ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:17:11.43 ID:Q9hIZDPm9

読売新聞オンライン 2019/04/04 20:50
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190403-OYT1T50313/

 ランドセル素材メーカーのクラレ(東京)は3日、今春の新小学1年生が将来なりたい職業のアンケート結果を発表した。
1位は男子「スポーツ選手」(20・1%)、女子「ケーキ屋・パン屋」(26・7%)で、いずれも21年連続。
男子では「研究者」が過去最高の5位(5・7%)に入った。
近年、日本人のノーベル賞受賞者が相次いだことも影響したとみられる。

 調査は昨年5月~今年1月、男女4000人の保護者らにインターネット上で行った。

 動画サイト「ユーチューブ」に投稿して収入を得る「ユーチューバー」は2016年の初登場以来、
男子で順位を上げ続け、過去最高の12位(1・8%)となった。
女子は「アイスクリーム屋」も6位(4・6%)で、スイーツに関係する職業の人気が高かった。
 
 

引用元:【調査】小1のなりたい職業、男子1位「スポーツ選手」 「ユーチューバー」は…


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:19:03.44 ID:IpnBaQGu0

二ダールになりたい
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:19:19.72 ID:ouixpVWM0

あたいはお花屋さんになりたい🌷
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:19:20.56 ID:78tHj8i8

野球やサッカーやって食えれば言うこと無しだよな。
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:19:25.83 ID:7wxCwoHc0

パンケーキ食べたい
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:26:02.75 ID:nHwUYB/s0

「ユーチューバー」は…バカばっか ww
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:43:35.12 ID:CDkCa43k0

てめぇ~のガキがユーチューバーに成りたいとかぬかしたら殴り倒してやる!ガキが不労所得目指すなど世の中舐めんなと!
 
 


133: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 17:42:15.87 ID:68Z3PbGP0

>>13
いや、少なくとも不労にはならんだろ。芸能人は皆不労者なのか?
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:44:07.16 ID:byum/Wqb0

将来は生活保護者になりたいとかいないのかw
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:47:24.36 ID:AJaAlBxV0

もう普通に芸能人がやってるしな
もうド素人なんてお呼びじゃないよ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:52:29.83 ID:eAaUMojo0

小1がわかる範囲の仕事ってそんなもんやろ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:53:38.20 ID:lfT6NfK60

女子の毎回1位の「食べ物屋さん」てもっと他にないのかよ
男子みたいに夢がないよね
 
 


94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 08:57:00.68 ID:qIkdHzzk0

>>19
女の子は生まれてから死ぬまで食べることが好きだから
途中から金が好きになるのは、自分の食べることと結びつけられた経験だ
 
 


104: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 10:02:56.83 ID:5ZKgVFGp0

>>19
「お嫁さん」
3色昼寝付き小梨
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:53:44.01 ID:PbbHY4RL0

FC2コンテンツで稼ぐ人になりたい
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:57:41.24 ID:58vu8j6w0

プロの芸人ならステージでやれよ
だっさ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:58:19.45 ID:DCOVMb9U0

ひとりくらい無職になりたいって奴はいねえのか?
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:59:11.01 ID:CTjGli420

スポーツ選手という表現は逃げ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 00:59:16.80 ID:a618Bqp60

流行りになってから始める感性じゃ無理
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 01:00:21.92 ID:Ns2ByHyZ0

大学生くらいになれば皆公務員志望になるわけだが。
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 01:01:08.82 ID:yLFMoT/u0

今時、公務員とか目指してる奴はマジでアホ
時代に遅れすぎてる
何年前から時間止まってんだよって話
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 01:02:50.76 ID:Z8WcJlur0

10年後にユーチューバーなんてものが残ってるのか?
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 01:04:57.44 ID:yLFMoT/u0

最近の若者(子供)がなりたいと思う職業と言えば

・ユーチューバーなどの動画配信者
・プログラマー
・ゲームクリエイター
・プロゲーマー
・スポーツ選手

これから有能なものばかり
最近の若者は本当に賢い


>>33
それ真面目に言ってたら引く
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 01:27:38.45 ID:YYiFq25H0

>>33
逆に10年前2009年を考えてみると、ニコニコ動画で似たようなのはあった。
youtubeなのか新しいのが出てくるのかは分からないけど、次の10年も似たようなのはあるだろう。
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 01:34:28.40 ID:zSrKdDrD0

>>42
っていうか、小1でユーチューバーの動画とか見ているのか
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 06:30:52.13 ID:aTYUa+pi0

>>43
うちは保育園だけど、みてるよ
テレビ画面でリモコン操作でみれるから
所謂テレビ、芸能人とかわらない
 
 


129: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 16:41:23.53 ID:OBEnOcU90

>>43
ヒカキン大人気
うちのはゲーム動画ばかり見てる
 
 


118: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 10:58:44.70 ID:K+gwEwR50

>>33
ていうか、テレビが見られなくなってテレビ芸人もいなくなって、ネットで配信するようになってるだろう。
音楽みたいにストリーミングで見るようになるだろうね。
YOUTUBERとは言わなくなっているだろう。
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 01:03:29.47 ID:KUuk6Vdi0

安心したわ
小1が公務員とか言ったらそれこそ世界は闇だ
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 04:40:30.68 ID:R8YTH0so0

>>35
公務員ならまだいいだろ。「せいかつほごせいかつ」よりはw
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 01:07:29.99 ID:ELG2oKex0

一般の動画に音つけたり、並び替えに切ったり貼ったりしてたら
一時間かかるからな
真面目にやったらだが
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 01:10:22.27 ID:EUWMGg3n0

そのうち公務員希望になるから気にすんな
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 01:17:48.55 ID:XfaaOgmn0

>>39
人気ユーチューバになどとてもじゃないがなれない自らの無能凡庸っぷりに気づいてな
 
 


116: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 10:55:05.61 ID:NgTsBkso0

>>39
一流企業だって今は待遇が良くても将来大不況が来てリストラ倒産で失業する可能性はあるけど
公務員だけはどんなに日本が深刻な状況になっても常に対岸の火事で100%失業しないから安心
 
 


136: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 17:44:43.21 ID:68Z3PbGP0

>>116
その意識がギリシャを潰したんだがな。
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 01:34:48.93 ID:3vQTUdnL0

将来とか言ってないで今すぐyoutuberになればいいじゃん
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/04(木) 01:03:19.57 ID:8AQ3h+I50

動画投稿なんて全然楽じゃないけどな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事