『ベンツ w220 s600 V 12 AMG ワイドフェンダーコンプリート (¥1,280,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中
https://item.mercari.com/jp/m85544759167
こんなん無敵やろ
高速でこれ煽る奴おるん
引用元:少し前の型落ちベンツS600って買っていいの?クッソかっこいいんだが…
いくらなんでも古すぎ
貧乏臭い
少し前(20年落ち)
着払い!
>>6
そりゃそうよ
だから陸送頼むのよ、確か5万くらいで届く
いやー、カッコいい
税金がやばい
6ℓだぞ
>>8
8万だろ
高いか?
>>8
そういう問題じゃねーんだよなぁ
車屋だけど価値は3万くらいだね
当時の1,800万円がたった20年で120万とかお買い得すぎ
>>14
そう思うなら買えばいいのにwwwwwwwwwwwwwwww
>>16
だからコメントしたよ
>>22
買えませんってか?
車知らない人はビビるけど知ってる人は笑うやつ?
ブッシュやらセンサーがイカレまくって修理代考えると現行中古車の方がいいと思うけど
車の個人売買とか怖すぎる
>>20
知ってる奴との個人売買なら最強なんだけど知らない奴となると最弱まであるよな
コペンで遊んでろ
税金の問題じゃないとか言ってるくせに分割で買うのかよw
年間維持費余裕で車両価格超えそうだな
車検で65万くらいだと思うよ
この型は各ドアのイージークローザー制御のエアコンプレッサーが壊れるからそれが結構高い
メルセデス専門で整備やってるが個人的に絶対に買ったらダメな車種220はゴミ
その次のモデルでも要らんわ
221もトラブル多いんだろ?どうせ
222の前期もエアサスこわれた
遠山和彦貧乏過ぎるやろ
100万も出せないなら軽自動車みたいなゴミも買えんやん
個人間でも自動車の売買って車整備できる人じゃないとだめだよな
ださくね
220かよ
車検が買った値段と同額かかるぞ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年01月05日 12:58 ID:V1pw9.xv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
維持費が凄そう。
税金は高いし、年式が古い。
2000年前後の輸入車は耐久性も難有り。
※ 2.
私は名無しさん
2020年01月05日 13:00 ID:O0m55PuK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この手のあちこちいじってるのは若い奴が乗ってただろうし
明らかに足回りとかガタガタやろうねぇ。
※ 3.
私は名無しさん
2020年01月05日 13:03 ID:OKhBuBM50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
定価1200万の車は
中古で安くなっても、交換パーツは全部高級品だから
車検で50万とか80万とか平気でかかる
※ 4.
私は名無しさん
2020年01月05日 13:12 ID:0nkENlt80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
デカいぞ!
※ 5.
私は名無しさん
2020年01月05日 13:17 ID:Ujl0Zs480 ※このコメントに返信する※
(e/d)
外車の中古が劇安なのはもともとその程度の価値しかないってことだわな
※ 6.
.
2020年01月05日 13:20 ID:UPCJU3jz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
懐かしい。昔お父さんが乗ってた。
※ 7.
私は名無しさん
2020年01月05日 13:32 ID:I34Id2DU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
車検切れか、最低でも50万下手すりゃ100万かかるな
ドイツ車はブレーキ関係毎回交換必須だよ
※ 8.
私は名無しさん
2020年01月05日 14:27 ID:CdsgIq5M0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何も知らないくせに未だに「車検=車の隅々までチェック」みたいに思い込んでどや顔で説教してる情弱恥ずかしいよ
実際は灯火類、スリップ、ブレーキ、メーター、排ガスとかくらししか見ないからね
車屋が儲けるためにあれこれ修理勧めてくるだけだからな
こんなオンボロなら自分で車検通せば印紙代と検査代と重量税以外いらないから貧乏人にはおすすめ
※ 9.
あ
2020年01月05日 14:32 ID:mpXsXaMt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この型は面倒が多いのか路上に乗り捨ててあるイメージだわ
タダでも要らん
※ 10.
2020年01月05日 15:27 ID:ND9G2OAj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
新車で1千万超なのに壊れたときの修理代とか全然考えてないんだろうな
ま、買いたきゃ別に買えば良いんじゃねえの?
※ 11.
私は名無しさん
2020年01月05日 17:12 ID:.BHkCaLx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういうことを人に聞くって、意味あるの?
反対されたら、買わないのかな?
それなら、買わない方がいいと思うけど。
コメント投稿