
被害は飲食店にとどまらないようです。詳細は以下から。
まず見てもらいたいのがこちらの動画。渋谷にあるH&Mのショーウインドウに飾られた服の上を、ネズミが歩いています。
そういや渋谷のコンビニのネズミ話題になっとったけど、
ちょっと前渋谷のH&Mで試着試みとるネズミ見たよ。 pic.twitter.com/B0n6GURe3o
? 平田くん (@hira_honmono) 2019年8月8日
なお、渋谷ではつい先日、店内を大量のネズミが闊歩している動画がアップされたファミリーマートが休店したばかり。病原体を媒介し、あらゆるものを汚染するネズミを見逃すわけにはいきません。
もともとすり鉢状の地形の中心(谷底)にある上、川が暗渠となって流れているなど、ネズミが過ごしやすい環境の繁華街であるだけに、今後同様の被害が続く可能性も十分考えられます。
https://news.livedoor.com/article/detail/16905062/
2019年8月9日 15時6分 BUZZAP!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元:【地域】渋谷のファミマを休店に追い込んだネズミ、今度はH&Mに現れる
渋谷ネズミハンターズ募集
>>2
さっそくYoutuberがやってそう
ネズミの街w
渋谷の駅なんか線路をネズミが駆け回ってるだろ
今更何言ってんだコイツ
>>4
私も、朝出勤時に電車の中から何度か見かけた
HAMSTERやろ
ネズミ「布うめえええええwwwww」
次はマクドかな
渋谷にディズニーランド作ればいいじゃん
追い出す系のネズミ駆除は近隣に迷惑なだけだからな
>>12
トンキンの習性じゃん
自分とこの迷惑他所に押し付けるのは
渋谷ってきらびやかなイメージだったのにネズミの街だったのか。
>>13
再開発で大量に出てんじゃないかな
>>13
渋谷区民だけど渋谷駅は昔からキッタネーよ
>>13
そんなイメージ何十年も前からない
渋谷は歌舞伎町の次に汚ない
>>13
ゴキブリも大量
>>13
生まれてから40年近く都内に住んでるけど渋谷にきらびやかというイメージは全くないな。
ゴミが沢山落ちててガラの悪い奴が沢山いてって感じ。
>>13
渋谷のセンター街の奥
ビームホール辺りには
ゴミを漁るアナグマが居た
脱走したペットのアライグマと見間違えた
今年はネズミたくさん見るな
>>14
来年がもう影響してる
>>344
すごいな!偶然を装う必然によって分けられた
大発生チュー
町全体でやらないとどうにもならないだろ。
1店舗だけで対処できる問題とは思えない
今湧いたんじゃねーよ
この辺りは30年前からうじゃうじゃ居る
>>18
早朝歩くとそこかしこにいるよなw
>>18
でも営業中に客の前に出るようなことは少なくなかったかね?
数が増えすぎてるのか 進化してしまったのか
ちょっと深刻
とりあえず都内に住むなら築浅物件にすべし
蒼井優と山ちゃんの家やばそう
次にセブンイレブンがターゲットになるかどうか注目
>>30
放った人が
何十年も共存してきたんだから
今さら騒ぎ立ててもしょうがないだろ
俺はココイチで見たぞ
ネズミーランドはやっぱり東京にあったんだ!
>>37
アメリカでもネズミはありふれた存在だから
ミッキーやらトムとジェリーやら
アニメの主人公になってるわけで
元から渋谷って汚い街だろ(´・ω・`)
こういう事にこそ税金使うべきだろうに
あのネズミが這い回した服そのまま試着させたり売ったりしてるんか
デカイな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
ななし
2019年08月11日 11:46 ID:PdMM.pWb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あんだけ汚ければそらそうなるわ
※ 2.
私は名無しさん
2019年08月11日 11:49 ID:CtRq.LlC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もう渋谷の街事態がネズミーランド化してるじゃんw
※ 3.
私は名無しさん
2019年08月11日 11:58 ID:BYIDYK7t0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
逆に、舞浜まで行かなくても良いと考えれば…
駄目か
※ 4.
2019年08月11日 12:18 ID:L70eSnPq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
弁当屋さんやからしょうがないじゃん。大量閉店もしてて大変そうやな。
※ 5.
私は名無しさん
2019年08月11日 12:21 ID:VwAh1yFp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
だから渋谷で食事なんてしたくないんだ!
※ 6.
私は名無しさん
2019年08月11日 12:44 ID:A8l6Lxyr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
童話や昔話のキャラクターは犬や猫よりもネズミの方が圧倒的に多い。
元々ねずみは人間と一緒に暮らしていた身近な生き物なのだよ。諦めて共生しろ
※ 7.
私は名無しさん
2019年08月11日 12:54 ID:PQnNBKkC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※6
共存共栄できる存在ならばあるいはそれも可能だろうけど、害が多すぎてとても無理
商品どころか、建物そのものへダメージを与えてくる動物なんてネズミくらいだわ
※ 8.
私は名無しさん
2019年08月12日 00:51 ID:5F4DelKU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
明るいところにも平気で出てくるって相当個体数が多くなったか人間慣れしとるのかな。
コメント投稿