ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:34:45.468 ID:7X48NLyda
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:35:05.689 ID:HCTcW1rTa
全然狂気じゃなくてワロタ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:35:18.070 ID:Gf3SMKbZa
定食なんこれ?
ただの牛丼のセパレートやん
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:36:53.727 ID:7X48NLyda
>>3
ただの牛皿だな
普通の牛丼の3倍はある…
飽きる( ;∀;)
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:35:29.166 ID:f8EmWGyt0
多そうに見えない
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:35:47.391 ID:8MQh41E00
狂ってんのはお前だよ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:35:52.601 ID:7X48NLyda
鉄板コンビのバリエーションかと思ったのに…
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:35:55.917 ID:x4iz9TR4K
(´・ω・`)おいくらハウマッチ?
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:37:25.068 ID:7X48NLyda
>>7
930円( ;∀;)
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:37:53.490 ID:7sePNsuy0
>>14
は?たかくね
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:39:18.808 ID:7X48NLyda
>>17
たけーよ( ;∀;)
一応サラダついてっけど
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:41:08.943 ID:7sePNsuy0
>>20
いやサラダついてても高いわ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:36:00.537 ID:hmg9+sja0
言うほどどっさりか
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:36:11.757 ID:8o3rKUmfd
遠近法だろ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:36:21.175 ID:fZyljSGRd
かつやのチキンカツに唐揚げのせたやつのほうが狂気っぽい
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:36:57.515 ID:tXwosMyI0
唐揚げをソースと定義してカツにぶっかけてから狂気ってのは始まるんだよ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:37:40.197 ID:7sePNsuy0
>>12
最高じゃん
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:37:22.719 ID:0IXEZFW50
どっさりに見せたいならもっと小さい皿使えばいいのにな
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:37:35.436 ID:tXwosMyI0
たっか。アホか
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:39:31.398 ID:bLiXtwP/0
並盛三杯とどっちが得なん?
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:43:28.336 ID:7X48NLyda
>>21
通常牛皿並が240円
プレミアム牛皿並300円だから
こっちが若干お安い
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:40:16.859 ID:RMQ03DCw0
牛めし並の3倍っぽいけど930円なら別に手出さなくていいかな
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:42:39.028 ID:z7C4K1NZ0
個人的には汁がご飯にかかってて欲しい
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:42:40.407 ID:ELZtSLYBK
サラナミ貰おうか…
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:45:24.584 ID:7X48NLyda
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:46:17.440 ID:kyNVwXNr0
チキンカレー食うわ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:46:22.958 ID:s+gvh7v80
これの肉8割の量に小皿あと2つ付けた定食600~700円くらいで食えるやろ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:47:36.076 ID:7X48NLyda
>>32
うん( ;∀;)
まあこの時間に食えるかっつーと微妙だがな
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:46:47.381 ID:Rpj7L4ldd
食ったけど3倍もなかったぞ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:47:12.855 ID:Rpj7L4ldd
うまとまハンバーグ最強
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:48:18.867 ID:7X48NLyda
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:47:41.866 ID:46vNlLr70
言うほどどっさり感ないな
3倍ってのも本当かどうか
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:49:49.133 ID:7X48NLyda
>>39
食った感じはそれくらいな気がする
量に不満が残る感はないわ
ただやっぱ飽きるな
しかもご飯と別盛りでゆっくり食ってると
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:47:47.574 ID:Gyt24Tee0
待て待てライスが1杯分だからお安くないだろ
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 03:00:47.999 ID:bLiXtwP/0
>>40
たよな
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 03:04:12.045 ID:7X48NLyda
>>40
牛丼並+味噌汁380円
牛皿300円×2で600円
だから、若干お安めなんじゃね?
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:50:13.321 ID:cQcSYHO8p
肉が不味そう
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:52:27.468 ID:7X48NLyda
>>45
まあ牛丼屋の肉に期待しちゃダメよ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:50:15.538 ID:8o3rKUmfd
肉食いたくなってきた
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:52:08.439 ID:7X48NLyda
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:53:38.236 ID:izMK6JQE0
>>47
生卵か温玉買えばよかったのに
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:55:10.142 ID:7X48NLyda
>>53
現物見てからちらっと思ったんだけどね
食券買いに行くの面倒くさかったんだよね
ここセルフ松屋だし
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:57:26.861 ID:izMK6JQE0
>>56
まぁそんなもんか
最初からすき焼きみたいに卵絡めながら食ってるわ
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:59:58.510 ID:7X48NLyda
>>61
それもありな
牛焼き肉か鉄板コンビでたまにやる
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:52:49.135 ID:8o3rKUmfd
並盛の肉の量が86g
特盛の肉の量が172g
並盛の3倍の量が258g
結構多いのか
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:52:54.672 ID:Ku5+bHgp0
牛丼屋のはタレ込みで美味いって感じだからな
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:52:54.806 ID:7X48NLyda
んー
失敗
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:54:23.366 ID:8o3rKUmfd
食べられる自信あるけど
牛丼には玉子かけたい派だから悩む
肉のだし汁は少なめ?
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:56:00.637 ID:7X48NLyda
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:57:00.974 ID:8o3rKUmfd
>>58
そっか
ご飯に乗せて食べても牛丼感は薄くなりそうだね
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:59:13.330 ID:7X48NLyda
>>60
それな
卵頼んで
TKGベースでいただくのも一興なんだが
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:55:55.947 ID:k1SjASwZa
うまそうだけど高え
家で食ったら500円くらいで食えそう
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 02:56:25.935 ID:7X48NLyda
>>57
まあ席代8割だしな外食は
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 03:06:14.478 ID:DHGBt2mKd
すき家のメガ牛丼でいいじゃん
同じ値段でペッパーランチのステーキ200gや250gでもいいけど
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 03:09:26.898 ID:7X48NLyda
>>70
すき家はこの近辺ないんだよね
いきなりは安メニューは損、高い方は値段なり
って商社の人に聞いた
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 03:13:18.478 ID:DHGBt2mKd
>>74
まあ、松屋でいいんじゃない
松屋も外食ではかなりリーズナブルなほうだし
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 03:10:20.862 ID:taNjRAkr0
脂身多くね?
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/28(水) 03:10:48.017 ID:7X48NLyda
>>75
牛丼の肉なんてこんなもんよ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ