ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:26:25.094 ID:JqzdEzM30
卒業間近でそろそろ再発しそうでやばい
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:26:56.591 ID:UxpDtfbq0
治らないよ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:28:50.638 ID:JqzdEzM30
>>2
やっぱそうなのか
中学でやっちゃって成人式行けなくなったんだわ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:26:58.749 ID:LZgDfT2u0
自分に自信が持てれば
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:56:12.827 ID:/Mr9hmA50
>>3
これがこたえ
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:58:51.116 ID:JqzdEzM30
>>60
自信…持てないな…
自己肯定感が低すぎるのかもしれんな
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:27:27.633 ID:XNOc8+whp
リセットし続けてたら友達いないまま大人になってしまった
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:29:17.147 ID:JqzdEzM30
>>5
悪いとは思うんだけどな、なんでだろうな
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:28:44.162 ID:KLja5QO/0
リセット癖あると大人になってから孤独だよ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:30:10.251 ID:JqzdEzM30
>>6
わかってはいるんだがLINEとかインスタ全部アカウント消してしまいたくなるんだよ…
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:29:31.056 ID:WmoDZA8z0
お前がリセットしなかったとしても
連絡先残したとしても定期的に連絡とったり会えるか?
相手が応える保証もなければ逆にリセットされる可能性もあるぞ?
そんな不安定な状態に今までリセットしてきたお前が耐えられるか?
連絡先も何もない安心感があるのを知っているだろう
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:31:03.683 ID:JqzdEzM30
>>10
確かに自分自身がリセットされる可能性は大いにあるけど、結構自分では上手くやってきたつもりなんだよ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:34:04.670 ID:WmoDZA8z0
>>16
リセットしなかったとして維持できるとは思うのか
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:35:44.212 ID:JqzdEzM30
>>25
関わりある人全ては無理かもしれないけど同じ部活だった人とかはまあ…
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:29:33.137 ID:KjvtkZd7a
別に一人でいいだろ
困ることあるか?
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:31:34.115 ID:JqzdEzM30
>>11
中学の友達全員切ったから成人式行かないって言ったら泣かれた
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:29:40.109 ID:4bKe7yZD0
逆だろ
お前がリセットされてんだよw
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:32:36.887 ID:JqzdEzM30
>>12
高校の時にTwitterアカウント新しく作り直したらどこから見つけたのか中学の奴までフォローしてきたから多少は友達と思ってくれてた人がいるとは思う
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:30:32.759 ID:V2Y1rKBe0
お前が素のままで振る舞い受け入れられるようになったら
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:33:13.465 ID:JqzdEzM30
>>15
素出してるつもりなんだが無意識に素じゃなくなってたりするのかな
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:31:15.327 ID:w1n8zQc60
別によくね?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:32:34.581 ID:WkIF94+70
リセットするのすらめんどい
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:32:56.501 ID:l/MYElr20
それは癖ではない、意図的にやってる
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:33:58.055 ID:JqzdEzM30
>>21
確かにその通りなんだけど、定期的にやっちゃうから癖なんだよなもう
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:33:32.388 ID:OPeiYDUN0
異端っすか^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:34:59.482 ID:JqzdEzM30
>>23
友達いらねー俺かっけーとか思ってはないよ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:34:24.732 ID:jUuVuT5x0
リセットしても差し支えない人間ばかりだったんだろ
気にすんなよ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:36:50.087 ID:JqzdEzM30
>>26
一個人としては問題なかったんだが全員切ったせいで成人式行けなくなったからやっぱり治したいなと思った
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:36:23.630 ID:7G5MxX/Za
こんな嫌われまくってる自分に親切にしてくれたのも、何らかの打算かやむを得ない事情があったのだろうと思うから、相手の時間と労力を使わせないために距離を置く
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:39:02.688 ID:JqzdEzM30
>>29
確かにそれもあるかもしれない
自分は相手に「自分ってこいつに好かれてないよな…」って思うとしんどくなるし、それを仲良くなった人全員に対して思ってしまうから切ってしまう
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:37:42.888 ID:tlnPLKju0
リセットしたい人間関係ならさっさとリセットしろ
そんなの人間関係でもなんでもなくしがらみって言うんだよ
悪いことは言わねえ俺の言う事聞いて幸せに生きろ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:39:47.077 ID:JqzdEzM30
>>31
なんか勇気出たありがとう
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:38:07.149 ID:BHY3APAZ0
切らなくても連絡取らなきゃ一緒なのにわざわざ消しちゃうんなら治すのは困難だと思う
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:40:43.497 ID:JqzdEzM30
>>32
相手のSNSのフォロー欄とかから居なくなってその人の記憶から徐々に消えていきたいんだよ…
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:38:36.051 ID:wq8md6y/K
青春時代に5人くらいのグループで遊ぶって最高に楽しいけどそれは実際にそうなった人間にしか味わえない楽しみだし
一人が好きで友達欲しいとかじゃないならリセット癖あっても別に困らないと思うぞ
それが楽しいと思えるならそれはそれで幸せな人生だろうし
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:42:06.212 ID:JqzdEzM30
>>33
高校では部活で陰キャなりには青春できたと思うんだけど、潜在意識的には1人の方が好きだったりするのかな
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:51:03.039 ID:wq8md6y/K
>>40
他人の思考なんて俺には分からんが俺は友達といる時間よりも彼女といる時間よりも一人の時間が落ち着くし楽だから好きだぞ
ただし一人の時間で学んだことや楽しんだことを誰かに話すのも楽しいからな
他人から評価されたり信頼されるのも気持ちいいし人生楽しむ上でのモチベーションになる
それに完全に一人で生きるとか100%不可能だから考えるだけ無駄だし
ともあれ一度の人生好きに生きてみたら良いんじゃね?
人生の生き方楽しみ方なんて人各々だし
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:53:13.396 ID:JqzdEzM30
>>52
めちゃくちゃいい事書いてくれててありがたい
確かに他人から評価されたりするのは嬉しいな
社会に出たらリセットする訳にもいかなさそうだし、今からできるだけリセットしないように慣れておくか
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:38:52.837 ID:WmoDZA8z0
維持できるならやればいいよ
今やらないと難しくなるだろうからな年的に
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:40:56.526 ID:mnVSVKhQ0
散らかってる部屋のゴミ片づけたような晴れ晴れした気分になるよね
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:42:59.225 ID:JqzdEzM30
>>38
そうなんだよ
なんか心のつっかえが全部取れる感じ堪らんよな
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:41:09.610 ID:+fEt1vf90
どうでもいい関係を維持するのも
親しい人間が一切いないのも
それぞれにしんどさとありがたみがあるから
結局のところ自分がどうしたいかで決めろ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:43:55.662 ID:JqzdEzM30
>>39
親しい友達だけに絞りたいけど、相手が自分をそれほど親しいと思ってなかったら辛いから結局全部消しちゃうんだよ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:43:08.727 ID:ksrk/V14M
薄く長い関係を築くように心がければいい
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:44:54.977 ID:JqzdEzM30
>>42
薄い関係とかリセットしなくても一番最初に切れてしまうんだが長く伸ばせるものなの?
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:46:16.314 ID:ksrk/V14M
>>45
そもそも薄いのにリセットなんかする必要ある?
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:49:10.940 ID:JqzdEzM30
>>47
クラスメイト(異性)とか薄いじゃん
で、部活のメンバーが厚いとするじゃん
クラスメイトとはクラス離れればおさらばだし廊下ですれ違ったりしても挨拶することは無いだろ?だから切るまでもない
部活のメンバーは3年間やってきたしそこそこ仲良くしてきたという自負もある、けど自分はここもリセットしてしまいたくなる
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:53:13.146 ID:ksrk/V14M
>>49
すればいいんじゃない?
というかリセットしてもいいと思う程の人たちだったんだよ
自分の恥部を知られたからだとしても自分のプライド程大事ではなかった
実は口で言う程に大きな存在だと思ってない
それだけのことだよ
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:57:14.739 ID:LR3VLn0Md
>>56
口で言うほど大切じゃない、っていうのは確かにある気がする。引退したから少々美化しているのかもしれない
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:43:36.308 ID:d8mgdIPO0
仕事も辞めたくなる
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:45:45.541 ID:JqzdEzM30
>>43
社会に出たらそうなるのかな、そうしたら本当にやばいな
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:47:46.656 ID:6GkID0Im0
嫌いなやつだけ切ればよくね?
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:50:02.159 ID:JqzdEzM30
>>48
嫌いな奴からは距離とって頑張ってフェードアウトしようとするから気づいたあっちから離れてくれたりする嬉しい
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:50:57.728 ID:LR3VLn0Md
恋人とかできたら変わるのかな、どうなんだろう
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:51:43.235 ID:IfvfoVz70
治らねぇだろうなぁ
俺なんてリセットしてるつもりないのにリセットされてるし
ていうか消えるし
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:54:00.403 ID:JqzdEzM30
>>53
そんな悲しいこと言わないでくれ
友達一人もいないわけじゃないだろ?
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:57:54.120 ID:IfvfoVz70
>>58
たまに連絡してきてくれる奴が数人いるけど
基本めんどくてこっちから連絡取らない
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 01:02:32.904 ID:LR3VLn0Md
>>63
なるほど、それはでも自分も見に覚えがあるな
前述したが自分では切ったつもりの相手からインスタをフォローされたりとか…
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:52:11.947 ID:zRRu4V+t0
治したいと考えてるのならそのままにしとけば切りたいと思ったら切ればいい
今が高校か大学か知らんがどうせ会社の同期と繋がるんだし
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:54:48.655 ID:JqzdEzM30
>>54
治したいとは思ってるけど、なんかみんなの話見てたら急に治すのは無理そうだから徐々に慣らしていこうかなと思い始めた
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:58:08.034 ID:zRRu4V+t0
>>59
1人でも楽しめる趣味見つけたりネットでチャットできれば十分生きて行けるぞ
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 01:03:58.541 ID:LR3VLn0Md
>>66
読者が好きだからもっとのめり込んでみようかな
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/17(月) 00:53:43.133 ID:1x/FC9D60
リセット癖って治らないと思う
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ