ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:26:03.50 ID:L1TWaUxw9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000079-mai-soci
バブル崩壊後の1993~2004年ごろに大学や高校を卒業し、不況に直面した「就職氷河期世代」を対象として
兵庫県宝塚市が正規職員(3人程度)を募集したところ、全国から1816人が応募、倍率が600倍を超えた。
市は応募を最大で500人と想定、9月22日実施の1次試験(筆記)の会場を3カ所確保していたが、10カ所に増やして対応する。
市は7月、不況で正規雇用の道が閉ざされ、現在も非正規で働く人が多い36~45歳(20年3月末現在)に安定した働き場所を提供しようと、
今後3年間、新卒や社会人採用とは別に、事務職として高卒以上の3人程度を採用する方針を発表。
今月19日に募集を始めたところ、北海道から沖縄県まで郵送や持参による応募が殺到した。2次、3次試験で面接などを実施した後、
20年1月1日付で採用する。
政府は6月、就職氷河期世代への支援策を作り、正規雇用を3年間で30万人増やす目標を設定したが、行政による直接雇用は含まれていない。
中川智子市長は「今も不安定な生活をする就職氷河期世代への支援が必要だと改めて実感した。ただ、宝塚の取り組みだけでは足りない。
同じ取り組みが国や他の自治体に広がってほしい」と話した。
就職氷河期世代を対象にした正規職員の公募を発表する兵庫県宝塚市の中川智子市長

引用元:【氷河期支援】倍率600倍、宝塚市の就職氷河期世代採用に応募者殺到
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:26:19.62 ID:sdwkl6Rm0
蜘蛛の糸
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:26:52.62 ID:CcqI9WO30
これがこの国の現状ですよ。
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:27:39.27 ID:pc0Cprlt0
結局、変わらないじゃないか
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:28:33.16 ID:SVrGZ9nA0
時代が変わっても氷河期は氷河期のままw
145: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 07:11:42.53 ID:htmicf4y0
>>5
別に氷河期のままでいいだろ
普通にキャリアアップして、大手一流企業で役職ついてる氷河期なんていくらでもいるし
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:29:08.66 ID:iL6FNgVh0
こんなん超優秀なやつが勝つんだろ
普通の人は無理だ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:56:27.86 ID:whqNQWA50
>>6
むしろコネ採用だからw
465: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 08:42:50.68 ID:CnrIv9ch0
>>35
コネがあるのは優秀な要素の一つだが
・・・
526: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 08:59:06.62 ID:WAm/3dic0
>>35
コネあるのに無職?
138: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 07:09:38.56 ID:htmicf4y0
>>6
優秀じゃないとやってけないだろ
そこらの40代50代より仕事のできる20代が、ゴロゴロいる職場だぞ
無理して入っても、同僚も後輩もガン無視、上司の評価は超最低
わが社の恥部とかガンとか、面と向かって言われた上で退職勧告だよ
146: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 07:12:07.99 ID:YCGwEgds0
>>138
但し、おっそろしく劣化が早い
優秀な若者だったのが、30前には
産廃となるのが地方公務員w
667: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 09:45:21.26 ID:2amBCaWs0
>>6
仕事したくない連中の中に優秀すぎる奴放り込んでも妬まれるから、何でも言うことを聞く都合のいい人をとる
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:31:06.87 ID:h+p2ZLGP0
氷河期に与えられるチャンスはいまだに氷河期倍率だけw
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:42:25.54 ID:43CO7MnI0
>>8
当時も求人無かったわけではないがこんな感じの倍率なんだよなw
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:45:59.32 ID:8mivoXKP0
>>8
介護、ドカタ、飲食、運送へどうぞ
低倍率ですよ
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 05:04:37.80 ID:Vugg56dY0
>>25
氷河期()はそれでいいと思うわ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:31:31.10 ID:vJy30m/I0
あのときから20年以上も続く就職氷河期があらわになったな
外国で20年以上も就職氷河期が続くことってあるのだろうか
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:31:35.42 ID:005AAlr8O
どんな人が合格できるんだろう これ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:34:00.17 ID:mZVC9F5S0
>>11
コネ勝負だろな
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:37:56.47 ID:XU++EA8X0
>>11
地方自治体は基本的にコネ採用
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:42:01.26 ID:s36TSXfz0
>>15
エグゼクティブの転職も、いちいち履歴書要らない。
コネが悪い訳では無い。
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:57:15.03 ID:XU++EA8X0
>>20
良いとも悪いとも書いてないのだが
何か気に障ったのか?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:40:11.35 ID:s36TSXfz0
応募はともかく、この倍率だと受験する奴はアホだな。
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 05:36:29.43 ID:J37hY+q30
>>17
受験しなければ100%採用はないんだが?
170: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 07:20:57.99 ID:htmicf4y0
>>17
たった600倍じゃんwww
て言うか、こんな不定期採用アテにしてどうすんだよ
最難関国家資格とれば引く手数多、内定断るのに苦労するぐらいになるぞ
179: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 07:24:37.69 ID:yIq7/9iA0
>>170
>最難関国家資格とれば引く手数多
問題が1つあって受験資格に〇年以上の業界業務経験が必要だったりする
氷河期お兄ちゃんはこの時点で受験資格すらないのさ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:41:43.12 ID:WcZT4J7L0
なんでこんなのに殺到するのかね。
年下の職員に見下されて、ヘイコラして仕事しなきゃならない。
それでいて、大して高給じゃないだろ。新卒と同じか毛が生えた程度だろ?定年まで短いから年金も安い。
こんなの、頼まれても御免だわ。
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:43:37.52 ID:s36TSXfz0
>>19
2019年内で仕事辞められるようなカスが多すぎだね。
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:52:41.23 ID:WcZT4J7L0
>>23
まぁ、全体から見れば一部のアホ共か。にしてもそんなのが1800人もいるのは恐怖だわ。
その内何人が青葉みたいな奴なのか。
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:58:35.95 ID:j0PZQlu00
>>30
まあ能力が無い大多数の奴にとっては、インチキ公務員でも失業して路頭に迷うよりはマシだってことだよ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 05:08:51.21 ID:WcZT4J7L0
>>37
分かった。そこは譲ろう、その通り。
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 05:37:38.40 ID:J37hY+q30
>>47
落ちてからでも遅くないだろ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/31(土) 04:45:48.40 ID:sATWwjzt0
倍率600倍とか吐き気するな…俺なら絶対に受けにすら行かないわ。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年08月31日 13:11 ID:DWLO3QbW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
優秀だけど、なにか理由があってドロップアウトしたような、元々手前で仕事ありつけるポテンシャルある奴が採用されるだけだよな。
つまり本当に救いが必要な奴が救われることはない。
※ 2.
2019年08月31日 13:34 ID:h8tB5KNL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
犯罪か餓死しか選択肢無いんだから、国家が安楽死させてやるぺき
※ 3.
名無しさん
2019年08月31日 15:13 ID:eP0fzqcJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この世代を作り上げた連中に責任を取らせなよ
※ 4.
私は名無しさん
2019年08月31日 19:59 ID:H86W0W4p0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自衛隊も使い捨ての被害担当兵として採用すればいいのに
木銃持たせて尖閣に立たせとけばいいんだから
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ