いや、一人暮らし彼女イナイ歴年齢のワイは当たり前のようにやってるのに未だに男はやってないみたいな風潮出してきてほんまうざいわ。こんなんで結婚したらもっと言われそうでますます結婚したくなくなるわ
引用元:社会・まんさん「男も家事しろ!女に家事をさせるな!」
結婚したら嫁さんにご飯作ってもらいたくならんの?
>>2
作ってもらいたい
>>4
エプロンで出迎えてもらいたくない?
✕結婚したくない
○結婚できない
>>6
定期やね
>>1
独身が自分のことだけやって家事やってる面するのも鬼女の怒り買うで
>>9
家事なんて自分のだけ分けてやるほうがむずいやろ
ワイは一人やから一人分しかしてないだけや
>>13
それ言うてるまんさんは結婚してて夫が家事せんて前提でやないんか
じゃあワイが専業主婦になるからお前が一生働け
>>11
美少年なら
男も家事をしろ!←まぁわかる
女に家事をさせるな!←さらっと男に全部させてんじゃねーよ
ゆうて会社のまんさんって絶対人の仕事手伝わんわ
なお現実の嫁はブスでデブで一々文句言わないと洗い物もしないぞ
ソースはカーチャン
>>37
悲しいなぁ
カーチャンに聞いてるあたりがもう…
>>37
ワイの家親父が定年になったら家事はほとんど親父がやってるわ
そんなん見せられたら結婚なんかする気なくなるわ
まず恋愛した事ないのに結婚のイメージ湧くわけないわ
非現実的すぎる
>>43
結婚のほうが生活に結びついてるし親を見てたから想像しやすくないか?
親に恋人期間があったことの方が想像できんわ
>>44
親がイチャイチャしてたとこ見た事ないからなぁ
単身赴任も長かったし
家事はやるよ
ただメディアが煽りすぎて、この前鍋パやったとき女一人だけいたんだけどなーんにもしなかったからな
普通野菜くらい切るだろ
なんやかんやフェミニンな女にはロマンがあるんや
>>49
女は本能的に男叩いて喜びを感じるような生き物やで
会社でも若い男の方が女さんにコキ使われてるわ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2019年10月14日 13:19 ID:DwJ8DmVz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
共働きならどちらも平等に家事をすべき
※ 2.
あ
2019年10月14日 13:30 ID:8HrTcmao0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
奥さんにノーベル賞渡せってアホみたいにフェミが騒いでるから結婚したくなくなる若い男も増えているんじゃないか
※ 3.
私は名無しさん
2019年10月14日 13:36 ID:9ToZ87I10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
家事をする男はアウトオブ眼中のくせに
よく「男も家事をしろ」って言えるよな
※ 4.
名無し
2019年10月14日 13:57 ID:Mpym.27.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近は結構大手でも共働き多いけどな
子供の送迎やって仕事して帰って飯作って家事して子供の相手して寝かしつけて疲れて10時まで起きてられないって人ばっか
実際結婚すると共働きでも家事も育児も結局女任せってパターンばっかや
※ 5.
2019年10月14日 14:02 ID:Src9Ru620 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>1
家計負担が平等ならね
※ 6.
私は名無しさん
2019年10月14日 16:25 ID:8tbo.KIB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
当然こうなるわ。フェミのいうことって私をもっと優遇しろだもん。
いま、米国や日本の勝ち組は結婚せずに若いうちに経済的に自立して早期退職するってのが流行っている。FIREでぐぐれ。
米国ウォール街だって女性を避けようってのがある。世界の嫌われ者なんだよ。
※ 7.
あ
2019年10月14日 19:37 ID:r.EumaLN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結婚さえ出来ないオバハンに言われてもね❤️
※ 8.
あ
2019年10月14日 22:00 ID:SJqg5yX90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一人暮らしの家事は自分が納得するレベルでいいから楽じゃん
※ 9.
私は名無しさん
2019年11月11日 03:25 ID:k7zlZoh20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>2
ご飯どころか家事さえまともにできない産廃ばかりだよ。
コメント投稿