ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:14:12.557 ID:JbwpnuFt0
社会保険料で毎月4万近く取られる
住民税で毎月1万
あとは駐車場代毎月1万5千
車の保険料毎月8千
生命保険料毎月1万
5月は車の税金で5万
今年は車検で10万もあるし
貯まらんぞマジで
2000万とか無理やが
引用元: ・せっかく給料入っても消費されるもの多過ぎて貯まらなくね?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:14:50.964 ID:jAI53fK4d
普通に仕事してるけど普通にたまる
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:15:35.677 ID:zqqlH8q40
>>2
そうだな お前みたいなやつがVIPやるのもよく分からんけど
世渡り上手で性格悪いから人間関係もうまくできていいな
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:14:52.585 ID:RTVfV9940
車持つと仕方ない
なんとかして収入上げろ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:15:52.674 ID:zR9dMZaxa
車何乗ってるの
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:15:59.708 ID:+K1F5axrH
搾取されすぎ
俺もだが
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:16:47.115 ID:8iDMDMID0
昔は税金もっと安かったらしいね
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:17:42.973 ID:A4B70Z980
駐車場代はかかるのに家賃はかからんのか
分譲マンションか?
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:18:43.920 ID:JbwpnuFt0
>>9
家賃もかかるぞ
9万
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:17:47.555 ID:JUWN2mX7a
結婚して家買うと住宅ローン
子供1人につき大学まで出して2000万
貯金なんて子供が大学出てからじゃないと無理だ
てか退職金で2000万以上あるだろ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:18:17.259 ID:zqqlH8q40
>>10
そういう話って嫌いなんだよ
いちいちしてくる奴とか
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:19:30.659 ID:JUWN2mX7a
>>12
極々普通の話し
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:19:35.753 ID:JbwpnuFt0
>>10
俺もそういう話嫌い
特に辛そうにしてくる奴
でもまぁ世帯持ってる奴はすごいと思う
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:20:10.610 ID:gpzXdV/Fa
>>10
退職金って概念みんな無いのかな?2000万はいかないにしろ半分くらいはいくんじゃない
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:53:12.561 ID:uq3YEas30
>>10
俺のとこ給料が若干高いかわりに退職金ないんだよなあ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:18:13.684 ID:2YZ6nn+Qd
メンマ代を削れ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:21:01.847 ID:In299SuP0
生命保険は積立じゃないの?
独身で若けりゃよっぽどあてにする機会も無さそうだけど
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:21:58.344 ID:RTVfV9940
>>17
車乗ってれば心配にもなるだろ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:21:41.705 ID:95ObCQdM0
年間100万円のペースで貯金できそうだけど2000万円貯めるまで後20年もかかるとか考えたくない
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:23:15.769 ID:JbwpnuFt0
>>19
年間100万円ペースでも20年ってほんと社会人って奴隷だよな
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:23:36.657 ID:zqqlH8q40
>>24
ほんとだな
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:25:06.301 ID:95ObCQdM0
>>24
それな
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:24:19.065 ID:+G15CX2or
月収12万ぼく
控除+保険2万
食費3万
交通費等雑費2万
家賃4万
娯楽費等1万
貯まらん
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:26:39.420 ID:zqqlH8q40
今年から評価シート変わって、実績ノルマついた
働き方改革とか邪魔で困る。休みとか増えれば、仕事がカツカツになるからな
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:29:01.708 ID:rA+S9cR30
他にも光熱費 通信費 スカパー NHK 生保 dアニメストア等々盛りだくさんよな
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:30:04.276 ID:JUWN2mX7a
なんで退職金を計算に入れないの?
退職金ない会社なんてないだろ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:31:01.777 ID:enn3GB3G0
>>33
あるんだなそれが
全国で25%くらい
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:30:27.590 ID:RSsDUIKL0
明らかに物価上がって金たまらなくなった
食費が1日1800円から2000円になってる
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:31:24.389 ID:JbwpnuFt0
>>34
俺も2000円かかってるわ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:31:54.388 ID:xZ+E9qXQ0
所得税だけでなく市税で給料の2ヶ月分取られるのバグだろ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:32:10.898 ID:95ObCQdM0
手取り23万5000円くらい
家賃33000円
光熱・水道費約1万円
食費6万円くらい
コンタクト・日用品など約1万円
その他遊興費・交通費約3万円
貯金95000円
ボーナスは全額貯金
貯金から色々あって年間30万円くらい使うつもりだから正確に計算すると年間の目標貯金額はざっと120万円くらいかな
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:33:03.310 ID:JbwpnuFt0
>>38
家賃が羨ましい
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:35:51.636 ID:95ObCQdM0
>>39
頑張って安いところ探したわ
それに大阪だから車はいらないし安上がりだね
電車の交通費が少しかかるだけで
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:55:55.152 ID:uq3YEas30
>>38
結婚までは共働きするだろうから良いけど、子供作ったら一気に金飛んでくよ
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 09:00:30.297 ID:95ObCQdM0
>>52
結婚しないから関係ない
それにこんな世界に子供を生み出したいとも思わないし
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:34:46.151 ID:y4U0RXFv0
マジ無理
社会保険料も高いしこの間住民税4万とかの通知来てもう死ぬんだけど
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 09:04:59.666 ID:xZ+E9qXQ0
>>42
安すぎ働いてねーだろ
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 10:26:00.352 ID:y4U0RXFv0
>>55
月4万だぞ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:37:10.716 ID:enn3GB3G0
大阪でその家賃はすげえけど
きっと一人暮らしだよな
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:37:54.652 ID:95ObCQdM0
>>44
もちろん
ワンルーム
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:40:48.055 ID:tK/+i61K0
維持費かかるから貯まらんよな全部捨てれたらどれほど楽か
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:49:16.201 ID:rA+S9cR30
>>47
趣味の金が一番かかるよな
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 10:32:13.563 ID:rQDErTUE0
実家暮らしなら10万溜まるのに
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 10:35:44.583 ID:1R/wMtuk0
>>59
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 10:36:20.582 ID:BO6rl5wFr
車を捨てりゃいいよ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/06/22(土) 08:21:48.333 ID:Sw3aVC3La
引かれてる額見ると働く気無くなるよね
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ