ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:04:04 ID:Sf2
無理や
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:06:03 ID:TSP
いらっしゃいませーいらっしゃいませーいらっしゃいませー
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:06:33 ID:Sf2
職場の近くにおしゃれなラーメン屋あるけど怖くて入れない
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:06:34 ID:qeW
営業時間ようわからん店はちょっと避けるわ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:07:27 ID:Eav
店の中が見えないのは困るね
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:08:34 ID:Sf2
結局松屋、CoCo壱のルーティンや
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:09:00 ID:waW
ホームページないところは入らないで
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:09:06 ID:dHL
3回くらい行くと慣れる
そして慣れた頃に謎システムの店に当たってトラウマになる
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:09:33 ID:Sf2
>>9
どんなシステムや
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:38:08 ID:dHL
>>10
メニュー一切無しとか
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:09:39 ID:dpe
ラーメン屋ぐらいはヘーキやろ
居酒屋やバーのランチは常連しかいない地獄引いたことあるわ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:11:01 ID:Sf2
>>11
近所に粋な居酒屋あるけど完全に常連ばかりだから一生行けないんやろな
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:12:46 ID:z68
>>13
店に入って店員と常連がお喋りしてたりすると辞めとけば良かったって思ってしまうわ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:13:39 ID:iR2
>>16
別に一人で黙って食ってもええやろ
その内喋りかけてもらうようになるわ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:14:33 ID:Sf2
>>19
いや、話しかけないでほしい
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:15:45 ID:iR2
>>22
なら無理や
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:09:55 ID:iR2
四人テーブルで一人で大理石焼肉食った事あるけど
全く周り気にならんかったで?
店なんて気になったら直ぐに足を運ぶは
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:11:22 ID:Sf2
>>12
大理石焼き肉?
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:11:49 ID:iR2
>>14
鉄板やなくて大理石の板で肉焼く奴
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:13:30 ID:Sf2
>>15
なにそれ貴族の遊びやん
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:14:08 ID:iR2
>>18
特に高く付くわけでもないで
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:13:25 ID:byu
近所にある普通のお家に暖簾かかっとるとこ気になるけど入れん
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:14:10 ID:Sf2
>>17
あるね、気になるけど絶対入れない
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:16:35 ID:byu
>>21
何回かトライしようとしてんけど扉に近づく勇気が出ないンゴ…
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:14:42 ID:dpe
常連だらけでも普通に接客してくれればええんやが
個人店やとガチで外様はサービスレベル下げて嫌々なところあるからな
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:16:11 ID:Bzj
バーは言うほどよ
割と土地土地であれば入っちゃう
でもボーイズとかガールズって雰囲気を察知しないで入ると地獄
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:16:57 ID:W2F
喫茶店で常連だけの店に入った時の苦痛よ
何度店のドアを開けた瞬間そっ閉じしたことか
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:17:43 ID:Sf2
>>28
まさにアウェー
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:17:07 ID:Sf2
昨日ずっと気になってた粋な喫茶店に入ってみたが緊張して端っこの席で目立たないようにしたわ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:17:34 ID:sZ5
ワイ個人経営怖い民
スレ開いて余計行けなくなったわ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:18:37 ID:9hp
はじめて入ったとこが外れやなって感じたら電話かかってきたふりして出て行ったらええねん
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:18:40 ID:fv0
昔からやってる古い喫茶店は好き
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:19:09 ID:Sf2
>>33
いいよね~
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:21:00 ID:lob
常連だらけ店の
常連&マスター「ペチャクチャ」
ワイ「パクパク」
入ってきた常連「お~揃ってるな、遅くなっちまった」
店内の常連「今日なんか席空いてないんだよ」
入ってきた常連「じゃあここでいいわ(常連組と離れて座る」
この定位置取っちゃった感
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:22:17 ID:Csz
>>38
リアルやな
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:22:52 ID:iR2
>>38
あぁ~すんません
席代わりましょうか?えへへ~
ってなるは
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:24:21 ID:Sf2
>>38
これが怖いから端っこの目立たない席に座る
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:28:38 ID:Csz
飲み屋の常連はもっとヘビーやろうけどね
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:30:40 ID:uej
ここ数ヶ月で増税やキャッシュレスに対応できずに潰れた所多そう
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:31:36 ID:Csz
>>57
そう簡単に潰れてればいっちの云ってる様なところなんて生き残れん
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:34:09 ID:Csz
ワイんとこもかなりの田舎やが
さすがにヤニカス天国な茶店はどんどん消えて行ってる
そして跡地にはドラッグストアだとかに変ってて…
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:34:46 ID:Sf2
確かにテーブルに最初から灰皿置いてあるのは新鮮やった
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:35:09 ID:Csz
>>69
イッチんとこもそうなんか?
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:36:21 ID:Sf2
>>71
せやね、灰皿ある店が珍しいと思うようになった
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:35:08 ID:dpe
関係無いけど増税したけど飲食店大体税込み値段据え置きやな
ありがたいことで
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:36:58 ID:z68
>>70
ワイがよく行く定食屋はランチが50円も値上がりしてて驚いたわ
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:38:01 ID:dpe
>>75
はえ~上げてるところは上げてるんか
ここ2日アタリ引いただけかもしれんな
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:38:05 ID:Sf2
>>75
まぁ値上げは仕方ないよね
89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:49:39 ID:dpe
ワイ顔覚えられるのなんか苦手や
使い勝手ええから行きつけになった店あって、見知った店員は値引きとかもしてくれるんやが
なんかしばらく行ってなかったりするとコイツ来なかったなって思われそうとか気にしてしまう
90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:50:35 ID:Sf2
>>89
立ち食い蕎麦屋のおばちゃんに「いつもありがとうございます」って言われたときはちょっと嬉しかったけどなwwww
91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:52:20 ID:07l
コミュ障やから同じ散髪屋に通い続けられない
93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:52:32 ID:7KG
人気の少ない店を夫婦でやってる感じのとこは、ちゃんと儲かってるのか心配になっちゃう
94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:53:14 ID:Sf2
>>93
根強い常連がいるんちゃうか
95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:53:54 ID:Csz
>>94
で
イッチもこのお店の常連となるんか?
97: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)07:54:35 ID:Sf2
>>95
難しいね、オムライス食べるためにもう一度チャレンジしたいが
148: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/10/03(木)09:24:34 ID:KPn
個人経営店はたいていテレビが垂れ流しで、あれが苦痛やから行かない
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ