ある?
引用元:正直これだけはやめとけって食生活
今の俺みたいなの
断食
一日中ストロングゼロ
炭水化物抜くやつ
ポテチ
毎日ギトギトラーメン
朝飯にフルーツグラノーラ
腹持ちが悪い上に太る
>>8
あれ太るのか
マック
納豆を1日に2パック以上
仕事帰りのラーメン
こんな時間にアイス
栄養補給にサプリメント
全てカップ麺
毎日即席麺
酒メインつまみは適当に
暴飲暴食は糖尿になるにょ
栄養士から言わせると全てバランスの問題だから一概に言えない
とにかくバランス
何を食べようがバランス
粉プロテイン直食い
こんな夜更けにバナナかよ
多少食生活乱れてても酒量多くてもいいけどストロングゼロだけはやめとけ
炭水化物ばっかはやめとけ
ジャンクフード
アメリカ牛
ファミレス
コンビニ飯
質の悪い油
炭水化物過多
コンビニ飯はやめた方がよい
なべでどん兵衛作る
野菜抜きはダメだな
少しでも何らかの形で取るべき
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年05月01日 11:26 ID:YZHMSwny0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
塩分の取りすぎ
糖分の取りすぎ
野菜の取りなさすぎ
※ 2.
2020年05月01日 11:29 ID:iOvhwok30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
金がないからってマヨネーズすすったり
醤油飲んで空腹を紛らわすのだけはやめとけよ
10年も経てば体ボロボロになるぞ
ソースは俺
※ 3.
私は名無しさん
2020年05月01日 11:31 ID:.U6AdIbb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
菓子パンにコーラとか甘い缶コーヒー。
透析の入院病棟に病床が足りないせいで軽い糖尿の親父が入ったんだけど、そういうの毎日食べて透析になった職人さんがとても多かった。
毎日10時と3時に現場でそういうおやつが出るから。
たぶん親父への警告と戒めの意味もあって透析患者の部屋に入れられたんだろうけど、すごい効き目あって真面目に食事制限するようになったわw
※ 4.
私は名無しさん
2020年05月01日 11:33 ID:pfe0WcWr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
独り者が、お取り寄せやら出前を頼んで済ます食生活。
なんやかんやで手間もかかる。店で気軽に食べている
ほうが安上がりでしたね
コンビニ弁当の時も高いと思っていたが、一人分だと
だいたい送料がかかる。味の確認も出来ていない商品を
まとめて買える訳も無い。
結果、多額の送料払っていただけ・・・包装関係のゴミ
は驚くほどかかる。
※ 5.
私は名無しさん
2020年05月01日 11:36 ID:TXf86N8l0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
慣れない大食いキレ痔のもとになる
それとトイレで本を読む習慣はやめておけ
※ 6.
私は名無しさん
2020年05月01日 11:37 ID:p8UtnOCF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
食後に砂糖水系を飲み、うがいや歯磨きしない
※ 7.
私は名無しさん
2020年05月01日 12:12 ID:fXnP1B0A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>何を食べようがバランス
これが一番難しいんだよ・・・
※ 8.
私は名無しさん
2020年05月01日 12:17 ID:Vx0KN6RU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
食い物だけはケチらんようにしてる
酒代込みで1日2000-3000円
コメント投稿