ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:05:58.189 ID:/EdxG/mS0
メシとか大丈夫?
引用元:台湾に長期出張行ってくれって言われたんだが不安すぎwwww経験者いる?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:07:12.828 ID:pVjvxuk50
飯は期待せんほうがええぞ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:08:09.335 ID:kujvBL130
飯は似たようなもんだよ、行って来い、何事も経験だ
海外行けるなんてそうそう無いぞ?新しい価値観に触れてこい
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:10:52.158 ID:/EdxG/mS0
>>3
そうなの?
香港2年とドバイ1年も行ったから珍しくは無いが!
メシが似たようなもんならいい気がしてきた
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:08:09.547 ID:+fTR0kabp
至れり尽くせりじゃねぇか…
代わりに行きたいわ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:08:20.157 ID:/EdxG/mS0
メシはダメなのか…ぐぬぬ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:10:07.371 ID:t93AaGqoM
>>5
俺はそう思わんけどな
日本と同じチェーンも多いし魯肉飯とかいい店見つければうまいぞ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:08:25.863 ID:gRrk91H6a
上司「楽しかった?」
1「はいw」
上司「転勤ね」
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:14:15.059 ID:/EdxG/mS0
>>6
転勤だと嬉しいなあ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:09:19.593 ID:kujvBL130
いや、台湾何だから探せば洋食でも中華でも何でもあるだろ
人も良い人ばかりだよ、シンガポールの次かもしくは一番良い国
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:14:15.059 ID:/EdxG/mS0
>>8
人はいい人多いって説明受けた
下見くらいさせて欲しいが行ってみる価値ありか
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:10:27.724 ID:nwkTjRa70
飯はピンキリだよ
日本の中華料理屋みたいに、どこで食ってもそれなりにうまい~ってわけじゃないけど
近くに美味しい屋台とかあれば最高の環境だと思う
どうしても口に合わないならスーパーで日本の商品買うか自炊するしかない
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:14:15.059 ID:/EdxG/mS0
>>12
日本人街は結構遠いみたいなのよな
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:11:44.637 ID:XjK58JkIM
半導体?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:16:38.930 ID:/EdxG/mS0
>>16
CAD
主に3Dプリンターで精密機器のがわを作る
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:12:55.954 ID:s6vT5uRh0
でぇーじょーぶだよおめぇ!!!!台湾ならペェペェがつかえっぺ!?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:16:38.930 ID:/EdxG/mS0
>>17
パイパイ無いんだよな
ケータイがそもそも無いっつーか
SIM挿さないでタブレット持ち歩いてる
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:19:12.849 ID:nwkTjRa70
いや日本人街じゃなくても、スーパーとか行くと日本のものばっかり売ってるのがデフォなのよ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:20:11.369 ID:kujvBL130
どうでもいいけど日本の台湾料理店はピンキリだな
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:20:19.430 ID:6CwY6Cngd
下見するのはいいと思うけどチョロっと旅行感覚で見に行くのと定住するのじゃだいぶ違うだろうな
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:21:38.006 ID:kujvBL130
>>26
台湾なら定住しても良いんじゃないか?治安も良いし飯もいけるし何故か日本のものも溢れ返ってるし
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:20:50.733 ID:Uga34U/MM
台湾行ってみたいわ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:26:40.476 ID:RuIeQIZA0
水道水は煮沸するんだぞ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:27:26.370 ID:/EdxG/mS0
>>35
日本でもしてるから大丈夫
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:34:32.164 ID:kujvBL130
もう必要な情報は出揃っただろ、後はお前自身の問題だから自分で決めろ
ノシ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:36:07.213 ID:/EdxG/mS0
>>43
さんきゅー!
致命的な情報が無けりゃ行くつもりでいたから助かった
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:35:28.741 ID:hP0DF8uK0
台湾はHIVとか肝炎の罹患率が高いぞ
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:45:54.439 ID:/EdxG/mS0
台湾じゃないわ香港だわ
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/29(火) 08:47:46.371 ID:Slz6bPfja
上海に行ってたときは毎日ほぼ中華で20kg近く肥たわ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ