1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:43:08.96 ID:rNxMIsZkM
年収300万
7~22時出勤(サビ残)
週休1日(サビ出勤有)
人手不足で激務
休日は店から電話鳴りまくり
長期休暇無し正月盆休み無し二連休は年に一回
引用元: ・【悲報】ワイ小売業正社員、精神が崩壊しそう
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:43:41.27 ID:DEalmONBM
やっす
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:44:02.80 ID:zUtjLsHla
平均的小売り社員やね
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:44:14.45 ID:rNxMIsZkM
もうあかん
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:44:45.13 ID:rNxMIsZkM
自殺者も多いけどまっったく話題にならない
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:45:20.52 ID:I0NDgN4y0
もっとましな小売りに転職しろ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:46:25.82 ID:rNxMIsZkM
>>6
あるんか?
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:45:31.03 ID:Jrll/mqP0
精神が崩壊してからが本番やぞ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:45:32.77 ID:zUtjLsHla
パート育てんと全休なんてとれへんで
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:46:54.33 ID:rNxMIsZkM
>>8
入れ替り激しいしベテランはクソウザイしあかんわ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:48:38.02 ID:zUtjLsHla
>>13
あほやなあババアなんて適当におだてとけちょろいから
あんなん手懐けてナンボやで
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:45:42.69 ID:7ZXIfU7E0
で、転勤は?
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:47:17.13 ID:rNxMIsZkM
>>9
年1回はある
半年で飛ばされることもある
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:46:00.34 ID:B1kJoJ04M
何歳?
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:47:25.46 ID:rNxMIsZkM
>>10
26
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:47:53.54 ID:hTCiTaiC0
辞めろよ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:48:06.85 ID:FWFpqsL00
小売業ってもっと儲かるもんだと思ってたわ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:48:52.55 ID:K2B9JQtK0
もっと適当なサービスやったら楽やろうにな
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:49:08.57 ID:YNZYOK520
小売ってどこだよ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:49:10.61 ID:FHnMrATk0
普通やな
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:49:42.50 ID:7ybUzly/0
工場勤務より辛そう
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:49:51.73 ID:Gs7sNVAbp
バイトバックレてすまんな
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:49:52.53 ID:VfJTryeQd
ワイ小売は週休完全2日夏休み正月休み有り残業ほぼ無しや
8時半~17時半勤務で年収500くらい
さっさと転職した方がええぞ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:49:56.26 ID:7ZXIfU7E0
まぁ小売でもずっと同じ店舗でやれるならええけど、転居を伴う異動が結構あるからなぁ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:50:12.06 ID:+qG8VemYa
バイト経験があったらあんなの絶対正社員なろうと思わんわ。ガイジクレーマーの相手が無理。バイトは社員に丸投げするだけやけど
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:50:19.98 ID:LbuNTYT20
ホムセンだったがそんなもんだったわ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:50:24.64 ID:jWKjFWRxM
そんなとこにしか就職できなかったお前が悪いんやで
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:50:47.19 ID:utUseKWBa
>>30
お前はどこに就職したの?
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:52:20.42 ID:jWKjFWRxM
>>32
公務員様やで
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:53:43.46 ID:utUseKWBa
>>39
平日だぞクソニート
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:58:31.53 ID:jWKjFWRxM
>>44
クッソ楽な部署だからスマホいじり放題やで
上司もいじっとる
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 12:03:28.04 ID:utUseKWBa
>>57
そんな部署ねーよクソニート
社会にすら出たこと無さそう
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:50:30.81 ID:LSvj5rIY0
絶対うつ病になる店舗がある小売チェーンとか嫌すぎ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:50:48.19 ID:p/uEO+hT0
小売っていっても高級百貨店勤務ならもっと貰えそうやな
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:51:05.89 ID:afCbT+MUd
イオンとかなら言うほど小売も悪くないやろ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:51:18.26 ID:cgl5TU9X0
そんな長時間で何してんねん
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:52:15.14 ID:LopNUrPNa
辞めた方が良い
待遇うんこでもちゃんと働くから舐められる
下の人間に出来る事はそこからいなくなることや
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:52:37.56 ID:kAqoOfIgd
百貨店勤務なら年4回1週間連休取れるで
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:53:28.06 ID:iKCs04TQM
ブラックな小売は本当に取引先ともまともな付き合い出来ないからアカン。
客にも同様の態度なんやろ。だからアカンのやで。
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:53:51.57 ID:q3EGq7vG0
連休祝日一切なし昇給なし夏期賞与0.75ヶ月ワイ、高見の見物
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:54:45.37 ID:6UBxCVQtd
>>45
低いぞ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:55:18.10 ID:VYNME0Sa0
セコカンとどっこいどっこいやな こっちの方が金はもらえるが
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:56:46.21 ID:digkKr0Jp
>>48
ワイセコカンやけど20時以降はPC使えなくなるしお盆9連休やで
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:55:29.26 ID:tFSqVgtOd
パートのオバハンと同じようなことしかしてないし妥当やろ
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:56:04.94 ID:lJqIBARja
ビデオ屋で店長してるとき客に俺は店長と知り合いやからお前みたいなバイトクビにできるって言われて辞めた
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:57:20.19 ID:AbGcVUTpp
ワイはすぐ転職したで
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:57:41.10 ID:4xOqni2Fd
年収ひっく
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:58:42.64 ID:NmrntgWxd
大手じゃないと休みも年収もあかんな
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:59:09.84 ID:DOIgDYdv0
名ばかり正社員やん(´・ω・`)
最低賃金張り付いてる底辺労働者って謎のプライドあるから「正社員じゃないと恥ずかしい」みたいに思ってるんよな
そもそも法律上は正社員なんて言葉はなくて無期雇用と有期雇用に分かれるだけや(´・ω・`)
お前ら名ばかり正社員が見下してる派遣社員も派遣会社に無期雇用された同類なんやで…
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 12:01:43.19 ID:uKrg0xK4p
>>60
うるさい派遣
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 12:03:53.55 ID:DOIgDYdv0
>>64
派遣だったらこの時間作業やってるだろ(´・ω・`)
確定申告民や
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 12:04:08.40 ID:dGBzAsxp0
>>60
日本は正社員崇拝が凄いからなあ
人生損してるわ
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:59:26.15 ID:eHthuCNSd
やめろやめろ
そんなの働いてる意味がない
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/07(水) 11:59:59.31 ID:gD/NxYvF0
300万とか上級やん
200万台もたくさんいるんだから甘えるなよ