られているか判らんぞ。w
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年03月16日 12:14 ID:b.3mHwtW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
賞味期限を2週間過ぎたケーキって、生ケーキではないだろうな。
密封包装の洋菓子ならこれくらいは問題ないと思う。
※ 2.
私は名無しさん
2019年03月16日 12:20 ID:rH4l4s8C0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
消費期限守ってるなら何の問題もないやん
そいつら値引きシール貼った食品いっさい食わんのか?
※ 3.
名無し
2019年03月16日 13:26 ID:ZXV8HGTj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
賞味連呼ガイジは貧乏人かよ
二週間過ぎてたなんて廃棄物だわ
※ 4.
2019年03月16日 15:43 ID:rvL5wDQp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
通常、賞味期限の1.5倍の日数でテストするところが多いから大体は大丈夫なはず。
※ 5.
私は名無しさん
2019年03月16日 21:58 ID:8e4Dw.fv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一方その頃中国の給食はカビが生えて警察沙汰なのだから危険性のケタが違う
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ