ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:21:07.80 ID:LlPfXVOk0

ちくわがいいかなと思ってたんだけど、添加物多くてダメなんだと…
 
 

引用元:筋肉をつけようと思うんやが、プロテイン以外で高タンパク質の食べ物ある?コンビニ限定で


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:21:17.32 ID:bnM7MQqA0

ささみ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:21:57.67 ID:LlPfXVOk0

>>2
サラダチキンのこと言ってる?

あれ食べるのがツラすぎるで…味なしでマジでツライ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:22:32.50 ID:9A5HrQFL0

>>8
何も考えずマヨネーズつけると幸せになる
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:22:39.80 ID:bnM7MQqA0

>>8
コンビニ行ったことないから分からん
ささみくらいあるやろ
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:27:32.53 ID:yAfJe+S0M

>>8
茹でると水分抜けてパサるけど、沸騰した湯の中にいれて火止めて蓋して置いたら柔らかいで
んでわさび醤油で食うんや!ええつまみやで!
 
 


184: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:44:21.45 ID:pLOeZZDL0

>>8
スモークうまいやん
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:21:28.06 ID:WypuXTrer

ゆでたまごかサラダチキン
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:23:24.78 ID:LlPfXVOk0

>>3
すまん、ゆでたまごは昔から無理なんや
生卵はいけるが…

でも卵も言うて1個で7gとかだったで
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:24:05.10 ID:9A5HrQFL0

>>21
全部一個ずつ食べればノルマクリアするじゃん
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:21:36.51 ID:bh/F3OQL0

牛乳
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:24:10.06 ID:LlPfXVOk0

>>4
牛乳もあかんのや…
昔はよく飲んでたのに今はお腹を壊すようになってしもうたんや

だからプロテインに牛乳混ぜて飲むこともできんで…
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:24:49.97 ID:7+mnR+zK0

>>29
水かジュースでええやん
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:28:22.92 ID:LlPfXVOk0

>>32
プロテインの美味しい飲み方ってあるんか?

あとプロテインは屁が臭くなるってなんJで言われてちょっとやめようって思ったのもあるで
 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:29:35.39 ID:DHoXeym40

>>59
動物性タンパク質たくさんとると臭くなるからプロテインに限らん
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:30:40.47 ID:UYICoQ/N0

>>69
これ
肉とかたまごばっかり食うなら自然とそうなる
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:30:11.08 ID:GPc0hKdV0

>>59
ばかなの?
タンパクを摂取する上であらゆる意味においてプロテインに勝るものなんかないで
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:30:25.23 ID:L3zp8Pnea

>>59
タンパク質分解したガスが臭いんやから当たり前やろ
じゃあ草だけ食ってろ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:21:50.38 ID:5/o14p6dM

豆腐納豆卵
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:22:38.93 ID:LlPfXVOk0

>>7
納豆はガチやな、毎日食ってる
でもあれタンパク質8gとかなんや

体重×1.5~2gのタンパク質を1日に取らんとならん
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:22:10.66 ID:zTbv1g1xp

プロテインは摂った上での話なんか?
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:22:30.54 ID:MyTv6S/h0

うずら卵のくんせい
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:23:15.57 ID:UYICoQ/N0

タンパク質取るだけなら粉末のプロテイン買うのが一番安上がりという事実
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:23:29.79 ID:ttzniokxd

なかやまきんに君が自分の食事をつべに上げてるで出先の仕事以外毎日それらしいから真似するんや
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:24:59.27 ID:LlPfXVOk0

>>22
きんに君はブロッコリーとおくらを進めていたが…
両方嫌いなんや…
どうしても苦手で…
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:23:58.55 ID:xUXghcfnd

ファミマのおつまみグリルチキンすこ、成分的にはサラダチキンの劣化版だけど美味しさが段違いやわ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:23:59.93 ID:BezpkbrB0

サラダチキンでええやん
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:24:34.67 ID:Ks/TOLif0

刺身食えばいいやん
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:25:48.41 ID:LlPfXVOk0

>>30
刺身はクッソ高いからアカン
コンビニだとせいぜいパックの焼き魚でなんとか、ってところやな
それでも200~300円くらいするで、、それでタンパク質10~15って感じやな
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:25:16.98 ID:TtOFYBAvM

鶏胸肉を茹でて豆乳と一緒にミキサーにかけて飲んでる
これ始めてから明らかに肌がツヤツヤになった
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:26:28.11 ID:4Jb35sB2r

>>36
味は?
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:27:17.08 ID:TtOFYBAvM

>>45
クッソまずいけどまあコップ一杯分やし我慢すれば飲める
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:25:33.55 ID:GPc0hKdV0

めんどくせぇ奴やな
やめちまえ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:26:57.92 ID:LlPfXVOk0

>>37>>35
すまんな…
コンビニ飯ばかり食ってたせいでこうなってしまったんや

偏食なワイでもいける神食品を探しとるで…
ちくわとかまぼこはかなり良かったのに、どうやら添加物が多いらしいんや…
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:27:10.76 ID:86q87IGFM

飲むヨーグルト
一日1リットル飲めばタンパク質は充分
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:28:06.84 ID:1iAT9i2S0

>>50
ぜってー糖尿になるわ
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:29:02.03 ID:86q87IGFM

>>57
米や麺やパン食わなければ平気や(にしこり
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:29:02.17 ID:86q87IGFM

>>57
米や麺やパン食わなければ平気や(にしこり
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:29:40.01 ID:LlPfXVOk0

>>50
ヨーグルトには意外とタンパク質含まれてないで
お腹のために毎日食べてるけどな
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/24(金) 16:22:49.02 ID:geTPVgZa6

あたりめ最強やぞ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無しのはーとさん  2019年05月25日 11:52 ID:KyXGNnsA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

食えん物多過ぎやろ


※ 2. 私は名無しさん  2019年05月25日 11:52 ID:fchuieVn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

好き嫌い直すところから始めろ、デブ


※ 3. 私は名無しさん  2019年05月25日 11:58 ID:O0g1T3SQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

サラダチキンの味がしないってマジで普段どんだけ濃い味付けのもん食ってんだよ・・・


※ 4. 私は名無しさん  2019年05月25日 12:02 ID:XICjReUu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こいつ筋トレもせずに食えば筋肉つくと思ってそう


※ 5. あ  2019年05月25日 12:23 ID:WRZetdqT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

コンビニで買える物ならチキンとかサバかイワシの缶詰だねー
プロテインバーは名前の割に10くらいしか摂取できないw


※ 6. 名無し  2019年05月25日 13:24 ID:5Bqers7f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

好き嫌いばっかだな
コンビニでヨーグルト味のプロテインジュースでも飲んでろよ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事