ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:08:29.42 ID:shzL5oKl0

期限が4日前の海苔弁当があるんやが
 
 

引用元: お前らって賞味期限オーバーしてる物ってどれくらいまで食える?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:08:54.73 ID:ck24BcWT0

冷蔵庫入れてたなら余裕だろ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:09:10.96 ID:shzL5oKl0

>>2
常温放置や
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:09:30.32 ID:CNwVBNVlM

>>3
そらあかん
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:11:46.94 ID:zcrywrhq0

>>3
常温はダメでしょ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:09:28.97 ID:b5wJ1/2V0

焼き飯にすればいけるやら
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:09:42.97 ID:5yMKaT0l0

そんなもの食おうとするとか考えられない
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:10:37.72 ID:shzL5oKl0

>>6
見た感じは行けそうなんや
すっぱい匂いとかもせんし
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:09:55.74 ID:lDSEfsyNa

臭いかいでアカンと思ったら捨てる
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:10:28.42 ID:6dEDZJeB0

それ消費期限だろそうなる前に食うわ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:11:08.43 ID:encpa1710

その程度で躊躇とか人生エアプかよ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:11:12.57 ID:D/bJynpA0

弁当は無理無理
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:11:28.47 ID:fbzEHFn20

もう常温ののり弁はやばいやろな
まあ死にはしないやろ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:11:40.21 ID:v6xQb2zI0

物による定期
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:11:43.24 ID:nOgkxBxNd

半月くらい余裕や
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:12:01.34 ID:tlI4SLMxM

常温弁当とか絶対無理
キムチならむしろ賞味期限切れてから食う
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:12:07.77 ID:o8caYOtQa

冷蔵庫に入れとらんかったらノータイムで捨てる
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:13:19.47 ID:dzDT+DGH0

住んでるところが福島や北海道だったら食う
沖縄や宮崎あたりだったら捨てる
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:13:51.44 ID:shzL5oKl0

>>18
トンキンや
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:13:52.12 ID:tz7cRcoL0

納豆とかいう絶対に賞味期限切れしてしまう食べ物
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:13:55.87 ID:UfBek/Ao0

目に見えないカビ生えてそう
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:14:43.34 ID:g57RoqL60

3日くらいか
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:15:00.30 ID:bJ6K2+sX0

賞味期限を半年過ぎてたマヨネーズ食った
若干の酸味の強さは感じたがそれ以外どうもない
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:17:32.05 ID:fbzEHFn20

>>23
調味料なんかは意外に大丈夫やないかな
賞味は味を損なうだけで消費はヤバいのが定説なんかな
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:15:20.14 ID:shzL5oKl0

レンチンしたら美味しそうな匂いしたしお前らのアドバイス通り食ってみるわ!
サンガツ!
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:15:33.61 ID:IecK9MN8a

弁当は米がカチカチになってて食えん
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:16:21.10 ID:VdRCoAd00

米の場合
冷蔵庫=一週は持つ
常温=冬は3日、夏は1日

一番足の早い刺身はこの1/3くらいやな
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:16:36.51 ID:giAMZ1tv0

弁当なら2日やな
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:16:52.31 ID:sXsazcys0

加工食品は知らんわ
勝手に食え
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:17:03.07 ID:NNoFg4Cx0

納豆とかなら1ヶ月前でも全然食う
弁当なら1週間くらいやなワイは
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:17:09.68 ID:PuSdZqqIp

半額弁当次の日食うとクソ不味い
4日とかゴミや
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:17:15.61 ID:RlvxEa940

加工してあるから変な匂いせんかったらええやろ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:17:46.30 ID:7mk4M5Tx0

1年前の食パン食べたことあるわ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:18:36.98 ID:shzL5oKl0

>>35
それカビ生えてそうやな
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:19:02.47 ID:yyl017Ft0

こんくらい余裕やろと思って期限切れて3日のチキチキボーン食ったら思いっきり腹壊したわ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:19:54.59 ID:5ADOP8KQ0

刺身とかケーキみたいな生物は数時間でもアウトや
それ以外なら数日置いても余裕
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:22:41.61 ID:NNoFg4Cx0

>>38
ワイ1ヶ月前のロールケーキ食ったけど意外と平気やったわ
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:20:03.57 ID:KzVJAssY0

ものによるだろ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:21:33.06 ID:shzL5oKl0

ちょっと食ったけど普通に美味かったからこのまま食うわ
生野菜だけ怖いから残すわ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:22:44.26 ID:7mk4M5Tx0

>>40
臭いと味が問題なければ大丈夫👍
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:21:42.91 ID:2K8CHz3Up

米はすぐカビ生える
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:22:03.20 ID:NzVoYrNvd

缶詰、瓶詰、レトルト食品なんかは無菌状態での密封が義務やから
外気に触れない限りは何年でも腐る事はないし食べても健康に問題はないで
味は変化するから味覚的な問題は別としてやけど
あとぱっと見レトルトに見えるのにレトルト表記されてない商品って割と多いからその辺のを誤って食わないように注意
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:22:47.49 ID:encpa1710

最近マジで無理やったのは店舗持ち帰りして冷蔵で10日くらいのレバニラや
レンジに悪臭ついたし、口にいれた瞬間痺れたで
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:22:53.94 ID:f+WmFLTwa

キムチが期限切れかけてるの思い出した!サンキュー
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:23:46.32 ID:shzL5oKl0

なんか付け合わせのポテトサラダだけ変な味するンゴ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:23:50.71 ID:NzVoYrNvd

弁当だったら賞味期限やなくて消費期限やないか
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:24:20.79 ID:f+WmFLTwa

流石に弁当4日は食わんわ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:24:41.83 ID:kP2JcbbW0

いいから食え
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:24:43.80 ID:1soT2gnW0

パンは1週間過ぎてても普通に食えた
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:25:09.57 ID:OmsxapYOr

翌日くらいやな
賞味期限当日の半額食品買ってきて結局食わずに寝てまうことは良くあるし
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:25:24.31 ID:RZ3mhJPA0

常温だと1日
冷蔵でも2日ぐらい
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:26:15.00 ID:PZ8McEpud

米パサパサで食えんやろ
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:27:37.92 ID:shzL5oKl0

>>54
米は思ったよりしっとりしてたで
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:27:46.04 ID:7mk4M5Tx0

4日放置した弁当食べるとか同じ人間とは思えない
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:28:04.89 ID:3Ry/ILZcd

1ヶ月経過の未開封ウインナー大丈夫だった
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:28:10.44 ID:LddWDSgC0

味がおかしくなるよね
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/18(土) 07:28:22.37 ID:5wQIer+U0

弁当は冷蔵庫保存でも翌日やね
生鮮食品は遅くとも翌々日くらいまで
長期保存がきく缶詰めとかレトルトなんかは一ヶ月以上経っていても平気で食える
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2020年04月19日 07:55 ID:Xp3MdvFL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

切れたら処分、後で後悔したく無いから
常にチェックしてるよ


※ 2. あ  2020年04月19日 07:59 ID:Fp1aeMdq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

賞味期限当日の半額パンとかは冷蔵庫にいれときゃ2週間経っても平気やぞ。カビもはえんし腹も大丈夫。常温弁当は止めとけwww


※ 3. あ  2020年04月19日 08:00 ID:4Ux.H6th0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一日でも過ぎたら捨てる馬鹿w
企業はかなりの余裕もって日にち設定してるからな。


※ 4. ななし  2020年04月19日 08:09 ID:t53maDDw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

弁当常温4日はさすがに無理だな。 生卵なんかは夏場かつ生食前提の賞味期限なので加熱調理ならかなり保つ、冬場は賞味期限+1ヶ月位は生で食べれるらしい


※ 5. 私は名無しさん  2020年04月19日 08:54 ID:opkzsJ3r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

北朝鮮なら普通に食べるだろう


※ 6. 私は名無しさん  2020年04月19日 09:07 ID:R3HyJc8.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ポテサラとか製造時に菌混入したら軽くタヒねるからやめとけ


※ 7. 私は名無しさん  2020年04月19日 09:20 ID:MKhf8xwH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

モノと保存方法&時期に寄る
暖かいうちは短めでもアウトだし寒い間は傷みにくいと思ってる
基本見た目や色とニオイで判断して捨てるか食べるかの判断する
消費期限や賞味期限を気にしたことない


※ 8. 私は名無しさん  2020年04月19日 11:44 ID:vgnqsEba0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

コンビニ弁当ならわりとだいじょぶそう


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事