マジもう無理
引用元:7時間かけて初めて自作PC作ったのに電源付かなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
流石に草!
俺が引き取ってやるよ
30分もあれば余裕で組み上がるだろ
お前ら助けて頭痛い
うpしてよ‼
何がダメなのか俺にはわかんねぇよ
7時間はいかんでしょ
不器用な俺ですら1時間で組み上げるのに・・・
主電源が入ってない
AMD Ryzen5 2600
ASrock AMD B450microATK
MSI RadeonRX470
です助けてください
箱とマザーつなげる部分だろどうせ
初心に戻ってもう一回組み直す
ブレーカーあげろ
うんともすんとも言わねぇよちきしょう…
自作PCなんてやめとけ
俺やったときは電源入れて10分で煙吹いて発火した上クッソ重くて意味ないわ大人しく完成品買え
>>34
ワロタ
静電気で逝ってるわこれ
新しいの買お
cpuちゃんと接続してないんだろ
>>49
これじゃん
BTOより2万くらい安く組めるよ
こういうのって最初は詳しい友達に飯でも奢って手伝ってもらうもんだと思ってたわ
頼れる人がいないぼっちは悲しいな
線届かねぇ…
ぶった切って延長しろ
だからインテルにしておけと
これは無理だ線が届かねぇ
>>104
電源新しいのかってこい1200w程度あれば事足りる
>>107
いいやつは線がながいんだっけ?このケース小さいやつなのに入らないんじゃどのケースでも無理でしょ
>>109
マイクロ買ったの?
じゃあ配線方法まずいんでねーの?
俺のミドルだけど400w電源で普通に行けてるぞ
裏配線とかやってないからきったないけど
>>115
配線どうのじゃなくて明らかに線が届いてない
>>119
んじゃみんなの言う通り届いてない配線の端子写真にとって電気屋に買いに行こう
ちぎれそうなら延長ケーブル買っとけ
>>105
すまん表からやれば全然余裕あったわ
この人自作向いてない
そんな線短いのか
電源何使ってるんだ
玄人志向の500w
延長ケーブルでいいべ
300円くらいだぞ
>>145
あーやってみるわ
どうせヨシダ製作所観て自分もイケると勘違いしちゃったんだろ
>>148
だっておもしろそうだったんだもん
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年05月29日 13:19 ID:.i.bl92n0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
パソコン自作するのはいいけど無理だと思ったらパソコン工房とかに持って行った方がいい。
自作するのもいいけど時間かかるし、完成品買うのと費用もスペックもそう変わらんから完成品買った方がいいと思う。
俺も数十年前は自作してたけど止めた。腰に来るし時間の無駄が目立つからな。昔は自作で費用を抑えられるメリットがあったけど最近の完成品は完成度高くて費用も問題ない。
※ 2.
私は名無しさん
2019年05月29日 14:01 ID:w.zuWIT30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
うちはツクモ電機だな
行ける範囲に店舗数多いし
昔から自作機パーツ選びとか動かない時とか持ち込みで相談に乗ってくれるから助かる
素人はでかいけどタワー買った方がいい
マイクロは配線ギリギリだから玄人向け
※ 3.
私は名無しさん
2019年05月29日 14:04 ID:VEVkzMKo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺も初めてじゃないけど苦戦して
買った店に持って行ったらCPUだった
特別に無料にしてくれたわ
※ 4.
私は名無しさん
2019年05月29日 14:09 ID:urj9Cyph0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
メーカー製PCの改造で構造を覚えてからのがよかったね。
※ 5.
私は名無しさん
2019年05月29日 14:43 ID:qPcPec3o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
OS入れて環境構築するのに7時間なら意味わかるけど
組立に7時間って何に時間を使ったんだ?目が見えないのかな?
俺が自作始めた頃は日本のビジネスマンが全員NEC使ってた時代
だから知ってる人はパーツ屋の店員位、若松通商でPentium60買ったな
そもそも端子全部形違うから繋がるところにしかつながらないだろ
※ 6.
私は名無しさん
2019年05月29日 15:05 ID:b373Fp300 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※5
フロントパネルコネクタ辺りじゃね?
大体のパーツとマザーボードの接続は形状で判断できるけど、マニュアルをまともに見ない初心者が配線で苦戦のはこの辺りと見てるけどな
※ 7.
私は名無しさん
2019年05月29日 15:24 ID:coUPbERT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この前作った時は電源から出てるコネクタが足りなかった
AMDさん新型CPUにどんだけ電源ライン追加する気?
電源買いなおしましたけどね
コメント投稿