大丈夫かこれ?
引用元: ・今って東日本大震災の時よりヤバいよな?
正直、世界的に緩やかな終わりを待つだけになった
>>2
なんか本気で怖くなってきたわ
命があれば復興は出来るけど
>>3
外出する奴がいなくならない限り終息しないよな
感染力えげつないし
日本の局地的な破壊とは流石にレベルが違う
震災の時はぶん殴られたみたいなヤバさ
今回は変なやつがじわじわ首閉めてきてるヤバさ
>>6
すげえわかりやすい
言い方悪いけど東日本大震災は東北だけやし
>>8
確かに言い方悪いけど田舎の方で被害あっただけだもんな
>>12
福島県民だが放射能なんかよりコロナの方が怖いわ
東日本大震災の範囲 岩手宮城福島 と原発
コロナの範囲 アフリカと北朝鮮以外のほとんど
>>9
もうアフリカも広がりつつあるぞ
グリーンランドぐらいだろうなまともなの
>>24
北朝鮮も広まってるだろうがカウントしてないからセーフだ
>>24
中国の終息寸前報道は嘘やろうし
アフリカ、インドあたりで拡大したらえらいことやな
>>31
無症状はカウントしないやってるからロックダウン解除したら感染広がるよ確実に
>>24
グリーンランドは感染者出てるぞ
今回はガチでヤバいぞ
何人が吊るかな
>>13
コロナで亡くなった人より多くなりそう
>>13
近所の駅で自殺した奴いるんだけどやっぱり株関係かな?
”今頃”気づいたのかよw
>>14
正直3月上旬は舐めてた
中旬くらいからヤバいと感じ始めて今は恐怖を感じてるわ
小規模で大量に死ぬのが震災なら
世界規模で多くの企業の営業も停滞させつつ死者もジワジワ増やしていくのがウイルス
震災ならまだ元気な地域から人手や援助金を運べるがコロナは世界規模。
1ヶ月2ヶ月3ヶ月と営業自粛してたらコロナ騒ぎが終わった頃には会社倒産しとるわ
経済がやばすぎ
リーマンより普通にやばくなるぞ
>>21
自営業だけどお客さん減って来ておまけに緊急事態宣言とか言い出してるから不安で仕方ない
>>21
リーマンってリーマンショックのことか!
勘違いしてた
これが地球の意思
コロナは前触れに過ぎない滅びは始まったばかりだ
震災は死者が沢山出たけどさ、生きてる人間が恐怖感じるのは今だよな
被爆するよりヤバいかもしれないよコロナ
>>29
ちょっと頭痛してもコロナかと思ってしまって冷や冷やするわ
布マスク2枚とかふざけた事言わないでお金ほしいわ
>>34
布マ配布は医療従事者にサージカルマスクを優先する為だから
お前は布マしておうちでねんねするんやで
>>43
お寝んねしてられるならそれがいいけど…
永遠にお寝んねしてしまう可能性あるからね
震災を細かく検証していくと、2~3つくらいの偶然に助けられてる。
最悪のケースだと、福島第二とか、他の原発も爆発してた。
今回も何か偶然が助けてくれないかね。
これから紫外線が強くなるし。
>>30
ブラジルとかでも広まってるからなぁ
日本だけ治っても済む問題じゃ無いからなぁ
転職しようと2月半ばに仕事辞めて色々探してるうちに今の有様だよ
>>36
悲惨やね
お互い頑張ろうな
人口の1割くらい死んでもらうか経済に死んでもらうかだな
経済が死ぬとそれはそれで人口の1割くらい死ぬかもしれんが
去年の夏に戻らねぇかなぁ
戦後に戻ったと思えばいい
たいしてやばくないだろ
終息しはじめた国もあるし
>>41
検査数カンストしてるだけのような気がするな
>>41
終息し始めた国とかあるの?
中国は嘘やろうしアメリカであんな状態なんだから終息とか無理やろ
>>46
感染する人間がいなくなれば収束するよ
緩やかに感染させて医療崩壊起きなけれないいのだ
まあ再感染するとかいろいろ言われてはいるけど
>>55
仮に抗体持ちになっても半年とかそこらやろ
2年連続でインフルくらうやつとかいるし
>>60
それ違う種類のインフルだろ
震災の時は他が助けれるけどこれはなあ…
電気水ガスのインフラが生きてるからまだマシ
東日本大震災の方がヤバい
あっちは収束する見込みのない原発事故と大量の死人が出て街が破壊された
>>49
原発はあれだけどまだ日本のことでしかなかったのと世界の出来事だと比べてもな
>>52
国外を含む経済的な困難と考えたらたしかに規模は違うな
交通事故と内臓疾患くらい違う
>>50
なるほどね
ちょっとわかんない
終わるのは俺ら底辺だけだろ
突然変異でコロナ消えないかなぁ
コロナはこれからどうなるかわからないのが怖いな
>>58
動物にも感染するからさらに強力なウイルスとかになったら最悪やね
性質上感染しまくればウイルス自体弱くなるんでしょ?ソースはTV
震災は所詮他人事だったけどコロナは自分も危険な上に見えない敵と戦わないといけないから精神的にも削られる
>>62
天気の良い休みの日にお出かけできないの辛いな
呑気に外出てる奴は何考えてんだろうなぁ
まだどこかに隕石落ちて国が壊滅とかの方が一年後の経済考えたらコロナより隕石のほうがましなレベル
日本だけで考えても今のほうがやばいやろ
今日の段階でも東日本大震災のほうがきつかったってのは岩手宮城福島の3県だけな気がするわ
ワクチンできて各国に行き渡るまで油断できない
とか考えると先長すぎるわな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年04月07日 20:36 ID:ZengRNZW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
株価は回復傾向にあるんだよな。
だけどもう一波乱絶対にあると思う。
元に戻るとは到底思えない
※ 2.
名無しさん
2020年04月07日 20:37 ID:lpTtljGT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
理不尽なヤバさはない、ただ上から下までバカが多いせいで今はもう抜け出せないとこに来てる
※ 3.
2020年04月07日 20:43 ID:yU8WPuV90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
グリーンランドの感染者数は11人で
人口の5万らしいので
日本の人口規模だと2万を超える値になる
部屋の機密性がスゴく高そうだから
一度、広がると日本よりヤバイかも
※ 4.
私は名無しさん
2020年04月07日 21:01 ID:wdmnGU270 ※このコメントに返信する※
(e/d)
原発事故の方が果てしなくヤバかった
吉田所長が官邸と東電の圧力に屈して注水をやめていれば
今頃、東日本には誰もいない廃墟が広がっていた
※ 5.
私は名無しさん
2020年04月07日 21:29 ID:QZNsl0bc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
東日本大震災の方が被害が大きいですよ。あっという間に数万人が無くなり、財産が殆ど失いましたからね。コロナ感染の死亡者はまだ交通事故とか自殺者よりも少ないですよ。
※ 6.
名無し
2020年04月07日 21:38 ID:qnSozJwJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
確かに大変な状況だけど東日本大震災とは比べられないだろ。これからの感染による犠牲や各種事業に対する打撃も加味したら匹敵するかもしれんが。
※ 7.
名無しさん
2020年04月07日 22:16 ID:BmVDPv3f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
物流は生きてるし、家屋や家財が無くなった訳でもない
基盤のインフラは問題ない
最悪感染拡大を省みなけりゃ、働けるだろうね
まだ震災よりはだいぶマシ
※ 8.
私は名無しさん
2020年04月07日 22:18 ID:F.s7SEZL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
局所的なものと世界規模の被害を比べるのはまた違うけど
地震津波メルトダウンのチェーンコンボが一気にきて、国家存続の危機も感じさせたね。
TVをはじめ各種マスコミで、地震来るたびに今スグ逃げて!ってテロップながれたり非常事態状態が数か月続いたのに、みんな喉元過ぎれば忘れるもんなんだね。
今でも現地は傷跡残っているしそういう現地見たりyoutubeで当時のニュース見直すとかしたら少しはあの恐怖思い出すんじゃないの?
※ 9.
2020年04月07日 23:08 ID:2P3Vi3.X0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>2
ホントどうしようもねぇ
コロナなんぞどうでも良いのに経済破綻させやがってどマゾかよ…
コメント投稿