ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:33:47.09 ID:Cga7uOI6a
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:34:18.75 ID:8fCH5bIE0
悪い意味で裏切られたわなんやねん作者
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:34:55.40 ID:6MslSOP90
江戸のEか
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:35:15.93 ID:hYu/c2H00
草
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:35:20.59 ID:25QjYhnR0
面白そう
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:35:23.07 ID:OD2/pw2e0
奥より副のシワうまいじゃん
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:36:00.69 ID:8fCH5bIE0
普通に時代劇系はじまるとみせかけて最後にこれやからな
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:36:09.31 ID:ZPWU/1nt0
作画ちゃうやん
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:36:14.49 ID:EfF+ENMb0
これネタ漫画なんか?
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:37:04.75 ID:cdCpvsxW0
またガンツ描くん?
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:37:18.71 ID:c4qW1trN0
面白そう
絵は違うのか
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:37:24.09 ID:lDoyA8JqM
Eって江戸か…
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:37:47.55 ID:+Z6Dr38g0
面白そうで草
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:37:55.18 ID:xbkiosWR0
正直面白そう
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:37:58.57 ID:8aon3Cbf0
面白そう
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:37:59.56 ID:iWcY52Vu0
江戸時代はガンツないだろ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:38:07.61 ID:G/OHyaOIa
むしろこっちみたいわ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:38:11.31 ID:lLL+SQFLp
やっと自分の真価がわかったか
奥、ワイは嬉しいで
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:38:12.70 ID:BZapbWEc0
色んな設定でGANTZかいたら面白そうやな
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:38:19.72 ID:lZEks6/70
設定狂ってねえか?真理の部屋の宇宙人から技術データ受け取って地球人が作ってたのが黒い玉じゃん。ちゃんとそう言うところ守ってほしいわ
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:41:23.75 ID:frtzRN3d0
>>26
その宇宙人も実は龍神ザラマから借りただけなんだよ
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:46:05.88 ID:vuyzBOvf0
>>55
ドラゴンボールのゲームの敵にいそう
186: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 05:00:16.66 ID:frtzRN3d0
>>92
というか、ドラゴンボール超に出て来たドラゴンボールを作ったとされる超後付け設定のキャラ
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:44:27.04 ID:hSsYxozp0
>>26
そんなんなんとでもなるやろ
現代編は数学者が解明しないと分からない暗号やったけど江戸はもっと分かりやすい暗号かもしくは直接指示したんやろ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:38:26.00 ID:qYf04bbrM
ええやん
ジョジョみたいにずっとガンツだけやってればええ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:38:30.52 ID:/DZeSboo0
江戸の頃からガンツあったんか……
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:38:35.73 ID:mjA4T8Z60
誰も時代劇に興味ないからええと思うで
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:38:39.87 ID:fMStHqiQa
GANTZって30年くらい前に移住してきた星人しばくって設定やなかったっけ・・・
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:38:57.30 ID:p5C/VzGH0
ほんとにガンツで草
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:39:26.37 ID:tmwvNGkA0
こいつ設定は一見面白そうだけど中身スカスカ
変みたいな短編集があってるわ
116: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:49:21.55 ID:ZzkyMQiP0
>>36
ガンツは途中まで内容も面白かったぞ
138: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:53:23.80 ID:tmwvNGkA0
>>116
超能力使うやつがイキリだしてくるとこまではおもろかったな
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:39:31.10 ID:VfZKl4fg0
新作出すよりGANTZの世界でスピンオフやり続けた方が絶対ええわ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:39:32.87 ID:qYf04bbrM
てか新選組みたいなのスタイル良すぎやろ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:40:28.10 ID:eESpmLiH0
戦国時代にしてくれ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:40:45.25 ID:Pk8Qpp3Yp
面白そうで草
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:40:48.62 ID:FwTfwuSe0
ガンツが面白くないのに何を期待してるんだ
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:40:59.52 ID:+Z6Dr38g0
奥とかいう毎日映画見てるおじさん
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:42:10.04 ID:k+OkR2xm0
カグラコラボしてたの意味あったんやね
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:43:44.23 ID:nTO6hePJ0
絵が上手いから作者が書いてないだろこれ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/09(木) 04:37:51.08 ID:ZPWU/1nt0
絵が違う時点で公式スピンオフのようなものよ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ