ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:00:41.776 ID:GPwPeNOE0

カナダってそんないいの?
 
 

引用元:知り合いが、「日本は人が住む国じゃない」っつってカナダに移住しちゃったんだが


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:01:48.578 ID:l5qwvSN90

住みやすい都市ランキングでトップたくさん占めてる
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:03:59.174 ID:GPwPeNOE0

>>4

マジで?カナダってそういう系なの?

なんかアメリカのパチモンくらいにしか思ってなかったわ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:08:57.565 ID:l5qwvSN90

>>10
ソースにもよるけど、昨日ヤフートップにあった上位10都市では東京大阪を越して3つ4つ入ってた
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:06:10.968 ID:zEBVZKUVx

>>4
なお一位は東京
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:07:54.154 ID:GPwPeNOE0

>>16

東京ってそんな住みやすいか?

そのランキングだったら俺的にはあんま信用できないわ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:08:12.568 ID:Cghqlxc20

>>16
ソース
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:11:14.109 ID:Cghqlxc20

>>23
カナダは住みやすいって聞いたこといっぱいあるしな
東京が住みやすいとか意味わからんわ、俺東京住んでた事あるから尚更
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:12:48.306 ID:tO1fepNl0

>>29
逆にカナダ住みやすいって聞いたことねぇわ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:03:02.684 ID:DTBbaTm4M

極端な奴だな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:03:25.466 ID:qtTocKR20

(´・ω・`)カナダは素晴らしいぞ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:04:11.542 ID:xcJJwGuf0

まあカナダなら仕方ないけどそいつは大多数の人を人と思ってないクズだな
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:04:49.875 ID:iMZlc3jt0

チャイニーズ住み着きすぎてえらいことになってるって聞いたことはある
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:06:50.580 ID:i7HKv4Ika

銃規制ゆるいわりに乱射事件とか頻繁には起きない国
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:07:21.001 ID:zEBVZKUVx

カナダというか英連邦は表現規制カルトなイメージ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:07:43.248 ID:/MYdsnQj0

日本は衰退が目に見えてるしな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:09:13.699 ID:Cghqlxc20

表現規制強いのに住みやすいってどういうことだよ、矛盾してるじゃねえか
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:12:30.967 ID:Kk0iBFUV0

東京住みやすいわ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:13:51.664 ID:J0zaUbTmM

なんか20年くらい前けら左翼がブイブイ幅きかせてて
なんかあるとすぐ顔真っ赤にして差別だエコだ健康被害だとわめくイメージ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:14:40.207 ID:GPwPeNOE0

東京は刺激的でいいとこだと思うが住みやすいとは全く思えないわ

まず、混みすぎだろあそこ、初めて行ったときカッペの俺は驚愕したわ
山の手線ってくるくる回る豚小屋だろあれ

東京には何年か住んでたが、毎朝窒息死するかと思いながら通期してたわ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:14:49.074 ID:xlv7NT9/0

カナダはメープルシロップと核兵器を除いた人為的の最大の爆発があった事くらいしかわからん
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:20:13.819 ID:Mn3mGvQ30

>>41
4500トンのメープルシロップ盗難なんてのもあったね
どうやってそんな量盗んだのか分からんけども
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:16:17.524 ID:rlsWmX0Z0

知り合いのカナダ人に何で日本に移住したんやって聞いたら
食うものがシャケしかないからだ言うてたで
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:16:39.085 ID:B9wGMxvs0

今まで行った場所の中ではオーストラリアのパースがダントツで住みたくなる街だった
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:21:06.984 ID:2QT6zTWW0

>>45
2日で逝くところなくなる
例えば日本で200万都市だったら車か電車で数時間で他の大都市にいける
パースは無理 メルボルンまで空路で4時間弱
絶対こんなところ住みたくないw
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:21:05.606 ID:GOIoM2TQr

フィリピン最強なんだろ
にちゃんで聞いたわ
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:21:30.379 ID:B65ZGiy30

(´・ω・`)家賃めっちょ高い
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:25:43.260 ID:GPwPeNOE0

なんかよさそうだなカナダ、

何かの漫画で、アメリカのパチもんみたいな扱いだったんだよ

来年の旅行はどこに行こうか決めてなかったからカナダのどっかにいこうかな
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:26:45.011 ID:iAJ4h4cUM

>>56
カナディアンロッキーはマジでおすすめする
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:29:19.909 ID:GPwPeNOE0

>>57
ありがとう

 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:32:19.486 ID:iAJ4h4cUM

>>59
カナダとオーストラリアとハワイに行ったことあるけど
彼らはコクとか旨みとかの概念がないと思う
あとパスタが全部フヤフヤなのも嫌だった

不味くはないんだけど美味くないんよ
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:35:27.799 ID:GPwPeNOE0

>>67

冷静に考えると味気ないとは思ったかもしれんな

ただ海外いくとテンション上がってるから何でも感じちゃうよねwww
 
 


82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:38:18.698 ID:2QT6zTWW0

>>67
いい店はどこのエリアにでもあるから、探せば美味いもんはどこでもくえるが
日本はそう苦労せずに一定品質以上の食いもんが安価で食える

ハワイで油まみれのガーリックシュリンプをハエにたかられながら
1500円近くだして美味い美味いって食える人ならどこいっても
食においては幸せに生きていけるだろう
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:27:38.990 ID:LHu8xw5HH

住環境は日本よりいいよ
街は都市部でも緑が多いし渋滞も少ない
労働環境も日本より良くて残業して人もあまりいない
子育て環境も日本よりいいと思う
物価は日本より少しだけ高いけどアメリカより安い
冬はバンクーバー以外寒くて長いけど夏は快適
ただ英連邦だからか外食のクオリティは低い
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:29:19.909 ID:GPwPeNOE0

>>58

俺正直、よく海外は飯がまずいっていう例のアレ

あんまよくわからんのだよ。ホテルのビュッフェとかでまずっ!て感じたことあまりない
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:31:22.797 ID:Xq5/3W3V0

住みやすいのランキングは基準によりすぎるよか
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:32:03.664 ID:Cghqlxc20

カナダは住みやすいって結構聞いたこと御あるだけで俺はシンガポールに住みてえわ
 
 


75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/08(金) 00:35:01.548 ID:mr8lyvns0

日本は住みやすい国だと思うけどなぁ
なんの不満もなく生きてきたが俺が恵まれてただけなのかな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2019年11月11日 13:44 ID:VCJFoM.U0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

在日さんには住みづらい国になりましたか
いやそんな事無いよね


※ 2. 私は名無しさん  2019年11月11日 13:47 ID:6oBjola50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本は悪い国。人が住むような国じゃない。最悪で悪党ばっかりで世界中から嫌われてて何をしようと発言しようとすべて拒否される国。で、ないと困る、ある人たちがいるんだよね。どこの誰だか言うまでも無いが。


※ 3. 私は名無しさん  2019年11月11日 13:48 ID:Df98ni1q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大麻の国 カナダ・・・


※ 4. 私は名無しさん  2019年11月11日 13:49 ID:hs4hbETb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

カナダは中国系、韓国系は沢山いて、村の半数以上が侵略されており、カナダ人が頭を抱えているぞ。もうカナダは住むところではない。


※ 5.     2019年11月11日 13:59 ID:wISW.Eeh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

移民だらけだから、ボチボチ限界だとは思うけどね。


※ 6. 私は名無しさん  2019年11月11日 14:09 ID:qp.aLtBz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まあまあいいけどね。


※ 7. 私は名無しさん  2019年11月11日 14:12 ID:BQga9EE60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

カナダ最近ものすごく住宅の賃料が高騰してて大変らしいね
元々のカナダ人が高騰しすぎて住めなくなってるって聞いた


※ 8. な  2019年11月11日 14:18 ID:3vR5B98b0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そらホテルのビュッフェならそう不味いことは無いんでないの
言われてるのは現地の人が行くようなレストランの事でしょ


※ 9. 私は名無しさん  2019年11月11日 14:21 ID:qp.aLtBz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

カナダに28年前に移民して商売して今リタイアしてる。きた頃は確かにいい国だと思ったよ。でも当時は日本食とか買えなくて困った。しかし今は中華系が日本食をどんどん売ってるからかなり安くなったけどでもまだ高めかな。
ここ15年くらいで一気に中国人が増えてあれよあれよという間に近所に増えている。うちのマンションのベランダからボーッと眺めていると10人に3、4人が中御器うじん2名が中東系2名がその他のアジア系かな白人が減ったんじゃなく割合が減ってきた。うちはアッパーミドルクラスのマンションだけど最近新しく入ってくるのはほとんど中国人。だんだん煩くなって言ってるのでどうしたもんかと思っている。確かに住環境はいいけどとにかく外食は高くてまずくてチップが出るからほとんどいかない。うちで料理して食べた方がずーっといい。あと子供はみんな成人して長男は日本で英語を教えて、次男はカナダの国籍をとった。娘はカナダ生まれで自分はカナダ人と信じて疑わないし日本にも興味がない。
自分は住環境と教育(レベルは低いけど伸び伸びしてる)はカナダがいいと思ってる。ただ医療関係は日本の方が圧倒的にいい、まずすぐにドクターに会えないアポイントをとって2週間くらいそれから専門のとこに回されるからそれまでに治ってる事がよくある。
日本のように当たり前のサービスを破格の価格でいつでも受けられるような国はどこにもないと思う。いつもマスコミが「日本はー」っていうがその連中はただおとづれてその時見たり聴いたりしたことを書いているだけ、本当に何十年もすまないとその国のことはわからないと思うよ。
ただ日本の若者に言いたいのは一度海外へ出てみることを進めるよ。そうすれば日本という国がどんなに素晴らしいかわかるから。


※ 10.  2019年11月11日 14:28 ID:Ea5OqTQ30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>9
日本は現状を借金で保ってるからいつまでも続かないよ


※ 11.  2019年11月11日 14:29 ID:Ea5OqTQ30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>4
日本人はカナダやオーストラリアには行かないほうがいい


※ 12.  2019年11月11日 14:30 ID:Ea5OqTQ30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>11
日本人が移住できる場所は限られてる


※ 13.  2019年11月11日 14:32 ID:G4L7jFi10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1
日本だと帰国命令が出たら逃げられないから
韓国が次に破綻したら在日資産に手を付けるしか無い


※ 14.  2019年11月11日 14:33 ID:Ea5OqTQ30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>10
日本を借金無しで運営したら酷いことになるよ。でもいつかその日が来る


※ 15.  2019年11月11日 14:35 ID:Ea5OqTQ30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本の医療が良いのは大赤字でやってるからだろ笑


※ 16. 私は名無しさん  2019年11月11日 14:40 ID:Vv0ATeDO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

米国の、とある大学でよく聞いた話。
「こっちに留学に来る日本人の、かなりの部分は適応障害。それで、こっちに来ても適応障害。行くところがない。どうするのだろう。:と米国人が心配していた。


※ 17. 私は名無しさん  2019年11月11日 14:45 ID:HUDhTu930 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一年中寒そう。
やはり暑い夏と寒い冬がほしい。


※ 18. 私は名無しさん  2019年11月11日 15:17 ID:mUbss4os0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

帰化した知り合いもカナダに行ったわ
当時は日本人だとカナダ国籍がとりやすかったから


※ 19.      2019年11月11日 15:18 ID:wISW.Eeh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>9
私の仕事で外国住ませれてたけど、外国にすんでる日本人で日本を悪く言う人はまず見たことないんだよね。
まぁまぁ色々あっても日本はいいとこだと思うし、ネットでニホンガーと言う人の種類は何なのか良く理解できない。

そもそも外国で日本嫌いとか言ってたら現地人にも信用されないと思うしな。


※ 20. 私は名無しさん  2019年11月11日 15:29 ID:vSKktouI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本でも都会と地方都市じゃ全然違うしカナダでも場所によるやろ


※ 21. 私は名無しさん  2019年11月11日 15:43 ID:cqoqtLpz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まぁ、別にいいんじゃないの?
日本の暮らしが肌に合わない者もいるだろ
レッテル貼って叩く程の事じゃない


※ 22. 私は名無しさん  2019年11月11日 15:58 ID:CYm.smUI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

漫画やゲームが手に入らん国にはいきとうない


※ 23. 私は名無しさん  2019年11月11日 16:08 ID:F0hzmy0w0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

東京はタクシー乗り回せる財力あるかどうかで変わる


※ 24. 私は名無しさん  2019年11月11日 16:54 ID:3WTOVJ.R0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※21去るならまだ良い奴だしな。居座って悪口スピーカーしてるのは人間とは思えんけど


※ 25. 私は名無しさん  2019年11月11日 17:00 ID:LPV9DKgM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本は税金がクソみたいに高いからな。金持ってれば税金安い海外行くよ


※ 26. 私は名無しさん  2019年11月11日 17:13 ID:7VPvfvr50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

経験者が、カナダはすげー治安が良いとは言ってたな。
日本人が「日本の治安は世界1ィィィィィ」とか言うの見て
いつも苦笑してる。


※ 27. 私は名無しさん  2019年11月11日 18:06 ID:XjVajnyu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

各個人の住環境に何を求めるかで答えが変わる質問は、一般的な質問にしたら意味が無い。
便利さを求めるのか、安全を求めるのか、時間に追われないなどの余裕が欲しいのかなどなど、そりゃみんな違う答えになる。


※ 28. 私は名無しさん  2019年11月11日 18:28 ID:53kVv29j0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

特亜人が退去して押し寄せるくらい住みやすいと聞いた


※ 29. 名無し  2019年11月11日 19:17 ID:d8sxC0HI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

東京はお上りさんには住みやすい環境つくるのはハードル高いだろうけど生まれ育った人間からすると住みやすい


※ 30. 私は名無しさん  2019年11月11日 23:15 ID:5WLTEOla0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>26

在日朝鮮人による殺人、強かん、その他凶悪犯罪が年に何千、何万件も起こっている日本の治安が良いわけない


※ 31. 私は名無しさん  2019年11月12日 00:26 ID:3F.iqji00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アメリカの影に隠れてるけどカナダの犯罪率もなかなかだろ
犯罪率に関して日本を批判できる国って殆どないだろ


※ 32. 私は名無しさん  2019年11月12日 00:28 ID:hQmpDLI80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どんなエ□でもモザイクあれば許される日本はエ□好きの俺には最高の国だけどな


※ 33. 私は名無しさん  2019年11月12日 01:46 ID:mZcjgjLB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

飯がいまいち。景色や雰囲気もすぐ飽きる。医療費が高い。大した刺激も観光もない。好きなやつは好きかもしれないけど、カレーもラーメンも高級米も丼ものもないような国では俺は生きていけない。

それにカナダが治安良いはただの嘘だっつの。どの街にもスラムがあるし俺がいたときなんて学校で銃乱射事件が合ったよ。女の浮浪者もいるしバンクーバーの中国人の目つきはメチャクチャ鋭いし、町中に普通に銃砲店あるし、車の左折は信号機無視だし、レンタカーはフロントガラスにヒビ入ってるし、白人も移民も普通の道路で当たり前のように180kmくらい出すし、何処の駅に行っても喚き散らす若者がいるし結構やべーとこだぞ。夢見てんじゃねーわ


※ 34. 私は名無しさん  2019年11月12日 01:55 ID:mZcjgjLB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

更にシェアハウスしてた現地の友達の家に行ったら、自動販売機を盗んで自分のアパートの部屋に持ち込んでたし、その場で大麻吸わされそうになったし税金なんて州の消費税7%国の消費税5%くらいで食料でさえ12%くらい取られて全く税金やすくねーし海外に憧れてるバカ見るとイライラするわ。

しかもサラッと日本が借金とかしょうもねーこと言ってんじゃねーよ。現代の通貨制度はすべての国が借金前提で動いてんだよボケ。そのうえで日本は世界トップクラス(基軸通貨の次くらい)の通貨強国、つまり金持ち国だ猿!


※ 35. 私は名無しさん  2019年11月12日 16:09 ID:2JZXm9bj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本逃げ出してカナダ、って在日の典型的パターンじゃん


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事