1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:48:16.60 ID:DY6EDFTt0
どう?
引用元:一人暮らしなのに2部屋以上あるやつwww
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:48:46.37 ID:+wHN21pf0
どうって?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:49:32.76 ID:DY6EDFTt0
>>2
一部屋と違って生活の心地とかどうなん?
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:48:58.74 ID:DY6EDFTt0
そう言う物件って一人暮らしのやつおる?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:49:58.41 ID:HrgDldxq0
逆に2つ以上部屋あるのに家賃安かったりするよな
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:50:53.27 ID:DY6EDFTt0
>>6
逆にワンルームが異様に高いんよな
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:49:58.53 ID:H7Mf16P+0
あるけど正直1部屋でええわ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:51:26.50 ID:DY6EDFTt0
>>7
マ?
やっぱ使わなくなるんか
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:50:48.92 ID:rm+TNjyM0
2DKやで
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:51:56.63 ID:DY6EDFTt0
>>9
ええやん
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:51:01.74 ID:86DZazYB0
ワイやん
ロフトまであるで
あまり意味ないわ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:52:14.45 ID:+M1P9Ayd0
妹泊まり来るから助かる
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:52:14.87 ID:86DZazYB0
無理なく物をどかせるから掃除が楽
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:52:44.65 ID:u+SYsnoW0
自営やから仕事する部屋と休憩する部屋や
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:53:03.05 ID:kUEx1BWZd
1DKだけどちょうどいいよ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:53:18.11 ID:pOrKvBtn0
ワイは使ってるで
普通にええわ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:53:34.25 ID:rm+TNjyM0
寝室を別にできるのは割とええで
プロジェクターとスクリーン置いてごろ寝でネトフリ楽しんでるわ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:54:49.36 ID:DY6EDFTt0
>>19
寝室にあんまモノおかんでええのほんとええな
ワンルームだとギュウギュウで圧迫感がね
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:54:00.75 ID:SHRKZhub0
10畳のリビングと玄関側に6畳のキッチン冷蔵庫部屋やな
独立洗面台がないのがイマイチや
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:54:01.81 ID:DY6EDFTt0
一部屋で10畳以上ある広い部屋か二部屋かで迷ってるんや...
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:55:05.97 ID:PqbA3ndCr
>>21
部屋分けたいと思ってないならワンルームでええと思うわ
ただ分けたいならワンルームダメ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:57:04.36 ID:3hEHGOXKa
>>21
家賃変わらんなら二部屋にしとけ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:54:07.71 ID:oDosPU/T0
1LDKが最強やと思う
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:54:09.00 ID:PqbA3ndCr
人によるやろ
ワイは趣味の部屋にしとる
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:54:32.59 ID:c9SOYROO0
掃除が面倒や
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:56:18.51 ID:S6IracYe0
1kでいいなって半年後に思う
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:56:55.47 ID:ZWmUh+cf0
1LDKがええな
寝室には食べ物の匂い入れたくない
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:56:56.74 ID:ptWnZ/4P0
自炊民がワンルームだと物に匂いがつくのを注意する必要があるかも
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:56:58.72 ID:OQa7d760a
トレーニングルームつくるだろ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:57:09.28 ID:QQ6fl4ITa
一部屋の家って風呂トイレ台所が一緒になってるんか?
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 21:00:10.09 ID:BLjUvfTo0
>>32
トイレと台所が一緒って画期的な物件やな
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:57:15.07 ID:GkSpHv57M
二部屋あるにこしたことないぞ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:57:29.37 ID:kXzpkbm30
ワイは夏と冬で使い分けとるで
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:57:38.04 ID:R54fKwLs0
楽やわ
掃除しないし
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:57:49.58 ID:WwxcCJmM0
1部屋っつっても部屋の大きさによるな
8畳か9畳くらいあれば1Kでもいいけど
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:58:05.13 ID:a2lbeP3O0
ワイ1LDK民やけど最高やわ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:59:20.05 ID:ie+3bJo3M
部屋多いほど便利やゆーから今まで使ったこともない3LDKにしたら結局1部屋意外全く使わんやんけ!
掃除する部屋が増えただけやないか!
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 21:01:32.34 ID:oDosPU/T0
>>41
掃除の必要あるってことは使ってるやんけ
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 21:04:39.87 ID:hlFVzhRP0
>>50
ホコリ溜まるやん
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/24(土) 20:59:23.02 ID:Ao04cdg00
2DKやけど掃除面倒臭くなってついにロボット掃除機買ってもうた