食って平気かどうかじゃなくて
美味しいの食べたいじゃん
引用元:賞味期限切れても消費期限じゃないから平気とか言っちゃうやつwwwwww
大半の食べ物はちょっとやそっと賞味期限が切れたところで味の変化が分からない……
>>2
こういうやつは幸せだよな
>>2
多分拘るやつほどわからんと思うw
あくまで食えるか食えないかの話な
おいしいもの食べたくないときもある
鮮度に拘るなら期限が設定されてるものを買うな
そんなこと言ったら賞味期限とか見ずにとにかく早く食えよ美食家さん
ただの目安だよあんなの
どんだけ自分の味覚に自信あるんだよ
>>8
味障とまではいわないけど
違いが判らないってのはそれはそれで幸せなんだろうよ
うわあネタで言ったらマジで美食家気取りの痛いやつじゃん
こういう奴に利き出汁やってみたい
1年賞味期限が切れたくろがね堅パンを食べてるけどマジで味の変化が分からない
>>11
俺もついさっき4日過ぎたプリン食ったw
>>13
プリンは腹壊さんように気を付けろよwwwwwww
おまえらはもっと食に関心を持ってもいいと思う
午前8時までの弁当を昼に食ってるわ
缶詰は買ってきたばっかより期限ギリギリのが美味しいよね
物によるよな
例えばジュースだと蒸発して量減って売り物にならねーから賞味期限として線引きしてるだけだし
正味、賞味も消費も気にしない
賞味期限が切れたらいきなり味が変わると思ってそう
いや消費は気にしろwww
消費が切れてても食うんだよなぁ
結局のとこ見た目も味はどうでもいい 腹を壊すかどうかだ
なんでも食って壊せばこれは消費期限切れ 壊さなければセーフだ
幸せそうだなってどういう目線で物言ってんだろう
>>25
味わからないならおいしいのハードル低いから何でも美味しいんだろ?
幸せじゃん
>>28
お前は不幸なのか?
敏感舌は不幸だなwwww
味でも品質でもあくまで保証できる最低の期間だからなあ
精神的にやられて後から腹壊す
賞味期限は作り手が勝手に決めてて結構曖昧だけどな
消費期限もギリギリに設定すると危険だから余裕持たせてるし
謎の舌が肥えてるアピールワロタ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年11月08日 13:01 ID:RE0ye9Pm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
缶詰はギリギリどころか期限越えてからが食べごろ
※ 2.
私は名無しさん
2019年11月08日 13:08 ID:qdVh9Drt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
色が緑色入ったマグロの刺し身を食えるのか?
※ 3.
私は名無しさん
2019年11月08日 13:14 ID:qBRX7oFL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
少なくても こんな奴がインスタや食べログで紹介しなくて
欲しいモノですな
※ 4.
2019年11月08日 13:28 ID:X1fMJnvO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
イッチはそのうち、変なもの食ってキチゲ解放しながら鬼籍に入られる模様。
※ 5.
私は名無しさん
2019年11月08日 13:45 ID:KzI22R.y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
賞味期限の前後で味が変わるわけではない。
賞味期限の前後で変わるのはメーカーが補償するかどうかだけ。
※ 6.
私は名無しさん
2019年11月08日 13:50 ID:Utjx2RrZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
女と何とか(果物、肉等)は腐る一歩手前がうまい。
幼女好きは危険だし、未熟な果物は渋い
※ 7.
あ
2019年11月08日 15:07 ID:Tvrp.Q1a0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
意識高い系ニートやん
※ 8.
私は名無しさん
2019年11月08日 16:37 ID:DTr03SAb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
両者の違いを知らずバカにされたのが悔しかった
まで読んだ
※ 9.
ななな
2019年11月08日 16:54 ID:j8u2gRfw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
食品ロス大国日本の元凶が
コメント投稿