ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:00:00.02 ID:WIoaMCMF9
広島銘菓の定番「もみじ饅頭」が、自販機になっていた――。
2019年6月下旬、広島・宮島を仕事で訪れていた記者。取材中に喉が渇いたので、自動販売機で飲み物を買おうと思ったら、見慣れない物体が。それが、こちらの「もみじ饅頭自販機」だった。
もみじ饅頭は小箱に入っていて、2個入りが200円、3個入りが300円。いずれも、1個あたり100円だ。抹茶やレアチーズ、瀬戸内レモンなど、さまざまなバリエーションが用意されている。
■地元の人に手に取ってもらいたい
自販機のもみじ饅頭は、つめた~く冷やされているのが特徴だ。温かいできたてもオイシイが、これはこれで別のおいしさ。夏の食べる歩きにピッタリだろう。
ところで、なぜもみじ饅頭を自販機で売ろうと考えたのか。その理由について、7月18日放送の「みみよりライブ」(広島ホームテレビ)が取り上げていた。
番組では、販売元の紅葉堂を取材。これに店長は、
「元々はもみじ饅頭というと、お土産の印象が強かったんですが、広島県内の方にも親しみやすく手に取ってもらえる方法を考えて、自販機を設置しました」
と説明していた。
おそらく世界初となるもみじ饅頭の自販機。この自販機は2月から島内の3か所に設置されているそうだ。
2019年7月28日 12時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/16843040/
画像

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/d/2d669_1460_5000368093d15d16d15f38ccb283219d.jpg

引用元:【広島】宮島に「もみじ饅頭」の自販機が爆誕していた 1個100円、食べ歩きにピッタリ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:02:50.20 ID:E39QSyik0
近鉄の駅で赤福餅の自販機設置希望。
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:03:23.92 ID:sz1J4qEq0
>>6
また賞味期限切れを(ry
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:03:07.06 ID:UHIAzJRc0
元々広島でも宮島のお土産だったのを洋七師匠がモミジマンジュウ!!のネタで全国に広めてった。
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:03:14.82 ID:eEr3ZnVl0
こんな風に買っても美味しくなさそうだな
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:03:40.61 ID:A256xMeW0
岡山の桃も売ってあげて
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:03:41.14 ID:dUPHrkEa0
100円は高い
せいぜい85円が適当
134: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:57:15.47 ID:47jBcT/50
>>12
自分は80円って思ってたから5円分の優しさを感じた
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:04:38.27 ID:SiQz6eSW0
宮島だったらわざわざ自販機で買わなくてもそこらで売ってるでしょ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:05:12.83 ID:sz1J4qEq0
>>16
なぜか仏像が並ぶ「佐々木八重子の店」でも売ってるという
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:06:31.08 ID:QZTVQzxw0
牛乳と合う
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:07:09.54 ID:JfihgHN10
もみじ饅頭バーガー
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:07:47.16 ID:8seIHuRN0
スーパーで安く売ってるじゃん
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:08:44.16 ID:79pxpPeR0
ピンクの餅じゃないのか
あれ大好物だ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:09:30.93 ID:y2nbfuLu0
>>22
すあまか
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:13:24.55 ID:79pxpPeR0
>>26
さくら餅だった
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:08:47.35 ID:37hK3MGa0
他県で売ってくれよ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:08:50.18 ID:95S4jQyC0
ぷよまん売れよ
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:30:57.61 ID:9Nv2vX7c0
>>24
賛同!しかしコンパイルの版権の関係やらでもう無理だと聞いたことある。姫路のメイトでよく買ってた。
136: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:58:24.43 ID:ZGKjEb4C0
>>24
桃鉄の物件にもあったな
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:09:24.14 ID:3qG0h5JF0
広島風お好み焼き自販機はよ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:10:53.68 ID:faH2fQpz0
味はもみじカステラ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:11:06.05 ID:GjaxTVpr0
ゴミのポイ捨てが問題になってるのに
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:12:00.32 ID:rz5cH3BY0
あたり付自販機で生牡蠣と
お好み焼きの自販機も設置して
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:12:49.83 ID:uFi+BJMF0
味噌まんじゅう美味いよな
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:13:02.67 ID:i+GdUJF60
生もみじ饅頭は阿闍梨餅に似てる
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:13:11.72 ID:Xmf7xaFA0
道の駅でたまにお土産のお菓子が小売りしてるの見ると先見の明があると感じる
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:13:23.56 ID:F67SYlWi0
これはいいかも
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:13:43.17 ID:YfO59qV+0
もみじ饅頭のお酒があるのにジュースはないのか?
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:14:24.68 ID:C+fN0Nec0
俺これ好きなんだわ あれば買いたいけど
広島じゃ遠すぎる
饅頭の自販機は無いが近所の駅に餃子の自販機がある
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:18:16.46 ID:cQlvxZgS0
もみじの形してるだけでただの饅頭だからな
わざわざ広島行って買うほどのものでもない
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:19:04.97 ID:C+fN0Nec0
最近あんこ以外も有るのか
あんこは苦手だが何故かこれは普通に食える
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:19:32.02 ID:YfO59qV+0
揚げもみじは美味かったよ。
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:20:46.54 ID:HcT6G5DU0
>>58
色んな味があって一個食べたが、もみじ饅頭である必要性は感じなかったかな
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:19:59.75 ID:fUWGUAG90
おたべの自販機も京都で爆誕しる
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:20:41.14 ID:EQRsqguR0
俺、揚げたやつが好き
もう一回食いたいな
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/28(日) 21:21:47.85 ID:Jy+Cx0xU0
モミジまんじゅう、柔らかくて美味しいよな。
名物に美味い物有りやな。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年07月29日 11:41 ID:Lm5gS77W0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そのへんのスーパーやポプラでも個包装のやつ売ってるけど・・・
※ 2.
私は名無しさん
2019年07月29日 12:00 ID:wBQN1.Iu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※1
自販機全否定か
※ 3.
私は名無しさん
2019年07月29日 12:51 ID:YWeEeGBy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お土産買った後「あー自分用にも買えばよかった!でも店に戻って買うのめんどくさい」って時あるからそういう時にはいいかも
※ 4.
七志
2019年07月30日 20:10 ID:K.uyT.uM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
夏は冷凍庫で凍らせると美味しい。あんこそこまで多くないので、あずきバーみたいに固くはならなくてひんやりして美味しいよ。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ