中止するのに良い理由ができたと思うけどなぁ
どっちでもいい派
廃止派
中止派
流石にオリンピックまでには終わるでしょ
中止なんてしたら経済終わる
開催してもヤバイのに…
>>7
損切りできないからヤケクソの精神やな
>>10
損切りできないと言うか、政治家なり官僚なりIOCなり中止すべきと声を上げたら、
「お前が中止にしたせいで大変な損害になった、責任取れ」って話になるから
>>17
誰も言い出せない、言い出しっぺになって責任取りたくないって現に新型コロナへの対応でもそんな感じだもんな
日本で収束しないもしくは欧米でコロナ流行ってたら訪日外国人激減で超赤字になるだろ
開催されると困るから中止になることを期待してる
延期派
前回の東京五輪も暑すぎるってんで延期したんでしょ?
ウイルスにかこつけて秋季五輪にしろ
>>12
これかなぁ
>>12
出来るならこれでいいじゃん
アスファルト熱で騒がなくてもよくなるし
>>12
アメリカが放送権買ってるから多分無理でしょ
秋はほかのスポーツがもう始まってるし
>>34
たしかに他のスポーツとの兼ね合いもあるよなー
中止でいいよ
そもそも感染拡大を隠蔽して仮に開催したとしてどうすんだ?皆感染しながらゴホゴホ観戦すんの?w
卓球の人たちには気の毒だけどダメなんじゃ
あっても延期かなと思ってるけど中止の方が見てみたいから中止派
日本だけじゃなく中国も収束しないと・・・
中国人お断りで開催するの?
オリンピック不況の到来だなぁ
逆に開催した場合
結果的にさらに深刻な感染拡大を世界に齎しても皆知らんぷり出来る感じ?
>>24
開催したのにどこの国も来ないと言う恥さらし大会
>>25
案外それが一番良いかもな
>>27
観客だけでなく外国選手も入国禁止にすれば全競技日本人がメダル独占だぜ!
>>30
それはもう全日本大会に過ぎないのでは…
今頃1泊数十万まで釣り上げたホテルもビビってんだろうなw
>>28
金持ちの年寄りほど観に来るのやめそうだしなぁ
中止してくれたら就職できると思う
どうでもいい派
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2020年02月26日 13:17 ID:vco41H4D0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺は「こんなトロイ政府なら、中止でええわ!どうせ間に合わん!」と思ってたよ
今は遅まきながら身を切る対策、日本の専門家会議の提言が出て、産業界もそれに一応従ってる
だから、克服して開催できるといいね、と思ってる。一人ひとりの協力にかかってる
※ 2.
私は名無しさん
2020年02月26日 14:18 ID:6uglHxgQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
IOCは、北米が許さないから延期はないと明言してる。
中止か決行かの2択。
※ 3.
私は名無しさん
2020年02月26日 15:18 ID:ffMMfeVJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
延期派
さらに4年後じゃ老朽化するだろうけど1年後ってのは無理なんだろ?
Dプリ押し付けて何も対応しなかったイギリスさんがやりたいって言ってたよなw
※ 4.
私は名無しさん
2020年02月26日 15:30 ID:OBCAXpkj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
地域住民が迷惑するようなオリンピックは廃止すべき。
※ 5.
名無し
2020年02月26日 15:54 ID:omMuHg.V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
都民だった時から中止派というか誘致反対派、でも宇都宮に入れる勇気は持てなかった。
実際多くの都民が自分と同じはずだよ。そもそも震災前まで反対一色で、震災後は電通の復興キャンペーンでメディアと全国の世論を味方につけられた。
※ 6.
2020年02月26日 19:24 ID:LCK4BTnp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺自身はオリンピックに関わってないからたとえ中止でも致し方なしでいいけど、嬉々として中止しろって言ってる奴らは気にくわないからコロナにかかって重態になればいいのに。
※ 7.
2020年02月26日 21:23 ID:.eCJ.pi60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
各種税金が高いので老人を一掃してほしい派
※ 8.
私は名無しさん
2020年02月27日 07:04 ID:7NGom25y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
10月がアカンなら3月でええやん
アメフト終わって野球も始まってない
コメント投稿