ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/24(火) 23:57:20.972 ID:xh06pclKa
引用元: ・ハンターハンターのピトーとの初遭遇シーンの絶望感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/24(火) 23:58:49.800 ID:HBhSbo5Sd
ネテロがこいつ俺より強いわとか言ってんのヤバイと思ったわ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/24(火) 23:59:17.800 ID:lFDp12RVa
今となればカイトがクソ雑魚だったて印象しかねー
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:01:58.082 ID:bxg/GOXLa
>>5
カイト今でも強キャラだろ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:02:44.774 ID:dCzSI2kt0
>>14
別にインフレしてないよな
ピトーとか今出ても最強レベルなのに
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/24(火) 23:59:26.808 ID:xh06pclKa
あのカイトが腕一瞬でもがれてたの衝撃だった
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:00:14.598 ID:D7j7HmVk0
ネテロってこの時点で実際に強い描写あったっけ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:00:53.097 ID:3XhNRRDi0
>>8
あのヒソカに挑発されて眉一つ動かさなかった
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:01:24.690 ID:dCzSI2kt0
>>8
ノヴとモラウがビビるほどの練が全盛期の半分というシーン
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:00:41.831 ID:ZgyHI+c1M
カイトの武器がだせえ
本気で勝つために考え出してる武器なら
もっと猫のやばさが際立ったのに
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:01:13.383 ID:4M3OG7DW0
おん
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:01:41.083 ID:JXRNXPNR0
怨って字になってるのいま初めて気がついた
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:03:11.577 ID:V0H075k2a
カイトはクソ雑魚
クラピカならなんとかした
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:03:32.358 ID:HP+CpQVQa
クラピカよりカイトの方が遥かに強いわ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:03:42.551 ID:B5Zom9/Sp
カイトが良い武器出してたら分からん
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:05:35.301 ID:dCzSI2kt0
>>18
ピトーもちょっと傷負ってたし
良い武器出てあの結果なんだろ
ネテロの百式でもダメージないしあんなもんだろ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:06:17.101 ID:HP+CpQVQa
ピトーそもそもアホほど硬いしな
ネテロとかより硬さは上
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:06:31.710 ID:wWrLNg0zd
カイトは念の修得ミスったんじゃないかってくらい、戦闘向きじゃない能力
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:08:27.015 ID:dCzSI2kt0
>>23
ギャンブル仕様にしてオーラ量の底上げとか理由はありそうだけどね
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:08:20.735 ID:bxg/GOXLa
ゴンがカイトのちぎれた腕見て絶叫してる所とそれをキルアが気絶させて逃げる流れほんとヤバい
今までと雰囲気が違い過ぎた
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:10:37.053 ID:eNtqjKcG0
>>25
何度見ても鳥肌たつよな
冨樫は天才だと思ったわ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:11:05.762 ID:ObsW/lok0
メルエムの硬さは異常だけど護衛軍なら百式観音で余裕で倒せたでしょ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:12:22.458 ID:bxg/GOXLa
>>32
ピトーには傷一つつかなかったけどな
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:15:57.028 ID:ObsW/lok0
>>35
確かにそうだな
けどあれはそもそも倒そうとしてなくない?
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:18:10.975 ID:bxg/GOXLa
>>38
まああのシーンは吹っ飛ばすことだけ考えてたみたいだが
メルエムの殺す気の攻撃を顔面に受けて軽傷程度でメルエムにも褒められてたくらい防御力高いしな
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:22:20.297 ID:ObsW/lok0
>>41
そういえばあいつら全員メルエムに殴られて無事なのか
そう考えると硬いな
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:15:40.198 ID:lFI/mZhf0
名前忘れたけどキルアにやられたモズのキメラアントが調子乗りかけたとき
強そうな雰囲気出ていて本当に桁違いの強さだった
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:21:08.206 ID:bxg/GOXLa
>>37
ラモットですらゴンのグーをまともに食らって普通に生きてるっていう異常な硬さ
153: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 02:26:05.942 ID:1j4Y5TtW0
>>42
外殻に影響なかっただけで内蔵とかやばかったんじゃね?
アジトで血吐きながら死にかけてたろ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:23:32.044 ID:tCZnbgm/0
ネテロとゼノが天空から降りてきた時のワクワク感はヤバかった
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:29:55.945 ID:GZOv2OMZ0
絶望感とかよりポンズポックルカイトと初期のキャラ達が次々と殺されてく事がショッキングだったわ
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:31:02.597 ID:K6W9kC8A0
ポンズはしばらく信じられなかった
あんな小さいコマだし・・・
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:32:52.413 ID:bxg/GOXLa
>>56
アニメでの演出がエグくなっててかわいそうだったな
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:38:29.898 ID:tCZnbgm/0
キルアも将来はシルバみたいにムキムキになるんかね
あれで神速してきたら最強だわな
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:40:56.872 ID:bxg/GOXLa
>>67
ゼノとかジグはムキってないぞ
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:55:13.855 ID:PHBaL/XP0
早く暗黒大陸が見たい 船はもういいから話を進めてくれ
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 00:59:04.206 ID:L553WP0i0
>>70
正直船はつまらない
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 01:00:37.044 ID:3XhNRRDi0
選挙はつまんなかったけどあの展開の速さは良かったね
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 01:24:20.343 ID:PHBaL/XP0
個人的には初期の方だがキルアの一家の存在が明らかになった時がこの作品の中で最もわくわくしました
めっちゃかっけえと思ってハマりました
97: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 01:38:46.139 ID:Ff6Knnwo0
ノブナガ雑魚すぎw
106: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 01:42:46.441 ID:XVpNgv100
>>97
まだ能力判明してないだろ
105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 01:42:28.139 ID:VE0HfqON0
冨樫ってキャラデザのセンス絶望的に無いよな
118: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 01:46:40.087 ID:O5o+aQYj0
>>105
セイント仙水の衝撃は忘れられない
169: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 03:44:29.232 ID:REP2VYAP0
早く再開しろよ
もうすぐ1年だぞ
171: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/25(水) 04:35:46.790 ID:wyybuI690
ちまちま戦ってた中いきなりドラゴンボールみたいなキャラが出てきたからな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ