さすが尾田っち😭
小栗かずまた
@kazumata_oguri
もう一つ思い出したので。
昔上野の居酒屋でジャンプ漫画家忘年会をやった時、尾田先生が先に帰って、その後お会計しようとしたら『お代はもう、先程の方から頂いております』と。
漫画家全員『うおお~!尾田さんカッコイイ!』人生でこれをやられたの、この時一度だけです。いつかやってみたい…(笑)
引用元:【速報】尾田栄一郎さん、忘年会の会計を全部払って帰ってしまう
すご
1円払う感覚やろ
>>3
これ
文字通り傲りだな
船長~~っっ!!
売上どうこうとかよりも先輩に対して奢るってめちゃめちゃ失礼なんやないか
しかも全員分
>>5
それを言うなら先輩より先に帰る時点で失礼だぞ
>>5
尾田に奢られてムカつく先輩のほうがイカれてるわ
>>5
何とか叩こうと必死で草
>>5
まあ自分より下やと思ってなきゃおごらんやろな
>>5
鳥山いたとして喜びそう
>>5
先輩だろうが格下は格下やし
かっけぇ
漫画家って飲みに行く時間あるんやな
超多忙なイメージだったわ
(笑)
お、尾田らぁ…
金あるやつが出すの当たり前やろ
その場に金置かないで先に帰ったら、不審に思われそう
全部経費やし
尾田くん、見直したぞ
言うほどかっこいいか?
数十万言ってたとしても痛くも痒くもないしな
その場にいた全員がお前払えよって思ってるのを察したんだろ
小栗かずまたっててんてんくんの人だろ?
当時の尾田にそんなに金あったのか
>>21
何年前の話か知らんけどワンピは1巻の初版が30万部やから連載1~2年目くらいの時でも数千万は稼いでたやろ
アニメ化後なら余裕で億超えや
尾田っちは金使いまくるからええわ
金ありゃ誰だって出来ることで感動するんやな
>>23
金があることが1番重要やし
>>23
だってお前はできんやん
アシ連れてコンビニ行った会計で万札で払ってアシにお釣りいる?って聞いてみんな断ったら募金に全部入れたみたいな話もあるし金銭感覚もうかなり狂っとるんやろな
>>24
これは感じ悪いわ
>>25
むしろ理想の金持ちやん
金持ちはみんなそれでええ
>>24
毎日一緒にコンビニいって酢だこさん太郎買わせるわ
>>24
全部募金するとか数分かかるやろ
累計で何億もってんやろな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2019年11月16日 11:19 ID:hpDjZEYK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お釣りいる?って聴かれて、はい!頂きます!って言えるだけのメンタルが欲しい。
※ 2.
2019年11月16日 11:25 ID:5gKAYupy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
金持ってる奴が使う当たり前だよなぁ?
※ 3.
ああああ
2019年11月16日 11:58 ID:Np.4j8HO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
編集は縦社会の会社員だが
漫画家は違うだろうし、
先輩後輩いうてもそんな体育会系でもないだろうし、
そんなのよりよっぽど売れてるかどうかだろう。
間違いなくジャンプの屋台骨だしな
※ 4.
私は名無しさん
2019年11月16日 12:01 ID:DwLwQJ4P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
奢りにしとくわとも云わずに満額払いきってしまうスマートさは仲間内ならアリ・・・気風も格好もいいな
中途で帰るなよとか云っている奴いるけど、切り上げて帰るのは社会人ならよくある
なあなあでずっと最後まで居る方が馬鹿げていて、間違った礼法を妄信している奴はずっとそこに気付けない
※ 5.
2019年11月16日 12:16 ID:qkn9JDiI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>2
寧ろ正しい金持ちの姿
浪費しない金持ちこそ批判されるべき
※ 6.
2019年11月16日 13:30 ID:Nudt6mf80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>3
むしろ自分よりキャリアある先輩なのに売れてないとかゴミみたいなもんやろ
なにやってたんスか?って感じ
※ 7.
2019年11月16日 13:32 ID:Nudt6mf80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>4
家に居場所がないやつらがウダウダ居残ってるからなかなか解散できんのよね
スパッとシメた方がみんなにとっていいのに
※ 8.
2019年11月16日 13:33 ID:Nudt6mf80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういう使い方せんと死ぬまでにいくらも減らんだろう
※ 9.
2019年11月16日 14:13 ID:b5oOQICw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
払わなきゃ払わないで叩かれるんだし
コメント投稿