ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 22:57:15.38 ID:CxqNFuQ70

引用元:【悲報】シングルファザー、休校に激怒


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 22:57:52.92 ID:xm1Z8zT10

パートでも有休であるんちゃうの?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 22:58:42.57 ID:uPyOHuaV0

子どもの教育の機会がなくなることに怒れよ
お前の有給とかどうでもええねん
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 22:58:56.45 ID:B35DpnLdM

パートで子供三人の父子家庭
闇深すぎるだろ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 22:59:40.28 ID:Jw44KlGk0

パ、パ、パート!?
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 22:59:45.96 ID:VALc/Qx3p

いや今日日バイトでも有給あるやろ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:01:26.88 ID:oXDmntL30

>>6
いってもホント数日やろ
1月分の有給なんてもらえん
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 22:59:49.27 ID:JryxXy1a0

なんでパートなんだよ
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:03:35.00 ID:5AcQSn8ea

>>7
子供3人の1人親だとパートくらいしかできないぞ…
子供に時間取られるのも有るがそもそも就職出来ない
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:04:31.61 ID:B35DpnLdM

>>39
こんな大きい子供おるならほったらかして大丈夫やろ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:00:40.96 ID:L0AGL0w/0

あほやん
生活保護貰えや
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:00:42.92 ID:CxqNFuQ70

どうやって生活すれば
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:00:51.15 ID:VYTMTBwC0

すべて自分の責任の上にある事象やね
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:01:08.56 ID:HZHczjov0

パート…?
有給がない…?

????
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:01:31.39 ID:B35DpnLdM

ボクシング出来ない赤井英和
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:01:33.58 ID:pGEv3Erc0

明らかな仕込みやな
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:01:34.87 ID:ZB4bagb40

父子家庭ってことは奥さんとは死別やろうし3人もいたら学校行事やら多すぎて正規の仕事無理やぞ
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:05:18.01 ID:oRRL8xw80

>>18
子ども三人抱えた父親の正規雇用なんてそうそうないやろな
いくらでも独身男や既婚男がいるのに
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:07:39.76 ID:IxBU5jhJd

>>18
無理ってこたないだろ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:01:42.77 ID:CxqNFuQ70

パート休んで子供達と野球
良いパパじゃないか
https://i.imgur.com/3QBBCfx.jpg
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:02:26.56 ID:OJ2moOWC0

>>19
この年の三兄弟で留守番出来ないとか障害者一家なんか?
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:03:12.58 ID:B35DpnLdM

>>26
父親が一番の障害者やろ
子供を理由に働きたくないだけや
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:04:27.51 ID:HZHczjov0

>>19
てか4人しかいないのにバット持ってきてどうするんや?
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:05:51.54 ID:rbWaetUla

>>19
pain to gainで草
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:01:45.67 ID:kBj0+wZd0

中学生って留守番できんのけ
下の子の面倒見れんくらいあれってことなんかね
まあ事情いろいろやろからしゃーないけど頑張ってお父さん
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:01:58.81 ID:hCXTbUWC0

逃げられたやろ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:02:13.67 ID:4P0gjsN30

留守番できる定期
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:02:17.17 ID:yINKYJq10

中学生ならいけるやろ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:02:09.69 ID:9+5WFkoJH

父子家庭で正社って相当ハードル高いよな
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:07:37.11 ID:CxqNFuQ70

>>62
今は学童ないもんなぁ
 
 


80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/03/02(月) 23:08:42.48 ID:CxqNFuQ70

まぁ、頑張れとしか言えないが
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2020年03月03日 13:07 ID:6N1zhK6V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

受け入れ先が無い子供は、学校側で預かるで、別にいいんじゃない?地方自治体の教育委員会に言ったらいいよ。臨機応変に各自治体がフォローすべき。教職員は、まさか自分達も1か月間休もうとしているわけではないだろうな。


※ 2. 私は名無しさん  2020年03月03日 13:07 ID:S6PdIBdR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

夏休みとかはどうしているのか。?
むしろいろんな災害にあった人より恵まれているだろ


※ 3. ななっしー  2020年03月03日 13:09 ID:e19gmGa.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この人、インフルで学校が学級閉鎖になったらどうする積もりだったんだ?
毎年学級閉鎖あるじゃん。


※ 4. 私は名無しさん  2020年03月03日 13:10 ID:jyaTUAt50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

留守番もさせられない程度の家庭教育しかしてねえんか?


※ 5. 私は名無しさん  2020年03月03日 13:10 ID:gnuUF5oM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

え、一人で留守番すればいいじゃん
あほですか


※ 6.    2020年03月03日 13:15 ID:bxEP.K.30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中学生がいるなら大丈夫だろ
子供が成長するチャンスだ


※ 7. 私は名無しさん  2020年03月03日 13:17 ID:GYjBmbBF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

夏休みどうしてんの?


※ 8. あ  2020年03月03日 13:23 ID:oKTvEdgx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いや中学生なら置いておけるだろ
おかしいだろこの男
だからパートなんだよ


※ 9. a  2020年03月03日 13:30 ID:msrHNJnX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

上に中学生いて下も中学年くらいはいってそうだし留守番できるだろ
自分が働かなきゃ子どもらを食わせられない!って意識が低すぎなんじゃないか
休校だからしかたないでしょ?って休む理由探しただけに見えるわ


※ 10.    2020年03月03日 13:39 ID:LD4pTNQF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

小4くらいから夜カレーとかハンバーグ作って待っとれくらいのミッションはクリアしてたけどな

心配な子なら気の毒さんやが、過渡期である今の親世代が昭和感覚ぶっ壊さなきゃ変わらんのやろうな


※ 11. 名無し  2020年03月03日 13:44 ID:VdU.ICg90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中学生ならいける件


※ 12. 私は名無しさん  2020年03月03日 14:42 ID:o199Ed110 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中学生に下の子を管理させない無能パッパ


※ 13. 私は名無しさん  2020年03月03日 16:21 ID:SVyf57Ty0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そもそも1週間早まっただけで、春休みどうするつもりだったんだ。今まで、こいつも子供と一緒に春休み・夏休み休んでたのかよwww


※ 14. 名無し  2020年03月03日 20:48 ID:.FP0rVj50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中学生なら大丈夫だろ
もっと小さい子供抱えて働いてるシンママが沢山いるのに父親がこれは情けない


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事